読み: ほんやくしょ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
翻訳書
「繙訳書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「繙訳書」の意味や由来を知っている総画数39画の名前、地名や熟語:
説明責任 低炭素社会 高吟放歌 主小惑星帯 鯱鋒立
「繙訳書」に似た名前、地名や熟語:
書幌 書套 書類送検 書院床 電磁的公正証書原本不実記録罪
「繙訳書」の漢字を含む四字熟語:
校書掃塵 窮愁著書 枕経藉書
「繙訳書」の漢字や文字を含む慣用句:
家書万金に抵る 書は言を尽くさず、言は意を尽くさず 書は以て名姓を記すに足るのみ
「繙訳書」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 文はやりたし書く手は持たぬ 能書きほど薬は効かぬ
「繙」の付く姓名・地名 「訳」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「繙訳書」を含む有名人 「繙」を含む有名人 「訳」を含む有名人 「書」を含む有名人
「繙」を含む二字熟語 「繙」を含む三字熟語 「繙」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「繙」を含む五字熟語
「訳」を含む二字熟語 「訳」を含む三字熟語 「訳」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「訳」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??