「う」を含む4文字の動詞

ひらがな:

から始まる を含む
スポンサーリンク

2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字  

  • あがなう (贖う)  あがなう
  • あきなう (商う)  あきなう
  • あしらう  あしらう
  • あじわう (味わう)  あじわう
  • あつかう (扱う)  あつかう
  • あらがう (抗う)  あらがう
  • あらそう (争う)  あらそう
  • いいあう (言い合う)  いいあう
  • いきかう (行き交う)  いきかう
  • うえこむ (植え込む)  うえこむ
  • うかがう (窺う)  うかがう
  • うかがう (伺う)  うかがう
  • うかべる (浮かべる)  うかべる
  • うかれる (浮かれる)  うかれる
  • うきでる (浮き出る)  うきでる
  • うけおう (請け負う)  うけおう
  • うけつぐ (受け継ぐ)  うけつぐ
  • うけとる (受け取る)  うけとる
  • うけもつ (受け持つ)  うけもつ
  • うごかす (動かす)  うごかす
  • うごめく (蠢く)  うごめく
  • うしなう (失う)  うしなう
  • うずまく (渦巻く)  うずまく
  • うすまる (薄まる)  うすまる
  • うすめる (薄める)  うすめる
  • うすらぐ (薄らぐ)  うすらぐ
  • うすれる (薄れる)  うすれる
  • うたがう (疑う)  うたがう
  • うたわす (歌わす)  うたわす
  • うちあう (打ち合う)  うちあう
  • うちかつ (打ち勝つ)  うちかつ
  • うちきる (打ち切る)  うちきる
  • うちけす (打ち消す)  うちけす
  • うちだす (打ち出す)  うちだす
  • うちとる (打ち取る)  うちとる
  • うちぬく (打ち抜く)  うちぬく
  • うっする (鬱する)  うっする
  • うつむく (俯く)  うつむく
  • うつろう (移ろう)  うつろう
  • うつろう (映ろう)  うつろう
  • うながす (促す)  うながす
  • うなずく (頷く)  うなずく
  • うまれる (生まれる)  うまれる
  • うみだす (生み出す)  うみだす
  • うめこむ (埋め込む)  うめこむ
  • うやまう (敬う)  うやまう
  • うらぎる (裏切る)  うらぎる
  • うらなう (占う)  うらなう
  • うらやむ (羨む)  うらやむ
  • うりかう (売り買う)  うりかう
  • うりこす (売り越す)  うりこす
  • うりこむ (売り込む)  うりこむ
  • うりだす (売り出す)  うりだす
  • うるおう (潤う)  うるおう
  • うるおす (潤す)  うるおす
  • うれえる (憂える)  うれえる
  • うろつく (彷徨く)  うろつく
  • うわつく (浮つく)  うわつく
  • うわむく (上向く)  うわむく
  • おいうつ (追い打つ)  おいうつ
  • おうずる (応ずる)  おうずる
  • おぎなう (補う)  おぎなう
  • おこなう (行う)  おこなう
  • おしあう (押し合う)  おしあう
  • おりあう (折り合う)  おりあう
  • かくまう (匿う)  かくまう
  • かけあう (掛け合う)  かけあう
  • かたらう (語らう)  かたらう
  • かみあう (噛み合う)  かみあう
  • からかう  からかう
  • きづかう (気遣う)  きづかう
  • くみあう (組み合う)  くみあう
  • こうする (抗する)  こうする
  • こうずる (高ずる)  こうずる
  • こうずる (講ずる)  こうずる
  • こみあう (混み合う)  こみあう
  • さからう (逆らう)  さからう
  • さまよう (さ迷う)  さまよう
  • したがう (従う)  したがう
  • しはらう (支払う)  しはらう
  • しりあう (知り合う)  しりあう
  • せりあう (競り合う)  せりあう
  • そうする (奏する)  そうする
  • そこなう (損なう)  そこなう
  • だきあう (抱き合う)  だきあう
  • だしあう (出し合う)  だしあう
  • たたかう (戦う)  たたかう
  • ただよう (漂う)  ただよう
  • たちあう (立ち会う)  たちあう
  • ためらう (躊躇う)  ためらう
  • つうずる (通ずる)  つうずる
  • つきあう (付き合う)  つきあう
  • つきそう (付き添う)  つきそう
  • つぐなう (償う)  つぐなう
  • つちかう (培う)  つちかう
  • つりあう (釣り合う)  つりあう
  • つれそう (連れ添う)  つれそう
  • てじまう (手仕舞う)  てじまう
  • でそろう (出揃う)  でそろう
  • てつだう (手伝う)  てつだう
  • どうずる (動ずる)  どうずる
  • とうずる (投ずる)  とうずる
  • とうとぶ (尊ぶ)  とうとぶ
  • とけあう (溶け合う)  とけあう
  • ととのう (整う)  ととのう
  • とびかう (飛び交う)  とびかう
  • とまどう (戸惑う)  とまどう
  • とむらう (弔う)  とむらう
  • ともなう (伴う)  ともなう
  • とりあう (取り合う)  とりあう
  • なげあう (投げ合う)  なげあう
  • なげうつ (投げ打つ)  なげうつ
  • なみうつ (波打つ)  なみうつ
  • なれあう (慣れ合う)  なれあう
  • なれあう (馴れ合う)  なれあう
  • にぎわう (賑わう)  にぎわう
  • ぬきうつ (抜き打つ)  ぬきうつ
  • ねぎらう (労う)  ねぎらう
  • のたまう (宣う)  のたまう
  • はからう (計らう)  はからう
  • はじらう (羞じらう)  はじらう
  • はむかう (刃向かう)  はむかう
  • はりあう (張り合う)  はりあう
  • ひきあう (引き合う)  ひきあう
  • ふうぎる (封切る)  ふうぎる
  • ふうずる (封ずる)  ふうずる
  • ふみあう (踏み合う)  ふみあう
  • ふるまう (振る舞う)  ふるまう
  • ふれあう (触れ合う)  ふれあう
  • ほうずる (報ずる)  ほうずる
  • ほうむる (葬る)  ほうむる
  • ほめあう (褒め合う)  ほめあう
  • ほれあう (惚れ合う)  ほれあう
  • まかなう (賄う)  まかなう
  • まちがう (間違う)  まちがう
  • まつろう (服う)  まつろう
  • まにあう (間に合う)  まにあう
  • みうける (見受ける)  みうける
  • みせあう (見せ合う)  みせあう
  • みならう (見習う)  みならう
  • みまがう (見紛う)  みまがう
  • むきあう (向き合う)  むきあう
  • むちうつ (鞭打つ)  むちうつ
  • めいうつ (銘打つ)  めいうつ
  • もうかる (儲かる)  もうかる
  • もうける (設ける)  もうける
  • もうける (儲ける)  もうける
  • もちあう (持ち合う)  もちあう
  • もみあう (揉み合う)  もみあう
  • やしなう (養う)  やしなう
  • やりあう (遣り合う)  やりあう
  • ゆうする (有する)  ゆうする
  • ようする (擁する)  ようする
  • ようする (要する)  ようする
  • よせあう (寄せ合う)  よせあう
  • よそおう (装う)  よそおう
  • よびあう (呼び合う)  よびあう
  • よりそう (寄り添う)  よりそう
  • わけあう (分け合う)  わけあう
  • わずらう (患う)  わずらう
  • ひらがな:

    から始まる を含む

    「う」を含む形容詞

    「う」で終わる言葉

    「ウ」で終わるカタカナ語

    「う」を含む地名一覧

    「う」を含む駅名一覧

    「〇〇優」といえば?

    「〇〇武」といえば?

    「〇〇鵜」といえば?

    👨話題の人々👩
    「推し」を登録

    時事ニュース漢字 📺
    金融商品   危険性   木曽路  

    スポンサーリンク