「不和」と「不承」 英語の意味と違い

スポンサードリンク

類似度

75.36%

読み方

不和: ふわ  「不和」の読み方

不承: ふしょう  「不承」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

不和: 12画

不承: 12画

英語・英訳

不和: dissension(ディセンション)   divergence(ディバージェンス)   discord(ディスコード)   feud(フィゥード)   quarrel(クオーレル)   friction(フリクション)   bad blood(バッド・ブラッド)  

: negative : harmony

不承: refusal(リフィゥザル)  

: negative : acquiesce

例文・使い方

不和: 不和が生じる  仲たがい不和  よそよそしい不和  不和になる 

不承: ご不承  不承知を表明する  不承認の意思表示  不承認の意を伝える  不承ながら 

似た言葉や関連語との比較

「不和」と「不安」   「不和」と「柔和」   「不和」と「和風」   「不和」と「不倒」   「不和」と「温和」   「不承」と「不意」   「不承」と「不実」   「不承」と「不通」   「不承」と「不眠」   「不承」と「不乱」  
 

「繁盛」と「突如」  「明快」と「至妙」  「来観」と「確証」  「協賛」と「同調」  「糸目」と「目鼻」 

時事ニュース漢字 📺
現在完了形   車中泊   少年院  

今日の俗語 💬
「ひよる」の使い方

スポンサードリンク

トップへ戻る