読み: おくりだす
発音:
「送出す」の関連語・類義語:
遣る 与える 贈与 譲り渡す 差遣わす 進呈 贈答 差遣す 捧げる 贈る 渡す 差出す 手渡す
「送出す」の反対語・対義語:
留め置く 留める 隠す 断る 差し控える 待たせる
総画数16画の名前、地名や熟語:
巵子色 守株 萬分 伴彦 符号
「送出す」に似た名前、地名や熟語:
送 出浜 打ち出の小槌 美濃出 七出
「送出す」の漢字を含む四字熟語:
立身出世 抜群出類 量入制出
「送出す」の漢字や文字を含む慣用句:
足が出る 打って出る 出たとこ勝負
「送出す」の漢字や文字を含むことわざ:
灰吹きから蛇が出る 火は火元から騒ぎ出す 袖から手を出すも嫌い
「送出す」を含む有名人 「送」を含む有名人 「出」を含む有名人 「す」を含む有名人
「送」を含む二字熟語 「送」を含む三字熟語 「送」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「送」を含む五字熟語
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??