読み: ていこうき
発音:
英語・英訳: resistance
「抵抗器」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「抵抗器」の意味や由来を知っている総画数30画の名前、地名や熟語:
湯沢宿 腹摺山 沼隈郡 経済法 紅茶葉
「抵抗器」に似た名前、地名や熟語:
抗うつ 継電器 発音器 濾波器 分流器
「抵抗器」の漢字を含む四字熟語:
抗顔為師 兵者凶器 宥坐之器
「抵抗器」の漢字や文字を含む慣用句:
家書万金に抵る 薫蕕器を同じくせず 兵は凶器なり
「抵抗器」の漢字や文字を含むことわざ:
水は方円の器に随う 器用貧乏人宝 水は方円の器に従う
「抵」の付く姓名・地名 「抗」の付く姓名・地名 「器」の付く姓名・地名
「抵抗器」を含む有名人 「抵」を含む有名人 「抗」を含む有名人 「器」を含む有名人
「抵」を含む二字熟語 「抵」を含む三字熟語 「抵」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抵」を含む五字熟語
「抗」を含む二字熟語 「抗」を含む三字熟語 「抗」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「抗」を含む五字熟語
「器」を含む二字熟語 「器」を含む三字熟語 「器」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「器」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
稲庭 西峰須川 小阿見 末畑 御均等 此惡事 理想境 高家肝煎 韲ふ