「し」を含む4文字の動詞

ひらがな:

から始まる を含む
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字  

  • あしらう  あしらう
  • あやしむ (怪しむ)  あやしむ
  • いきしぬ (生き死ぬ)  いきしぬ
  • いそしむ (勤しむ)  いそしむ
  • うしなう (失う)  うしなう
  • おしあう (押し合う)  おしあう
  • おしいる (押し入る)  おしいる
  • おしえる (教える)  おしえる
  • おしきる (押し切る)  おしきる
  • おしこむ (押し込む)  おしこむ
  • おしだす (押し出す)  おしだす
  • かしきる (貸し切る)  かしきる
  • かしだす (貸し出す)  かしだす
  • かなしむ (悲しむ)  かなしむ
  • くるしむ (苦しむ)  くるしむ
  • けしさる (消し去る)  けしさる
  • けしとぶ (消し飛ぶ)  けしとぶ
  • さしおく (差し置く)  さしおく
  • さしこむ (差し込む)  さしこむ
  • さしだす (差し出す)  さしだす
  • さしひく (差し引く)  さしひく
  • しあがる (仕上がる)  しあがる
  • しあげる (仕上げる)  しあげる
  • しいれる (仕入れる)  しいれる
  • しおくる (仕送る)  しおくる
  • しかかる (仕掛かる)  しかかる
  • しかける (仕掛ける)  しかける
  • しかめる (顰める)  しかめる
  • しくじる  しくじる
  • しずまる (静まる)  しずまる
  • しずめる (静める)  しずめる
  • しずめる (沈める)  しずめる
  • したがう (従う)  したがう
  • したしむ (親しむ)  したしむ
  • したたる (滴る)  したたる
  • したてる (仕立てる)  したてる
  • したむく (下向く)  したむく
  • しつける (仕付ける)  しつける
  • しでかす (為出かす)  しでかす
  • しとめる (仕留める)  しとめる
  • しなびる (萎びる)  しなびる
  • しはらう (支払う)  しはらう
  • しびれる (痺れる)  しびれる
  • しみこむ (染み込む)  しみこむ
  • しみつく (染み付く)  しみつく
  • しみでる (染み出る)  しみでる
  • しめきる (締め切る)  しめきる
  • しめだす (締め出す)  しめだす
  • しゃがむ  しゃがむ
  • しゃくる  しゃくる
  • しゃする (射する)  しゃする
  • しゃぶる  しゃぶる
  • しゃべる (喋る)  しゃべる
  • しゃれる (洒落る)  しゃれる
  • しょする (処する)  しょする
  • しらける (白ける)  しらける
  • しらべる (調べる)  しらべる
  • しりあう (知り合う)  しりあう
  • しりぞく (退く)  しりぞく
  • しわける (仕分ける)  しわける
  • しんずる (信ずる)  しんずる
  • だしあう (出し合う)  だしあう
  • たしなむ (嗜む)  たしなむ
  • だしぬく (出し抜く)  だしぬく
  • たのしむ (楽しむ)  たのしむ
  • ちばしる (血走る)  ちばしる
  • つつしむ (慎む)  つつしむ
  • としとる (年取る)  としとる
  • にしめる (煮染める)  にしめる
  • ののしる (罵る)  ののしる
  • はしゃぐ (燥ぐ)  はしゃぐ
  • はしらす (走らす)  はしらす
  • ひしめく (犇めく)  ひしめく
  • へしおる (へし折る)  へしおる
  • ぽしゃる (ポシャる)  ぽしゃる
  • むしばむ (蝕む)  むしばむ
  • やけしぬ (焼け死ぬ)  やけしぬ
  • やしなう (養う)  やしなう
  • ひらがな:

    から始まる を含む

    「し」を含む形容詞

    「し」で終わる言葉

    「シ」で終わるカタカナ語

    「し」を含む地名一覧

    「し」を含む駅名一覧

    「〇〇螅」といえば?

    「〇〇祉」といえば?

    「〇〇史」といえば?

    👨話題の人々👩
    「推し」を登録

    時事ニュース漢字 📺
    尿路結石   領海侵入   科警研  

    この漢字は何でしょう?

    スポンサーリンク