「り」を含む6文字の動詞

ひらがな:

から始まる を含む
スポンサーリンク

3文字   4文字   5文字   6文字   7文字  

  • あおりたてる (煽り立てる)  あおりたてる
  • いかりくるう (怒り狂う)  いかりくるう
  • いじりたおす (弄り倒す)  いじりたおす
  • いりみだれる (入り乱れる)  いりみだれる
  • うつりかわる (移り変わる)  うつりかわる
  • おくりかえす (送り返す)  おくりかえす
  • おくりつける (送り付ける)  おくりつける
  • おどりあかす (踊り明かす)  おどりあかす
  • おどりうたう (踊り歌う)  おどりうたう
  • おどりくるう (踊り狂う)  おどりくるう
  • おどりまわる (踊り回る)  おどりまわる
  • おりかさなる (折り重なる)  おりかさなる
  • かかわりあう (関わり合う)  かかわりあう
  • かさなりあう (重なり合う)  かさなりあう
  • かたりかける (語り掛ける)  かたりかける
  • かたりのこす (語り残す)  かたりのこす
  • かぶりなおす (被り直す)  かぶりなおす
  • くくりつける (括り付ける)  くくりつける
  • くぐりぬける (潜り抜ける)  くぐりぬける
  • くさりかける (腐り掛ける)  くさりかける
  • くばりあるく (配り歩く)  くばりあるく
  • くりひろげる (繰り広げる)  くりひろげる
  • こすりつける (擦り付ける)  こすりつける
  • こりかたまる (凝り固まる)  こりかたまる
  • ころがりこむ (転がり込む)  ころがりこむ
  • さぐりいれる (探り入れる)  さぐりいれる
  • しかりつける (叱り付ける)  しかりつける
  • しきりなおす (仕切り直す)  しきりなおす
  • しばりつける (縛り付ける)  しばりつける
  • すべりおちる (滑り落ちる)  すべりおちる
  • すべりおりる (滑り下りる)  すべりおりる
  • たぐりよせる (手繰り寄せる)  たぐりよせる
  • つくりあげる (作り上げる)  つくりあげる
  • つくりかえる (作り変える)  つくりかえる
  • つくりなおす (作り直す)  つくりなおす
  • つくりわける (作り分ける)  つくりわける
  • とおりかかる (通り掛かる)  とおりかかる
  • とおりすぎる (通り過ぎる)  とおりすぎる
  • とおりぬける (通り抜ける)  とおりぬける
  • どなりちらす (怒鳴り散らす)  どなりちらす
  • どなりつける (怒鳴り付ける)  どなりつける
  • とりあつかう (取り扱う)  とりあつかう
  • とりおこなう (執り行なう)  とりおこなう
  • とりおさえる (取り押さえる)  とりおさえる
  • とりくらべる (撮り比べる)  とりくらべる
  • とりしらべる (取り調べる)  とりしらべる
  • とりそろえる (取り揃える)  とりそろえる
  • とりちがえる (取り違える)  とりちがえる
  • とりまとめる (取り纏める)  とりまとめる
  • なぐりかえす (殴り返す)  なぐりかえす
  • なぐりかかる (殴り掛かる)  なぐりかかる
  • なぐりころす (殴り殺す)  なぐりころす
  • なぐりたおす (殴り倒す)  なぐりたおす
  • なぐりつける (殴り付ける)  なぐりつける
  • なぐりとばす (殴り飛ばす)  なぐりとばす
  • なぶりころす (嬲り殺す)  なぶりころす
  • なりひそめる (鳴り潜める)  なりひそめる
  • にぎりかえる (握り替える)  にぎりかえる
  • にぎりしめる (握り締める)  にぎりしめる
  • にぎりつぶす (握り潰す)  にぎりつぶす
  • ののしりあう (罵り合う)  ののしりあう
  • のぼりつめる (上り詰める)  のぼりつめる
  • のりあわせる (乗り合わせる)  のりあわせる
  • のりくらべる (乗り比べる)  のりくらべる
  • はいりかける (入り掛ける)  はいりかける
  • はかりしれる (計り知れる)  はかりしれる
  • はしりぬける (走り抜ける)  はしりぬける
  • はしりまける (走り負ける)  はしりまける
  • はしりまわる (走り回る)  はしりまわる
  • はなしたりる (話し足りる)  はなしたりる
  • はりあわせる (張り合わせる)  はりあわせる
  • はりめぐらす (張り巡らす)  はりめぐらす
  • ぶつかりあう (ぶつかり合う)  ぶつかりあう
  • ほうむりさる (葬り去る)  ほうむりさる
  • ほうりなげる (放り投げる)  ほうりなげる
  • まかりとおる (罷り通る)  まかりとおる
  • まとわりつく (纏わり付く)  まとわりつく
  • まわりまわる (回り回る)  まわりまわる
  • まわりめぐる (回り巡る)  まわりめぐる
  • むさぼりくう (貪り食う)  むさぼりくう
  • やぶりすてる (破り捨てる)  やぶりすてる
  • ゆずりうける (譲り受ける)  ゆずりうける
  • ゆずりわたす (譲り渡す)  ゆずりわたす
  • わたりあるく (渡り歩く)  わたりあるく
  • ひらがな:

    から始まる を含む

    「り」を含む形容詞

    「り」で終わる言葉

    「リ」で終わるカタカナ語

    「り」を含む地名一覧

    「り」を含む駅名一覧

    「〇〇杏」といえば?

    「〇〇璃」といえば?

    「〇〇麗」といえば?

    時事ニュース漢字 📺
    二重価格   船渡御   脂肪肝  

    この漢字は何でしょう?

    スポンサーリンク