「一見」と「一分」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

一見  「一見」の読み方

一分  「一分」の読み方

書き順

1 1 2 3 4 5 6 7
1 1 2 3 4

画数

一見: 8画

一分: 5画

英語・英訳

一見: looking at(ルッキング・アット)   glimpse(グリンプス)   glint(グリント)   seemingly(シーミングリー)  

: one : see

一分: tenth part(テンス・パート)  

: one : part

例文・使い方

一見: 一見すると  一見識ある  一見すると同じに見える  一見して  一見さん 

一分: 芸術の一分野  一分を捌く  一分のすきもない  一分のスキもない  一分一秒をを争う 

熟語

「一分〇〇」といえば?  

似た言葉や関連語との比較

「一見」と「一幅」   「一見」と「一髪」   「一見」と「一語」   「一見」と「見性」   「一見」と「目見」   「一分」と「一場」   「一分」と「一葉」   「一分」と「分与」   「一分」と「一対」   「一分」と「金分」  
 

「収賄」と「現出」  「真実」と「間然」  「照会」と「審査」  「非常事態」と「惨劇」  「二心」と「因襲」 

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
純増額   震源地   多血症  

今日の俗語 💬
「キョカセン」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る