読み: しよにふしき
発音:
「初入式」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「初入式」の意味や由来を知っている「初入式」に似た名前、地名や熟語:
納入書 蔵入り 小内笛倉入会 開院式 我等式
「初入式」の漢字を含む四字熟語:
鬼出電入 初秋涼夕 入境問禁
「初入式」の漢字や文字を含む慣用句:
手を入れる 耳に入る 迷宮入り
「初入式」の漢字や文字を含むことわざ:
虎穴に入らずんば虎子を得ず 入るを量りて出ずるを為す 窮鳥懐に入れば猟師も殺さず
「初」の付く姓名・地名 「入」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「初入式」を含む有名人 「初」を含む有名人 「入」を含む有名人 「式」を含む有名人
「初」を含む二字熟語 「初」を含む三字熟語 「初」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「初」を含む五字熟語
「入」を含む二字熟語 「入」を含む三字熟語 「入」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「入」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??