読み: ぞうしょいん
発音:
総画数31画の名前、地名や熟語:
随伴行列 工藤栄一 諸薙 院長殿 高蒼空
「蔵書印」に似た名前、地名や熟語:
大蔵経 印袢天 書損 参考書目 温故知新書
「蔵書印」の漢字を含む四字熟語:
有脚書厨 傭書自資 臨池学書
「蔵書印」の漢字や文字を含む慣用句:
ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 読書百遍、義自ずから現る
「蔵書印」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 売り家と唐様で書く三代目 読書百遍意自ずから通ず
「蔵」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「印」の付く姓名・地名
「蔵書印」を含む有名人 「蔵」を含む有名人 「書」を含む有名人 「印」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「印」を含む二字熟語 「印」を含む三字熟語 「印」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「印」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??