読み: でぞめしき
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
出初式
総画数20画の名前、地名や熟語:
早熊 網江 夜討ち 幸渡 歴年
「出初め式」に似た名前、地名や熟語:
さし出す 伐出し 湯出 初秋涼夕 演繹式
「出初め式」の漢字を含む四字熟語:
初志貫徹 出類抜萃 初転法輪
「出初め式」の漢字や文字を含む慣用句:
尻尾を出す 出たとこ勝負 青は藍より出でて藍よりも青し
「出初め式」の漢字や文字を含むことわざ:
手も足も出ない 初物七十五日 火は火元から騒ぎ出す
「出」の付く姓名・地名 「初」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「出」を含む有名人 「初」を含む有名人 「め」を含む有名人 「式」を含む有名人
「出」を含む二字熟語 「出」を含む三字熟語 「出」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「出」を含む五字熟語
「初」を含む二字熟語 「初」を含む三字熟語 「初」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「初」を含む五字熟語
「め」から始まる言葉 「め」で終わる言葉 「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??