「争議」と「熟議」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

争議: そうぎ  「争議」の読み方

熟議: じゅくぎ  「熟議」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20

画数

争議: 26画

熟議: 35画

英語・英訳

争議: squabble(スクワブル)   arguing(アーギュイング)   dispute(ディスピュート)  

: contend : deliberation

熟議: talk over(トーク・オーバー)  

: mellow : deliberation

例文・使い方

争議: 家庭争議  労働争議  争議権  争議行為  小作争議 

熟議: 熟議する 

似た言葉や関連語との比較

「争議」と「発議」   「争議」と「一議」   「争議」と「会議」   「争議」と「物議」   「争議」と「参議」   「熟議」と「評議」   「熟議」と「習熟」   「熟議」と「和議」   「熟議」と「熟達」   「熟議」と「都議」  
 

「堕落」と「打撃」  「俗物的」と「創痍」  「浮遊」と「遊泳」  「闘争」と「退廷」  「吐露」と「脱落」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
不適切   注目株   大発見  

今日の俗語 💬
「モガ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る