「不動」と「不実」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不動: ふどう  「不動」の読み方

不実: ふじつ  「不実」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8

画数

不動: 15画

不実: 12画

英語・英訳

不動: immobility(イモビリティー)   immovability(イムーバビリティー)  

: negative : move

不実: perfidy(パーフィディイ)   treachery(トゥレッチャリー)   prevarication(プリバリケイション)   faithlessness(フェイスレスネス)   infidelity(インフィデリティ)  

: negative : reality

例文・使い方

不動: 不動産バブル  不動心を保つ  不動の証拠  不動産ブローカー  不動産オークション 

不実: 不実な  不実な女  不実の女 

熟語

「不動〇〇」といえば?   「〇〇不動」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「不動」と「起動」   「不動」と「不利」   「不動」と「不可」   「不動」と「動員」   「不動」と「不審」   「不実」と「真実」   「不実」と「不運」   「不実」と「実権」   「不実」と「不生」   「不実」と「不法」  
 

「巨細」と「肥大」  「在郷」と「内所」  「至急」と「至当」  「紙本」と「手書」  「必読」と「四書」 

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違和感   食中毒   責任準備金  

今日の俗語 💬
「好ハオ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る