「」を含む2文字の動詞

ひらがな:

から始まる を含む
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字  

  • あえぐ (喘ぐ)  あえぐ
  • あおぐ (仰ぐ)  あおぐ
  • あおむ (蒼む)  あおむ
  • あおる (煽る)  あおる
  • あがく (足掻く)  あがく
  • あかす (明かす)  あかす
  • あがる (上がる)  あがる
  • あかる (明かる)  あかる
  • あきる (飽きる)  あきる
  • あける (明ける)  あける
  • あける (空ける)  あける
  • あける (開ける)  あける
  • あげる (上げる)  あげる
  • あさる (漁る)  あさる
  • あせる (焦る)  あせる
  • あせる (褪せる)  あせる
  • あそぶ (遊ぶ)  あそぶ
  • あたる (当たる)  あたる
  • あてる (当てる)  あてる
  • あばく (暴く)  あばく
  • あびる (浴びる)  あびる
  • あぶる (炙る)  あぶる
  • あます (余す)  あます
  • あまる (余る)  あまる
  • あやす  あやす
  • あゆむ (歩む)  あゆむ
  • あらう (洗う)  あらう
  • あらす (荒らす)  あらす
  • あるく (歩く)  あるく
  • あれる (荒れる)  あれる
  • あわす (遭わす)  あわす
  • あわす (会わす)  あわす
  • あわす (合わす)  あわす
  • いえる (癒える)  いえる
  • いかす (生かす)  いかす
  • いかす (行かす)  いかす
  • いかす  いかす
  • いきむ (息む)  いきむ
  • いきる (熱る)  いきる
  • いきる (生きる)  いきる
  • いける (生ける)  いける
  • いさむ (勇む)  いさむ
  • いじる (弄る)  いじる
  • いそぐ (急ぐ)  いそぐ
  • いだく (抱く)  いだく
  • いたす (致す)  いたす
  • いたむ (悼む)  いたむ
  • いたむ (痛む)  いたむ
  • いたる (至る)  いたる
  • いつく (居着く)  いつく
  • いてる (凍てる)  いてる
  • いでる (出でる)  いでる
  • いとう (厭う)  いとう
  • いどむ (挑む)  いどむ
  • いなす  いなす
  • いなむ (否む)  いなむ
  • いぬく (射貫く)  いぬく
  • いのる (祈る)  いのる
  • いばる (威張る)  いばる
  • いびる  いびる
  • いぶく (息吹く)  いぶく
  • いぶす (燻す)  いぶす
  • いやす (癒す)  いやす
  • いれる (容れる)  いれる
  • いれる (入れる)  いれる
  • いわう (祝う)  いわう
  • いわす  いわす
  • いわす (言わす)  いわす
  • うえる (飢える)  うえる
  • うえる (植える)  うえる
  • うかす (浮かす)  うかす
  • うがつ (穿つ)  うがつ
  • うかぶ (浮かぶ)  うかぶ
  • うかる (受かる)  うかる
  • うける (受ける)  うける
  • うごく (動く)  うごく
  • うせる (失せる)  うせる
  • うたう (歌う)  うたう
  • うたす (打たす)  うたす
  • うだる (茹だる)  うだる
  • うつす (写す)  うつす
  • うつす (移す)  うつす
  • うつす (映す)  うつす
  • うつる (移る)  うつる
  • うつる (写る)  うつる
  • うつる (映る)  うつる
  • うとむ (疎む)  うとむ
  • うなる (唸る)  うなる
  • うねる  うねる
  • うばう (奪う)  うばう
  • うまる (埋まる)  うまる
  • うめく (呻く)  うめく
  • うめる (埋める)  うめる
  • うらむ (恨む)  うらむ
  • うるむ (潤む)  うるむ
  • うれる (売れる)  うれる
  • えがく (描く)  えがく
  • えぐる (抉る)  えぐる
  • えらぶ (選ぶ)  えらぶ
  • おいる (老いる)  おいる
  • おえる (終える)  おえる
  • おおう (覆う)  おおう
  • おかす (犯す)  おかす
  • おがむ (拝む)  おがむ
  • おきる (起きる)  おきる
  • おくる (送る)  おくる
  • おくる (贈る)  おくる
  • おこす (起こす)  おこす
  • おこる (起こる)  おこる
  • おこる (怒る)  おこる
  • おごる (驕る)  おごる
  • おしむ (惜しむ)  おしむ
  • おそう (襲う)  おそう
  • おちる (落ちる)  おちる
  • おどす (脅す)  おどす
  • おとす (落とす)  おとす
  • おとる (劣る)  おとる
  • おどる (踊る)  おどる
  • おびく (誘く)  おびく
  • おびる (帯びる)  おびる
  • おぶう (負ぶう)  おぶう
  • おぼす (思す)  おぼす
  • おもう (思う)  おもう
  • およぐ (泳ぐ)  およぐ
  • およぶ (及ぶ)  およぶ
  • おりる (下りる)  おりる
  • おれる (折れる)  おれる
  • おろす (下ろす)  おろす
  • おわす  おわす
  • おわす (負わす)  おわす
  • おわる (終わる)  おわる
  • かえす (孵す)  かえす
  • かえす (返す)  かえす
  • かえる (返る)  かえる
  • かえる (孵る)  かえる
  • かえる (変える)  かえる
  • かおる (香る)  かおる
  • かかす (欠かす)  かかす
  • かかす (書かす)  かかす
  • かがむ (屈む)  かがむ
  • かかる (掛かる)  かかる
  • かかる (罹る)  かかる
  • かぎる (限る)  かぎる
  • かくす (隠す)  かくす
  • かける (翔る)  かける
  • かける (欠ける)  かける
  • かける (駆ける)  かける
  • かげる (陰る)  かげる
  • かける (掛ける)  かける
  • かこう (囲う)  かこう
  • かこつ (託つ)  かこつ
  • かこむ (囲む)  かこむ
  • かざす (翳す)  かざす
  • かさむ (嵩む)  かさむ
  • かざる (飾る)  かざる
  • かじる (齧る)  かじる
  • かすむ (霞む)  かすむ
  • かする (掠る)  かする
  • かする (科する)  かする
  • かする (化する)  かする
  • かする (課する)  かする
  • かせぐ (稼ぐ)  かせぐ
  • かたす (勝たす)  かたす
  • かたる (騙る)  かたる
  • かたる (語る)  かたる
  • かつぐ (担ぐ)  かつぐ
  • かなう (敵う)  かなう
  • かなう (適う)  かなう
  • かなう (叶う)  かなう
  • がなる  がなる
  • かねる (兼ねる)  かねる
  • かばう (庇う)  かばう
  • かびる (黴びる)  かびる
  • かぶる (被る)  かぶる
  • かまう (構う)  かまう
  • かます (噛ます)  かます
  • がめる  がめる
  • かもす (醸す)  かもす
  • かよう (通う)  かよう
  • からす (枯らす)  からす
  • からむ (絡む)  からむ
  • かりる (借りる)  かりる
  • かれる (枯れる)  かれる
  • かわく (乾く)  かわく
  • かわす (買わす)  かわす
  • かわす (躱す)  かわす
  • かわす (交わす)  かわす
  • かわる (変わる)  かわる
  • きえる (消える)  きえる
  • きおう (気負う)  きおう
  • きかす (聞かす)  きかす
  • きかす (利かす)  きかす
  • きこむ (着込む)  きこむ
  • きざす (兆す)  きざす
  • きざむ (刻む)  きざむ
  • きしむ (軋む)  きしむ
  • きずく (築く)  きずく
  • きする (帰する)  きする
  • きする (期する)  きする
  • ぎする (擬する)  ぎする
  • きせる (着せる)  きせる
  • きそう (競う)  きそう
  • きたす (来す)  きたす
  • きたる (来たる)  きたる
  • きづく (気付く)  きづく
  • きどる (気取る)  きどる
  • きばる (気張る)  きばる
  • きまる (決まる)  きまる
  • きめる (決める)  きめる
  • きらう (嫌う)  きらう
  • きらす (切らす)  きらす
  • きれる (切れる)  きれる
  • くいる (悔いる)  くいる
  • くぎる (区切る)  くぎる
  • くくる (括る)  くくる
  • ぐぐる (ググる)  ぐぐる
  • くさす (腐す)  くさす
  • くさる (腐る)  くさる
  • くじく (挫く)  くじく
  • くずす (崩す)  くずす
  • くすむ  くすむ
  • ぐずる (愚図る)  ぐずる
  • くだく (砕く)  くだく
  • くだす (下す)  くだす
  • くだる (下る)  くだる
  • くちる (朽ちる)  くちる
  • ぐちる (愚痴る)  ぐちる
  • くどく (口説く)  くどく
  • くねる  くねる
  • くばる (配る)  くばる
  • くびる (縊る)  くびる
  • くぼむ (窪む)  くぼむ
  • くます (組ます)  くます
  • くもる (曇る)  くもる
  • くやむ (悔やむ)  くやむ
  • くらう (食らう)  くらう
  • くらす (暮らす)  くらす
  • くらむ (眩む)  くらむ
  • くるう (狂う)  くるう
  • くれる (呉れる)  くれる
  • くれる (暮れる)  くれる
  • ぐれる  ぐれる
  • けがく (罫書く)  けがく
  • げする (解する)  げする
  • けずる (削る)  けずる
  • けちる  けちる
  • けなす (貶す)  けなす
  • けむる (煙る)  けむる
  • こえる (越える)  こえる
  • こおる (凍る)  こおる
  • こがす (焦がす)  こがす
  • こぎる (小切る)  こぎる
  • こくる (告る)  こくる
  • こける (転ける)  こける
  • こげる (焦げる)  こげる
  • ござる (御座る)  ござる
  • こじる  こじる
  • ごする (伍する)  ごする
  • こぞる (挙る)  こぞる
  • こづく (小突く)  こづく
  • こなす (熟す)  こなす
  • ごねる  ごねる
  • このむ (好む)  このむ
  • こばむ (拒む)  こばむ
  • こびる (媚びる)  こびる
  • こぼす (零す)  こぼす
  • こまる (困る)  こまる
  • こめる (込める)  こめる
  • こもる (籠もる)  こもる
  • こやす (肥やす)  こやす
  • こらす (凝らす)  こらす
  • こりる (懲りる)  こりる
  • ころす (殺す)  ころす
  • ころぶ (転ぶ)  ころぶ
  • こわす (壊す)  こわす
  • さえる (冴える)  さえる
  • さがす (探す)  さがす
  • さがる (下がる)  さがる
  • さぐる (探る)  さぐる
  • さけぶ (叫ぶ)  さけぶ
  • さける (裂ける)  さける
  • さける (避ける)  さける
  • さげる (下げる)  さげる
  • ささる (差さる)  ささる
  • ざする (座する)  ざする
  • さする (摩る)  さする
  • さそう (誘う)  さそう
  • さとす (諭す)  さとす
  • さとる (悟る)  さとる
  • さばく (裁く)  さばく
  • さばく (捌く)  さばく
  • さびる (錆びる)  さびる
  • さぼる (サボる)  さぼる
  • さます (覚ます)  さます
  • さます (冷ます)  さます
  • さめる (冷める)  さめる
  • さめる (覚める)  さめる
  • さらう (攫う)  さらう
  • さらす (晒す)  さらす
  • さわぐ (騒ぐ)  さわぐ
  • さわる (障る)  さわる
  • さわる (触る)  さわる
  • しあう (為合う)  しあう
  • しいる (強いる)  しいる
  • しかり (然り)  しかり
  • しかる (叱る)  しかる
  • しきる (仕切る)  しきる
  • しくむ (仕組む)  しくむ
  • しげる (茂る)  しげる
  • しごく (扱く)  しごく
  • しこむ (仕込む)  しこむ
  • じこる (事故る)  じこる
  • しこる  しこる
  • しずむ (沈む)  しずむ
  • しする (資する)  しする
  • しする (死する)  しする
  • じする (辞する)  じする
  • したう (慕う)  したう
  • しだす (仕出す)  しだす
  • しなう (撓う)  しなう
  • しなす (死なす)  しなす
  • しのぐ (凌ぐ)  しのぐ
  • しのぶ (偲ぶ)  しのぶ
  • しのぶ (忍ぶ)  しのぶ
  • しばく  しばく
  • しばる (縛る)  しばる
  • しぶる (渋る)  しぶる
  • しぼむ (萎む)  しぼむ
  • しぼる (絞る)  しぼる
  • しまう (仕舞う)  しまう
  • しまる (締まる)  しまる
  • しみる (染みる)  しみる
  • しめす (示す)  しめす
  • しめる (占める)  しめる
  • しめる (締める)  しめる
  • しめる (湿る)  しめる
  • じらす (焦らす)  じらす
  • しらす (知らす)  しらす
  • しらむ (白む)  しらむ
  • しるす (記す)  しるす
  • じれる (焦れる)  じれる
  • しれる (知れる)  しれる
  • しわる (撓る)  しわる
  • すえる (据える)  すえる
  • すかす (空かす)  すかす
  • すかす (透かす)  すかす
  • すかす  すかす
  • すがる (縋る)  すがる
  • すぎる (過ぎる)  すぎる
  • すくう (巣くう)  すくう
  • すくう (掬う)  すくう
  • すくう (救う)  すくう
  • すくむ (竦む)  すくむ
  • すぐる  すぐる
  • すける (透ける)  すける
  • すごす (過ごす)  すごす
  • すごむ (凄む)  すごむ
  • すさむ (荒む)  すさむ
  • すすぐ (濯ぐ)  すすぐ
  • すずむ (涼む)  すずむ
  • すすむ (進む)  すすむ
  • すする (啜る)  すする
  • すだく  すだく
  • すだつ (巣立つ)  すだつ
  • すてる (捨てる)  すてる
  • すねる (拗ねる)  すねる
  • すべる (滑る)  すべる
  • すまう (住まう)  すまう
  • すます (澄ます)  すます
  • すます (済ます)  すます
  • ずらす  ずらす
  • ずれる  ずれる
  • すわる (座る)  すわる
  • せおう (背負う)  せおう
  • せかす (急かす)  せかす
  • せがむ  せがむ
  • せつく (責付く)  せつく
  • せびる  せびる
  • せまる (迫る)  せまる
  • せめる (責める)  せめる
  • せめる (攻める)  せめる
  • そえる (添える)  そえる
  • そぐう  そぐう
  • そしる (謗る)  そしる
  • そそぐ (注ぐ)  そそぐ
  • そそる  そそる
  • そだつ (育つ)  そだつ
  • そまる (染まる)  そまる
  • そむく (背く)  そむく
  • そめる (染める)  そめる
  • そらす (逸らす)  そらす
  • そらす (反らす)  そらす
  • そろう (揃う)  そろう
  • たえる (絶える)  たえる
  • たえる (耐える)  たえる
  • たおす (倒す)  たおす
  • たかる (集る)  たかる
  • たぎる (滾る)  たぎる
  • たくる  たくる
  • たぐる (手繰る)  たぐる
  • たける (長ける)  たける
  • たける (哮る)  たける
  • たける (猛る)  たける
  • だする (堕する)  だする
  • たたく (叩く)  たたく
  • たたす (立たす)  たたす
  • ただす (正す)  ただす
  • たたむ (畳む)  たたむ
  • たたる (祟る)  たたる
  • たてる (立てる)  たてる
  • たどる (辿る)  たどる
  • たのむ (頼む)  たのむ
  • だぶる (ダブる)  だぶる
  • たべる (食べる)  たべる
  • たまう (給う-尊敬)  たまう
  • だます (騙す)  だます
  • たまる (堪る)  たまる
  • たまる (溜まる)  たまる
  • だまる (黙る)  だまる
  • ためす (試す)  ためす
  • ためる (溜める)  ためる
  • たもつ (保つ)  たもつ
  • たやす (絶やす)  たやす
  • たゆむ (弛む)  たゆむ
  • たよる (頼る)  たよる
  • たらす (垂らす)  たらす
  • たりる (足りる)  たりる
  • たれる (垂れる)  たれる
  • だれる  だれる
  • ちがう (違う)  ちがう
  • ちかう (誓う)  ちかう
  • ちぎる  ちぎる
  • ちくる  ちくる
  • ちぢむ (縮む)  ちぢむ
  • ちなむ (因む)  ちなむ
  • ちぬる (血塗る)  ちぬる
  • ちびる (禿びる)  ちびる
  • ちらす (散らす)  ちらす
  • つがう (番う)  つがう
  • つかう (使う)  つかう
  • つかす (尽かす)  つかす
  • つかむ (掴む)  つかむ
  • つかる (浸かる)  つかる
  • つかる (漬かる)  つかる
  • つきる (尽きる)  つきる
  • つくす (尽くす)  つくす
  • つぐむ (噤む)  つぐむ
  • つくる (作る)  つくる
  • つげる (告げる)  つげる
  • つける (付ける)  つける
  • つける (浸ける)  つける
  • つたう (伝う)  つたう
  • つづく (続く)  つづく
  • つつむ (包む)  つつむ
  • つづる (綴る)  つづる
  • つどう (集う)  つどう
  • つなぐ (繋ぐ)  つなぐ
  • つねる (抓る)  つねる
  • つのる (募る)  つのる
  • つぶす (潰す)  つぶす
  • つぶる (瞑る)  つぶる
  • つまる (詰まる)  つまる
  • つむぐ (紡ぐ)  つむぐ
  • つめる (詰める)  つめる
  • つもる (積もる)  つもる
  • つるす (吊るす)  つるす
  • つるむ (交尾む)  つるむ
  • つれる (連れる)  つれる
  • であう (出会う)  であう
  • できる (出来る)  できる
  • でこる (デコる)  でこる
  • でむく (出向く)  でむく
  • てらう (衒う)  てらう
  • てらす (照らす)  てらす
  • てれる (照れる)  てれる
  • とおす (通す)  とおす
  • とおる (通る)  とおる
  • とかす (溶かす)  とかす
  • どかす (退かす)  どかす
  • とがる (尖る)  とがる
  • とける (解ける)  とける
  • とける (溶ける)  とける
  • とげる (遂げる)  とげる
  • とざす (閉ざす)  とざす
  • とじる (閉じる)  とじる
  • とつぐ (嫁ぐ)  とつぐ
  • どつく (ど突く)  どつく
  • とどく (届く)  とどく
  • どなる (怒鳴る)  どなる
  • とばす (飛ばす)  とばす
  • とまる (泊まる)  とまる
  • とまる (止まる)  とまる
  • とめる (泊める)  とめる
  • ともす (灯す)  ともす
  • ともる (灯る)  ともる
  • どやす  どやす
  • とらす (取らす)  とらす
  • とれる (取れる)  とれる
  • なえる (萎える)  なえる
  • なおす (直す)  なおす
  • なおる (直る)  なおる
  • ながす (流す)  ながす
  • なかす (泣かす)  なかす
  • なくす (無くす)  なくす
  • なくす (亡くす)  なくす
  • なぐる (殴る)  なぐる
  • なげく (嘆く)  なげく
  • なげる (投げる)  なげる
  • なごむ (和む)  なごむ
  • なざす (名指す)  なざす
  • なさる (為さる)  なさる
  • なじむ (馴染む)  なじむ
  • なじる (詰る)  なじる
  • なぞる  なぞる
  • なつく (懐く)  なつく
  • なでる (撫でる)  なでる
  • なのる (名乗る)  なのる
  • なびく (靡く)  なびく
  • なます  なます
  • なまる (訛る)  なまる
  • なめる (嘗める)  なめる
  • なやむ (悩む)  なやむ
  • ならう (習う)  ならう
  • ならう (倣う)  ならう
  • ならす (鳴らす)  ならす
  • ならす (均す)  ならす
  • ならす (慣らす)  ならす
  • ならぶ (並ぶ)  ならぶ
  • なれる (慣れる)  なれる
  • にあう (似合う)  にあう
  • にえる (煮える)  にえる
  • におう (匂う)  におう
  • にがす (逃がす)  にがす
  • にぎる (握る)  にぎる
  • にくむ (憎む)  にくむ
  • にげる (逃げる)  にげる
  • にごす (濁す)  にごす
  • にこむ (煮込む)  にこむ
  • にごる (濁る)  にごる
  • にじむ (滲む)  にじむ
  • にせる (似せる)  にせる
  • にたつ (煮立つ)  にたつ
  • になう (担う)  になう
  • にぶる (鈍る)  にぶる
  • にやす (煮やす)  にやす
  • にらむ (睨む)  にらむ
  • ぬかす (抜かす)  ぬかす
  • ぬかす (吐かす)  ぬかす
  • ぬがす (脱がす)  ぬがす
  • ぬかる (抜かる)  ぬかる
  • ぬぐう (拭う)  ぬぐう
  • ぬげる (脱げる)  ぬげる
  • ぬける (抜ける)  ぬける
  • ぬすむ (盗む)  ぬすむ
  • ぬらす (濡らす)  ぬらす
  • ぬれる (濡れる)  ぬれる
  • ねいる (寝入る)  ねいる
  • ねがう (願う)  ねがう
  • ねかす (寝かす)  ねかす
  • ねぎる (値切る)  ねぎる
  • ねこむ (寝込む)  ねこむ
  • ねざす (根差す)  ねざす
  • ねたむ (妬む)  ねたむ
  • ねづく (根付く)  ねづく
  • ねつく (寝付く)  ねつく
  • ねとる (寝取る)  ねとる
  • ねばる (粘る)  ねばる
  • ねむる (眠る)  ねむる
  • ねらう (狙う)  ねらう
  • のがす (逃す)  のがす
  • のこす (残す)  のこす
  • のこる (残る)  のこる
  • のせる (乗せる)  のせる
  • のぞく (除く)  のぞく
  • のぞく (覗く)  のぞく
  • のぞむ (望む)  のぞむ
  • のぞむ (臨む)  のぞむ
  • のばす (伸ばす)  のばす
  • のびる (伸びる)  のびる
  • のべる (述べる)  のべる
  • のぼる (上る)  のぼる
  • のます (飲ます)  のます
  • のろう (呪う)  のろう
  • はいる (入る)  はいる
  • はえる (生える)  はえる
  • はえる (映える)  はえる
  • はおる (羽織る)  はおる
  • ばかす (化かす)  ばかす
  • はがす (剥がす)  はがす
  • はかす (穿かす)  はかす
  • はかる (測る)  はかる
  • はかる (諮る)  はかる
  • はかる (図る)  はかる
  • ばぐる (バグる)  ばぐる
  • はげむ (励む)  はげむ
  • はげる (剥げる)  はげる
  • ばける (化ける)  ばける
  • はげる (禿げる)  はげる
  • はこぶ (運ぶ)  はこぶ
  • はさむ (挟む)  はさむ
  • はしる (走る)  はしる
  • はじる (恥じる)  はじる
  • はずす (外す)  はずす
  • はずむ (弾む)  はずむ
  • はせる (馳せる)  はせる
  • はぜる (爆ぜる)  はぜる
  • はたす (果たす)  はたす
  • ばてる  ばてる
  • はてる (果てる)  はてる
  • はなす (放す)  はなす
  • はなす (離す)  はなす
  • はなす (話す)  はなす
  • はなつ (放つ)  はなつ
  • はねる (跳ねる)  はねる
  • はねる (撥ねる)  はねる
  • はばむ (阻む)  はばむ
  • はぶく (省く)  はぶく
  • はべる (侍る)  はべる
  • はまる (嵌まる)  はまる
  • はめる (嵌める)  はめる
  • はもる (ハモる)  はもる
  • はやす (生やす)  はやす
  • はやる (逸る)  はやる
  • はやる (流行る)  はやる
  • はらう (払う)  はらう
  • はらう (祓う)  はらう
  • はらす (晴らす)  はらす
  • ばらす  ばらす
  • はらむ (孕む)  はらむ
  • ばれる  ばれる
  • はれる (腫れる)  はれる
  • はれる (晴れる)  はれる
  • ひえる (冷える)  ひえる
  • ひがむ (僻む)  ひがむ
  • ひかる (光る)  ひかる
  • ひける (引ける)  ひける
  • ひする (比する)  ひする
  • ひそむ (潜む)  ひそむ
  • ひたす (浸す)  ひたす
  • ひたる (浸る)  ひたる
  • ひねる (捻る)  ひねる
  • ひびく (響く)  ひびく
  • びびる  びびる
  • ひめる (秘める)  ひめる
  • ひやす (冷やす)  ひやす
  • ひよる (日和る)  ひよる
  • ひらく (開く)  ひらく
  • ひるむ (怯む)  ひるむ
  • ひろう (拾う)  ひろう
  • ふえる (増える)  ふえる
  • ふかす (吹かす)  ふかす
  • ふくむ (含む)  ふくむ
  • ふける (耽る)  ふける
  • ふける (老ける)  ふける
  • ふさぐ (塞ぐ)  ふさぐ
  • ふする (付する)  ふする
  • ふせぐ (防ぐ)  ふせぐ
  • ふせる (臥せる)  ふせる
  • ふせる (伏せる)  ふせる
  • ふてる (不貞る)  ふてる
  • ふとる (太る)  ふとる
  • ふぶく (吹雪く)  ふぶく
  • ふやす (増やす)  ふやす
  • ふらす (振らす)  ふらす
  • ふらす (降らす)  ふらす
  • ふるう (振るう)  ふるう
  • ぶれる  ぶれる
  • ふれる (振れる)  ふれる
  • ふれる (触れる)  ふれる
  • へこむ (凹む)  へこむ
  • へらす (減らす)  へらす
  • ほうる (放る)  ほうる
  • ほえる (吠える)  ほえる
  • ぼかす (暈かす)  ぼかす
  • ほぐす (解す)  ほぐす
  • ぼける (惚ける)  ぼける
  • ほこる (誇る)  ほこる
  • ぼこる  ぼこる
  • ほじる (穿る)  ほじる
  • ほそる (細る)  ほそる
  • ほてる (火照る)  ほてる
  • ほふる (屠る)  ほふる
  • ほめる (褒める)  ほめる
  • ぼやく  ぼやく
  • ほらす (掘らす)  ほらす
  • ほれる (惚れる)  ほれる
  • ほろぶ (滅ぶ)  ほろぶ
  • まいる (参る)  まいる
  • まかす (任す)  まかす
  • まかす (負かす)  まかす
  • まがる (曲がる)  まがる
  • まかる (罷る)  まかる
  • まける (負ける)  まける
  • まげる (曲げる)  まげる
  • まさる (勝る)  まさる
  • まざる (混ざる)  まざる
  • まじる (混じる)  まじる
  • まじる (交じる)  まじる
  • まぜる (交ぜる)  まぜる
  • ませる  ませる
  • またぐ (跨ぐ)  またぐ
  • またす (待たす)  またす
  • まつる (祭る)  まつる
  • まとう (纏う)  まとう
  • まどう (惑う)  まどう
  • まなぶ (学ぶ)  まなぶ
  • まねく (招く)  まねく
  • まねぶ  まねぶ
  • まねる (真似る)  まねる
  • まぶす (塗す)  まぶす
  • まもる (守る)  まもる
  • まよう (迷う)  まよう
  • まわす (回す)  まわす
  • まわる (回る)  まわる
  • みあう (見合う)  みあう
  • みいる (見入る)  みいる
  • みえる (見える)  みえる
  • みがく (磨く)  みがく
  • みきる (見切る)  みきる
  • みこす (見越す)  みこす
  • みこむ (見込む)  みこむ
  • みしる (見知る)  みしる
  • みする (ミスる)  みする
  • みする (魅する)  みする
  • みせる (見せる)  みせる
  • みせる (魅せる)  みせる
  • みだす (乱す)  みだす
  • みたす (満たす)  みたす
  • みちる (満ちる)  みちる
  • みつぐ (貢ぐ)  みつぐ
  • みとる (見取る)  みとる
  • みなす (見なす)  みなす
  • みぬく (見抜く)  みぬく
  • みのる (実る)  みのる
  • みはる (見張る)  みはる
  • みまう (見舞う)  みまう
  • みむく (見向く)  みむく
  • むかう (向かう)  むかう
  • むくう (報う)  むくう
  • むくむ (浮腫む)  むくむ
  • むける (向ける)  むける
  • むしる (毟る)  むしる
  • むすぶ (結ぶ)  むすぶ
  • むせぶ (咽ぶ)  むせぶ
  • むせる (噎せる)  むせる
  • むれる (群れる)  むれる
  • むれる (蒸れる)  むれる
  • めいる (滅入る)  めいる
  • めかす  めかす
  • めぐむ (芽ぐむ)  めぐむ
  • めぐむ (恵む)  めぐむ
  • めぐる (巡る)  めぐる
  • めくる (捲る)  めくる
  • めげる  めげる
  • めざす (目指す)  めざす
  • めだつ (目立つ)  めだつ
  • めでる (愛でる)  めでる
  • めとる (娶る)  めとる
  • めぶく (芽吹く)  めぶく
  • もうす (申す)  もうす
  • もえる (燃える)  もえる
  • もえる (萌える)  もえる
  • もがく  もがく
  • もぐる (潜る)  もぐる
  • もする (模する)  もする
  • もたす (持たす)  もたす
  • もてる  もてる
  • もどす (戻す)  もどす
  • もどる (戻る)  もどる
  • もとる (悖る)  もとる
  • もめる (揉める)  もめる
  • もやす (燃やす)  もやす
  • もらう (貰う)  もらう
  • もらす (漏らす)  もらす
  • もれる (漏れる)  もれる
  • やくす (訳す)  やくす
  • やける (焼ける)  やける
  • やじる (弥次る)  やじる
  • やすむ (休む)  やすむ
  • やせる (痩せる)  やせる
  • やとう (雇う)  やとう
  • やどす (宿す)  やどす
  • やどる (宿る)  やどる
  • やぶく (破く)  やぶく
  • やぶる (破る)  やぶる
  • やめる (止める)  やめる
  • やらす (遣らす)  やらす
  • ゆがむ (歪む)  ゆがむ
  • ゆずる (譲る)  ゆずる
  • ゆする (揺する)  ゆする
  • ゆする (強請る)  ゆする
  • ゆでる (茹でる)  ゆでる
  • ゆらぐ (揺らぐ)  ゆらぐ
  • ゆらす (揺らす)  ゆらす
  • ゆるぐ (揺るぐ)  ゆるぐ
  • ゆるす (許す)  ゆるす
  • ゆるむ (緩む)  ゆるむ
  • ゆれる (揺れる)  ゆれる
  • よぎる (過る)  よぎる
  • よこす (寄越す)  よこす
  • よごす (汚す)  よごす
  • よじる (捩る)  よじる
  • よせる (寄せる)  よせる
  • よだつ  よだつ
  • よどむ (淀む)  よどむ
  • よます (読ます)  よます
  • よれる (縒れる)  よれる
  • よわす (酔わす)  よわす
  • よわる (弱る)  よわる
  • りきむ (力む)  りきむ
  • りする (利する)  りする
  • わかす (沸かす)  わかす
  • わかす (涌かす)  わかす
  • わかつ (分かつ)  わかつ
  • わかる (分かる)  わかる
  • わける (分ける)  わける
  • わする (和する)  わする
  • わたす (渡す)  わたす
  • わたる (渡る)  わたる
  • わびる (詫びる)  わびる
  • わめく (喚く)  わめく
  • わらう (笑う)  わらう
  • われる (割れる)  われる
  • ひらがな:

    から始まる を含む

    「」を含む形容詞

    「」で終わる言葉

    「」で終わるカタカナ語

    「」を含む地名一覧

    「」を含む駅名一覧

    時事ニュース漢字 📺
    出生地主義   脂肪肝   様子見  

    スポンサーリンク