同じ読みの別漢字:部 撫 舞 葡 鵡 菩 憮 鶩 鵐 錻 廡 分 侮 蜂音 倵 偩 儛 剻 勏 唪 垺 堥 堸 墲 奒 姇 娬 婄 婺 嫵 幠 捊 掊 摓 枎 椱 橆 涪 滏 珷 璑 瓿 甒 畉 痡 碔 祔 稃 粰 罦 胕 膴 芃 芣 莆 蒱 蚨 蚹 蛗 蜅 蝥 蟱 跗 踄 郶 酺 鉜 霚 餢 駙 騖 鬴 鹀 丰 侢 武士 武子 武石 健 武司 武志 威 武史 健之 健司 猛 毅 剛 雄 彪 孟 洸 赳 豪 驍 斌 健志 剛史 壮 竹志 健史 剛士 剛志 武四 武之 猛志 竹司 威士 岳 岳志 丈士 丈志 大 竹史 武至 岳士 猛司 丈 威志 岳司 岳史 岳嗣 岳詩 毅史 健嗣 健士 健支 剛司 豪志 壮史 長司 武始 孟士 猛史 勇賜 雄志 勍 壯之 威史 尊 士 雄司 建 烈 武嗣 滝 剛之 毅志 勇志 竹識 勍司 毅司 桓 壮志 豪士 猛士 蛋乂獅 丈史 建志 剛吏 孟司 剛至 傑子 虎士 武資 猛嗣 赳志 威司 健資 丈嗣 武氏 岳至 武枝 虎史 虎志 式土 多景士 猛資 烈司 丈資 赳士 多佳士 僙 勇 羆 竹市 竹子 武己 筒石 英 雄士 建史 多計志 武吏 猛し 竹 長け 他家 炊け 闌け 焚け 薫け 崇 田毛 多景 嵩 獄 多気 嶽 多氣 多計 田計 他化 尋長 鵜 卯 禹 宇 羽 雨 優 紆 夘 于 塢 椎 傴 軼 盂 齲 嗚 賣 挧 桙 售 吁 鷠 伍 烏 菟 韋 產 年々栽 偊 噢 嚘 圩 圬 埡 妋 姷 峟 嵨 弙 扜 摳 杅 杇 栯 櫌 歍 洿 浟 漚 瀀 熰 玗 瑀 瑦 痀 痏 盱 竽 耰 茡 蓲 虶 螐 迶 邘 鄔 釪 隖 雩 饇 骬 鹟 亏 优 無 无 夢 六 楙 慕 牟 劺 夣 幪 恈 懜 懞 瞀 瞢 矒 礞 蛑 蟊 蠓 鍪 鍯 鏓 雺 饛 髳 鷚 麰 長ける 炊ける 慧洸 武尊 猛る 哮る 闌ける 焚ける 薫ける 健生 壮翔 武瑠 丈瑠 焚流 広琉 岳輝 岳琉 岳留 岳瑠 毅琉 毅留 健尊 健流 健琉 健留 健龍 健瑠 虎琉 虎瑠 剛琉 剛留 剛瑠 豪琉 豪留 豪瑠 丈琉 丈留 丈翔 壮琉 壮留 壮瑠 尊健 尊留 太圭瑠 彪流 彪瑠 武流 武琉 武留 猛琉 猛留 猛瑠 勇成 雄瑠 暁輝 尊琉 雄琉 遵 貴琉 哮 梟師 梟帥 丈竜 丈輝 威尊
「ぶ、たけし、たけ、う、む、たける」以外の読み方を知っている
「武」の意味・由来を知っている
「武」を含む三字熟語:
武家町 董必武 武庫川 武家物 武徳門
「武」の部首:止 とめる・とめへん
「武」の書き方・書き順
小学校五年生で習う漢字
今月の知名度: 77
「武」を中国語で発音:
ピンイン: wǔ