「条約」と「個条」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

条約: じょうやく  「条約」の読み方

個条: かじょう  「個条」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 1 2 3 4 5 6 7

画数

条約: 16画

個条: 17画

英語・英訳

条約: treaty(トリーティー)   north atlantic treaty(ノース・アトゥランティック・トゥリーティー)   concordat(コンコーダット)   geneva convention(ジェニーバ・コンベンション)   pact(パクト)   elysee(エリゼ)   entente(アントゥントゥ)  

: article : promise

個条: point(ポイント)   article(アーティクル)  

: individual : article

例文・使い方

条約: 条約を締結する  犯人引き渡し条約  ベルサイユ条約  スバールバル条約  ウオータージャスティス条約 

個条: 個条書き  個条書 

熟語

「条約〇〇」といえば?   「〇〇条約」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「条約」と「約束」   「条約」と「制約」   「条約」と「密約」   「条約」と「縮約」   「個条」と「条例」   「個条」と「本条」   「個条」と「鉄条」   「個条」と「発条」  
 

「小粋」と「百般」  「同族」と「族制」  「指導」と「助教」  「省察」と「投与」  「切手」と「切盛」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
臨死体験   山形新幹線   不謹慎  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る