読み: おくりだす
発音:
「送出す」の関連語・類義語:
遣る 送る 送達 授ける 贈る 贈呈 仕向ける 送りだす 捧げる 派遣 寄こす あてがう
「送出す」の反対語・対義語:
隠す 留める 断る 留め置く 差し控える 待たせる
総画数16画の名前、地名や熟語:
紀秀 野加 中古車 祖父川 少無
「送出す」に似た名前、地名や熟語:
出逢頭 出洲 迫出 窓外放出 学校出
「送出す」の漢字を含む四字熟語:
鬼出電入 四門出遊 出世本懐
「送出す」の漢字や文字を含む慣用句:
出しに使う 出る幕がない 青は藍より出でて藍よりも青し
「送出す」の漢字や文字を含むことわざ:
身から出た錆 蛇が出そうで蚊も出ぬ 藪をつついて蛇を出す
「送出す」を含む有名人 「送」を含む有名人 「出」を含む有名人 「す」を含む有名人
「送」を含む二字熟語 「送」を含む三字熟語 「送」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「送」を含む五字熟語
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??