「刻む」と「刻印」 英語の意味と違い

スポンサーリンク

読み方

刻む: きざむ  「刻む」の読み方

刻印: こくいん  「刻印」の読み方

書き順

1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3
1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6

画数

刻む: 11画

刻印: 14画

英語・英訳

刻む: sculpture(スカルプチュア)   chip(チップ)   scratch(スクラッチ)   mince(ミンス)   hash(ハッシュ)   notch(ノッチ)   chop up(チョップ・アップ)   etch(エッチ)   carve(カーブ)   inscribe(インスクライブ)   diced(ダイスト)   dismembers(ディスメンバーズ)   engraves(エングレイブズ)   inscribing(インスクライビング)   ticked(ティクト)   saw up(ソー・アップ)   shred into(シュレッド・イントゥ)  

: engrave

刻印: marker(マーカー)   stamp(スタンプ)   gravures(グラヴュアーズ)   stigmas(スティグマズ)  

: engrave : stamp

例文・使い方

刻む: 人類史の一ページに刻む  年輪を刻む  リズムを刻む  骨を刻むようにして  時計の針が刻む 

刻印: 刻印を受ける  刻印する  刻印される焼き付く  刻印を残す  刻印を打つ 

似た言葉や関連語との比較

「刻む」と「一刻」   「刻む」と「刻苦」  
 

「見識」と「意思表示」  「人望」と「来観」  「地中」と「立地」  「船長」と「巡航」  「駄目」と「有能」 

時事ニュース漢字 📺
美男美女   作況指数   経済安全保障  

今日の俗語 💬
「リムる」の使い方

スポンサーリンク

トップへ戻る