読み: いんようふ
発音:
英語・英訳: quote
「引用符」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「引用符」の意味や由来を知っている総画数20画の名前、地名や熟語:
御妻 稲向 瑞秀 鞣す 未踏
「引用符」に似た名前、地名や熟語:
引屋敷 背負引 取引外交 年金積立金管理運用独立行政法人 御用新聞
「引用符」の漢字を含む四字熟語:
引訣自裁 引古証今 無用有害
「引用符」の漢字や文字を含む慣用句:
後を引く 手を引く 物の用
「引用符」の漢字や文字を含むことわざ:
無用の長物 敵もさるもの引っ掻くもの 鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん
「引」の付く姓名・地名 「用」の付く姓名・地名 「符」の付く姓名・地名
「引用符」を含む有名人 「引」を含む有名人 「用」を含む有名人 「符」を含む有名人
「引」を含む二字熟語 「引」を含む三字熟語 「引」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「引」を含む五字熟語
「用」を含む二字熟語 「用」を含む三字熟語 「用」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「用」を含む五字熟語
「符」を含む二字熟語 「符」を含む三字熟語 「符」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「符」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
未歩 持ちはこび 盛里 敃 日中平和友好条約 宝篋印塔