「傾向」って何?
ある一定の振る舞いかたをする性質。
「病気が蔓延する傾向」「彼はすぐあきらめる傾向があった」「厳しすぎる傾向」「この地域の水のアルカリ性の傾向」「縮む傾向のある布地」
inclination, proclivity, aptness, trend, leftism, tendency, liability, bias
片より かたより katayori
好み このみ konomi
下地 したじ、しもじ、げじ shitaji、shimoji、geji
了見 りょうけん ryouken
成心 せいしん seishin
気立 きだて kidate
偏り かたより katayori
先入主 せんにゅうしゅ sennyuushu
不公平 ふこうへい fukouhei
傾 かたむき、けい katamuki、kei
依怙 えこ、えご eko、ego
偏好 へんこう henkou
動向 どうこう doukou
傾き かたむき katamuki
偏向 へんこう henkou
思い込み おもいこみ omoikomi
偏見 へんけん henken
了簡 りょうけん ryouken
傾角 けいかく keikaku
気質 かたぎ、きしつ katagi、kishitsu
偏執 へんしつ、へんしゅう henshitsu、henshuu
傾度 けいど keido
僻見 へきけん、びゃっけん hekiken、byakken
性質 せいしつ seishitsu
風潮 ふうちょう、かざしお fuuchou、kazashio
傾斜 けいしゃ keisha
偏愛 へんあい henai
潮流 ちょうりゅう chouryuu
先入観 せんにゅうかん sennyuukan
性癖 せいへき seiheki
帰趨 きすう、きしゅ kisuu、kishu
料簡 りょうけん ryouken
趨勢 すうせい suusei
依怙贔屓 えこひいき ekohiiki
この漢字は何でしょう??
スポンサーリンク