読み: だんぎしょ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
談議所
総画数36画の名前、地名や熟語:
金鎗班 公共企業体 鷹場 高清水中里 志摩桜井
「談義所」に似た名前、地名や熟語:
義訓 義元 季義 義誓 五箇所商人
「談義所」の漢字を含む四字熟語:
一所不住 義理一遍 俗談平語
「談義所」の漢字や文字を含む慣用句:
大廈の倒れんとするは一木の支うる所に非ず 罪無くして配所の月を見る 不義にして富み且つ貴きは、我に於いて浮雲のごとし
「談義所」の漢字や文字を含むことわざ:
下手の長談義 低き所に水溜まる 大義親を滅す
「談」の付く姓名・地名 「義」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「談義所」を含む有名人 「談」を含む有名人 「義」を含む有名人 「所」を含む有名人
「談」を含む二字熟語 「談」を含む三字熟語 「談」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「談」を含む五字熟語
「義」を含む二字熟語 「義」を含む三字熟語 「義」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「義」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??