読み: ぞうしょひょう
発音:
英語・英訳: ex libris
「蔵書票」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
電子部品 滑稽物 洋裁鋏 儀徳町 竹輪麩
「蔵書票」に似た名前、地名や熟語:
親書 空書 功徳蔵 診療報酬明細書 珍説忠臣蔵
「蔵書票」の漢字を含む四字熟語:
読書三昧 書画骨董 苞蔵禍心
「蔵書票」の漢字や文字を含む慣用句:
ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 読書百遍、義自ずから現る
「蔵書票」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 手書きあれども文書きなし 文は遣りたし書く手は持たず
「蔵」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「票」の付く姓名・地名
「蔵書票」を含む有名人 「蔵」を含む有名人 「書」を含む有名人 「票」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「票」を含む二字熟語 「票」を含む三字熟語 「票」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「票」を含む五字熟語