読み: おおおじ、じゅうそふ
発音:
英語・英訳: great-uncle
「従祖父」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「従祖父」の意味や由来を知っている総画数23画の名前、地名や熟語:
衣莉沙 新釜 瀬の上 四季桜 諒和
「従祖父」に似た名前、地名や熟語:
従者 東祖谷樫尾 心従 三従兄弟 従坐
「従祖父」の漢字を含む四字熟語:
従容自若 直躬証父 東父西母
「従祖父」の漢字や文字を含む慣用句:
この父ありてここにこの子あり 子を知るは父に若くはなし 直躬、父を証す
「従祖父」の漢字や文字を含むことわざ:
六馬和せざれば造父も以て遠きを致す能わず 水は方円の器に従う 追従も世渡り
「従」の付く姓名・地名 「祖」の付く姓名・地名 「父」の付く姓名・地名
「従祖父」を含む有名人 「従」を含む有名人 「祖」を含む有名人 「父」を含む有名人
「従」を含む二字熟語 「従」を含む三字熟語 「従」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「従」を含む五字熟語
「祖」を含む二字熟語 「祖」を含む三字熟語 「祖」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「祖」を含む五字熟語
「父」を含む二字熟語 「父」を含む三字熟語 「父」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「父」を含む五字熟語