読み: もよう
発音:
英語・英訳: ornament, figure, marking
「模様」の関連語・類義語:
風習 見本 古格 形 流 型 綾 恒例 資質 格 仕来 古例 タイプ
「模様」の反対語・対義語:
不規則
総画数28画の名前、地名や熟語:
鮎葉 搖蕩 鑰山 鎌島 残山剰水
「模様」に似た名前、地名や熟語:
死に様 弁天様 御連様 入側様 鋏様
「模様」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
市松模様
「模様」の漢字や文字を含むことわざ:
魚は殿様に焼かせよ、餅は乞食に焼かせよ 餅は乞食に焼かせろ、魚は殿様に焼かせろ 天道様と米の飯はついて回る
「模様」を含む有名人 「模」を含む有名人 「様」を含む有名人
「模」を含む二字熟語 「模」を含む三字熟語 「模」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「模」を含む五字熟語
「様」を含む二字熟語 「様」を含む三字熟語 「様」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「様」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??