読み: おくりだす
発音:
「送出す」の関連語・類義語:
遣る 授与 捧げる 差遣す 進呈 遣わす 送りだす 贈与 送りこむ 賜う 施与 差出す あてがう
「送出す」の反対語・対義語:
留める 隠す 差し控える 断る 留め置く 待たせる
総画数16画の名前、地名や熟語:
川跡 青松 百師 収喜 直征
「送出す」に似た名前、地名や熟語:
出社 引き出せ 出繩 揚出 送毛
「送出す」の漢字を含む四字熟語:
出処進退 変幻出没 抜群出類
「送出す」の漢字や文字を含む慣用句:
足が出る 口を衝いて出る 目から火が出る
「送出す」の漢字や文字を含むことわざ:
入るを量りて出ずるを為す 秋波を送る ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけでは
「送出す」を含む有名人 「送」を含む有名人 「出」を含む有名人 「す」を含む有名人
「送」を含む二字熟語 「送」を含む三字熟語 「送」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「送」を含む五字熟語
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉
この漢字は何でしょう??