読み: いざよい、じゅうろくや
発音:
「十六夜」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「十六夜」の意味や由来を知っている総画数14画の名前、地名や熟語:
粟又 桧井 光明 分校 島木
「十六夜」に似た名前、地名や熟語:
十貫寺 正十五 六月一日 十二直 姫五十雀
「十六夜」の漢字を含む四字熟語:
衣繍夜行 苦節十年 五山十刹
「十六夜」の漢字や文字を含む慣用句:
夜を徹する 夜の目も寝ずに 人間五十年
「十六夜」の漢字や文字を含むことわざ:
八十八夜の別れ霜 十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人 後の百より今五十
「十」の付く姓名・地名 「六」の付く姓名・地名 「夜」の付く姓名・地名
「十六夜」を含む有名人 「十」を含む有名人 「六」を含む有名人 「夜」を含む有名人
「十」を含む二字熟語 「十」を含む三字熟語 「十」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「十」を含む五字熟語
「六」を含む二字熟語 「六」を含む三字熟語 「六」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「六」を含む五字熟語
「夜」を含む二字熟語 「夜」を含む三字熟語 「夜」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「夜」を含む五字熟語