読み: きゅうもんしゅぎ
発音:
総画数38画の名前、地名や熟語:
淳風美俗 稲葉山城 鉄族元素 豆腐糟 忠類日和
「糾問主義」に似た名前、地名や熟語:
主席 主柱 坊主町 開主 敗北主義
「糾問主義」の漢字を含む四字熟語:
義勇任侠 桃園結義 不貞不義
「糾問主義」の漢字や文字を含む慣用句:
義を見てせざるは勇なきなり 東道の主人 不義にして富み且つ貴きは、我に於いて浮雲のごとし
「糾問主義」の漢字や文字を含むことわざ:
亭主の好きな赤烏帽子 読書百遍義自ずから見る 下手の長談義
「糾」の付く姓名・地名 「問」の付く姓名・地名 「主」の付く姓名・地名 「義」の付く姓名・地名
「糾」を含む有名人 「問」を含む有名人 「主」を含む有名人 「義」を含む有名人
「糾」を含む二字熟語 「糾」を含む三字熟語 「糾」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「糾」を含む五字熟語
「問」を含む二字熟語 「問」を含む三字熟語 「問」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「問」を含む五字熟語
「主」を含む二字熟語 「主」を含む三字熟語 「主」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「主」を含む五字熟語
「義」を含む二字熟語 「義」を含む三字熟語 「義」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「義」を含む五字熟語
「糾」の英語・英訳 「問」の英語・英訳 「主」の英語・英訳 「義」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??