読み: こうげんれいしょく
発音:
「巧言令色」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「巧言令色」の意味や由来を知っている総画数23画の名前、地名や熟語:
諏和 谷蟇 垂穂 鬼仏洞 庖厨口
「巧言令色」に似た名前、地名や熟語:
真言族 田令 報告徴求命令 尻赤五色太陽鳥 金色燕
「巧言令色」の漢字を含む四字熟語:
一言居士 三令五申 流言飛語
「巧言令色」の漢字や文字を含む慣用句:
嘴が黄色い 言葉を尽くす 多言なればしばしば窮す
「巧言令色」の漢字や文字を含むことわざ:
巧言令色鮮し仁 物も言いようで角が立つ 天に口なし人を以て言わしむ
「巧」の付く姓名・地名 「言」の付く姓名・地名 「令」の付く姓名・地名 「色」の付く姓名・地名
「巧」を含む有名人 「言」を含む有名人 「令」を含む有名人 「色」を含む有名人
「巧」を含む二字熟語 「巧」を含む三字熟語 「巧」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「巧」を含む五字熟語
「言」を含む二字熟語 「言」を含む三字熟語 「言」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「言」を含む五字熟語
「令」を含む二字熟語 「令」を含む三字熟語 「令」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「令」を含む五字熟語
「色」を含む二字熟語 「色」を含む三字熟語 「色」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「色」を含む五字熟語
「巧」の英語・英訳 「言」の英語・英訳 「令」の英語・英訳 「色」の英語・英訳