読み: しなんじょ
発音:
「指南所」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指南所」の意味や由来を知っている総画数26画の名前、地名や熟語:
鮮卑 恵多朗 東大清水 瞼板 御閨
「指南所」に似た名前、地名や熟語:
所要 深所 土崎港南 鳥取南 避り所無し
「指南所」の漢字を含む四字熟語:
南蛮北狄 指天画地 名所旧蹟
「指南所」の漢字や文字を含む慣用句:
掌を指す 己の欲せざる所は人に施すなかれ 罪無くして配所の月を見る
「指南所」の漢字や文字を含むことわざ:
後ろ指をさされる 鹿を指して馬と為す 痒い所へ手が届く
「指」の付く姓名・地名 「南」の付く姓名・地名 「所」の付く姓名・地名
「指南所」を含む有名人 「指」を含む有名人 「南」を含む有名人 「所」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「南」を含む二字熟語 「南」を含む三字熟語 「南」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「南」を含む五字熟語
「所」を含む二字熟語 「所」を含む三字熟語 「所」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「所」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??