「不備」と「不便」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

不備: ふび  「不備」の読み方

不便  「不便」の読み方

書き順

1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 7 8 9

画数

不備: 16画

不便: 13画

英語・英訳

不備: insufficiency(インサフィシェンシー)   flaw(フロー)   imperfect(インパーフェクト)   defectiveness(デフェクティブネス)   incapability(インケイパビリティ)  

: negative : equip

不便: discomforts(ディスカンフォーツ)   inconvenience(インコンヴィーニエンス)   inconveniences(インコンヴィーニエンシズ)  

: negative 便: convenience

例文・使い方

不備: 不備がある  不備を補う  不備を突く  不備がない  不備が目立つ 

不便: 交通が不便  不便な  面で不便  不便をかける  不便を感じる 

熟語

「〇〇不備」の一覧  

似た言葉や関連語との比較

「不備」と「不遇」   「不備」と「不弁」   「不備」と「不労」   「不備」と「備蓄」   「不備」と「不肖」   「不便」と「不意」   「不便」と「不測」   「不便」と「不老」   「不便」と「簡便」   「不便」と「早便」  
 

「借用」と「客用」  「漿液」と「流動体」  「顕著」と「見識」  「偽善」と「偽悪」  「丁度」と「見切」 

時事ニュース漢字 📺
人手不足   捲土重来   唯一無二  

今日の俗語 💬
「トッポギ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る