読み: かわばたきんあきら
発音:
「河鰭公述」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数41画の有名人:
越智貴広 斉藤光政 饗庭純 酒見重範 榎本聡明
「河鰭公述」の漢字を含む四字熟語:
銀河倒瀉 愚公移山 奉公守法
「河鰭公述」の漢字や文字を含む慣用句:
屁の河童 懸河の弁 太公望
「河鰭公述」の漢字や文字を含むことわざ:
河豚は食いたし命は惜しし 河童に水練教える 陸へあがった河童
「河」の付く姓名・地名 「鰭」の付く姓名・地名 「公」の付く姓名・地名 「述」の付く姓名・地名
「河」を含む有名人 「鰭」を含む有名人 「公」を含む有名人 「述」を含む有名人
「河」を含む二字熟語 「河」を含む三字熟語 「河」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「河」を含む五字熟語
「鰭」を含む二字熟語 「鰭」を含む三字熟語 「鰭」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「鰭」を含む五字熟語
「公」を含む二字熟語 「公」を含む三字熟語 「公」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「公」を含む五字熟語
「述」を含む二字熟語 「述」を含む三字熟語 「述」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「述」を含む五字熟語
「河」の英語・英訳 「鰭」の英語・英訳 「公」の英語・英訳 「述」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??