「一城」と「一部」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一城  「一城」の読み方

一部: いちぶ  「一部」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7 8 9
1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

画数

一城: 10画

一部: 12画

英語・英訳

一城:

: one : castle

一部: part(パート)   day school(デイ・スクール)   section(セクション)   appendages(アペンダジズ)   auriculas(オーリキュラズ)   boroughs(ボローズ)   compartment(コンパートメント)   saigon(サイゴン)   subcultures(サブカルチャーズ)   subspaces(サブスペイシズ)  

: one : section

例文・使い方

一城: 一国一城の主  一国一城の主として  一城を抜く  一国一城のあるじ 

一部: 生活の一部  一部地域で  一部が欠ける  土手の一部がえぐり取られる  自然の一部となった 

熟語

「一部〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一城」と「一方」   「一城」と「一任」   「一城」と「一打」   「一城」と「一風」   「一城」と「合一」   「一部」と「要部」   「一部」と「一致」   「一部」と「十一」   「一部」と「一定」   「一部」と「世一」  
 

「手近」と「口先」  「編年」と「年来」  「殿様」と「百様」  「傍証」と「高察」  「突貫」と「一進」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
小豆島   無痛分娩   大統領令  

今日の俗語 💬
「サクチケ」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る