読み: はれんち
発音:
英語・英訳: brazen, ignominious, cheek, opprobrium
「破廉恥」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「破廉恥」の関連語・類義語:
僭越 雄渾 不躾け 不埒 小賢しい 大胆不敵 横風 不遠慮 逞しい 横着 憎々しい 野面皮 図々しさ
「破廉恥」の反対語・対義語:
約やか 地味 内気 閑散 謙虚 遠慮 お淑やか 奴 淑やか 神妙 シャイ ウォーム
総画数33画の名前、地名や熟語:
無造做 飛騨市 綾羅 光電子工学 保護区
「破廉恥」に似た名前、地名や熟語:
瓜破 破る 素破 破門者 凍結破砕作用
「破廉恥」の漢字を含む四字熟語:
破釜沈船 破瓜之年 無恥厚顔
「破廉恥」の漢字や文字を含む慣用句:
恥をさらす 声聞情に過ぐるは、君子これを恥ず 破天荒
「破廉恥」の漢字や文字を含むことわざ:
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥 命長ければ恥多し 落花枝に帰らず、破鏡再び照らさず
「破」の付く姓名・地名 「廉」の付く姓名・地名 「恥」の付く姓名・地名
「破廉恥」を含む有名人 「破」を含む有名人 「廉」を含む有名人 「恥」を含む有名人
「破」を含む二字熟語 「破」を含む三字熟語 「破」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「破」を含む五字熟語
「廉」を含む二字熟語 「廉」を含む三字熟語 「廉」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「廉」を含む五字熟語
「恥」を含む二字熟語 「恥」を含む三字熟語 「恥」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「恥」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??