読み: ぞうしょひょう
発音:
英語・英訳: ex libris
「蔵書票」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「蔵書票」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
錯覺 方向観念 鳴独楽 大逆無道 真榮喜
「蔵書票」に似た名前、地名や熟語:
七蔵爺 蔵幅 多見蔵 取引証憑書 犯罪白書
「蔵書票」の漢字を含む四字熟語:
笑裏蔵刀 読書亡羊 琴棋書画
「蔵書票」の漢字や文字を含む慣用句:
家書万金に抵る 書は以て名姓を記すに足るのみ 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず
「蔵書票」の漢字や文字を含むことわざ:
売り家と唐様で書く三代目 手書きあれども文書きなし 文は遣りたし書く手は持たず
「蔵」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名 「票」の付く姓名・地名
「蔵書票」を含む有名人 「蔵」を含む有名人 「書」を含む有名人 「票」を含む有名人
「蔵」を含む二字熟語 「蔵」を含む三字熟語 「蔵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「蔵」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
「票」を含む二字熟語 「票」を含む三字熟語 「票」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「票」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
櫃口 円縁 残酒 粗木 傭婆 礼偉 血清抗体検査