読み: じょうすいした
発音:
総画数10画の名前、地名や熟語:
明八 泊り 坂刃 百冗 古句
「上水下」に似た名前、地名や熟語:
思上り 天神下 上宇和田 水竜骨 発上
「上水下」の漢字を含む四字熟語:
曲水流觴 高山流水 石上樹下
「上水下」の漢字や文字を含む慣用句:
水があく 遠水、近火を救わず 滄浪の水清まば、以て吾が纓を濯うべし
「上水下」の漢字や文字を含むことわざ:
鞍上人なく、鞍下馬なし うだつが上がらない 畑で水練
「上」の付く姓名・地名 「水」の付く姓名・地名 「下」の付く姓名・地名
「上水下」を含む有名人 「上」を含む有名人 「水」を含む有名人 「下」を含む有名人
「上」を含む二字熟語 「上」を含む三字熟語 「上」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「上」を含む五字熟語
「水」を含む二字熟語 「水」を含む三字熟語 「水」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「水」を含む五字熟語
「下」を含む二字熟語 「下」を含む三字熟語 「下」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「下」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??