1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
スポンサーリンク

「端緒」のイメージ画像生成をリクエスト

読み: たんしょたんちょ

発音:  発音

英語・英訳: lead, clew, hint

「端〇〇」といえば?   「〇〇緒」一覧  

同じ読み方の名前、地名や熟語:
短所  短所  端初  単著 

例文・使い方一覧でみる「端緒」の意味

「端緒」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較

いろんなフォントで「端緒」

手書き風「端緒」

「端緒」の関連語・類義語:
嚆矢  冒頭  始め  出る  踏み出す  序開  最初  開局  開封  振り出し  黎明  取っ付き  幕を切る 

「端緒」の反対語・対義語:
終止符  締め  系統  寂滅  結尾  遷化  果てし  暮れる  死去  所為  フィニッシュ  リザルト 

「端緒」の意味や由来を知っている

総画数28画の名前、地名や熟語:
鹹河  拝観人  引き繕う  お登勢  大法螺 

「端緒」に似た名前、地名や熟語:
緒業  川岸端  端手  端舟  光加入者線端局装置 

「端緒」の漢字を含む四字熟語:
譎詐百端  情緒纏綿  乾端坤倪 

「端緒」の漢字や文字を含む慣用句:
端を発する  緒に就く  出端を挫く 

「端緒」の漢字や文字を含むことわざ:
勝って兜の緒を締めよ  盆と正月が一緒に来たよう  躓く石も縁の端 

「端」の付く姓名・地名  「緒」の付く姓名・地名 

「端緒」を含む有名人  「端」を含む有名人  「緒」を含む有名人 

「端」を含む二字熟語  「端」を含む三字熟語  「端」を含むことわざ・四字熟語・慣用句  「端」を含む五字熟語 
「緒」を含む二字熟語  「緒」を含む三字熟語  「緒」を含むことわざ・四字熟語・慣用句  「緒」を含む五字熟語 

「端」の英語・英訳  「緒」の英語・英訳 

話題のニュース

👨話題の人々👩
「推し」を登録

この漢字は何でしょう?

次の画数は?
鮮魚  秋歩  今津中  画手本  玉川軒  其櫛  資源外交  自然犯 

名前や漢字の小話 📓
更新情報 ⚡
広告