姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

五十嵐 いがらし、いからし、いかなし、いそあらし igarashi、ikarashi、ikanashi、isoarashi
五十内 いそうち isouchi
十七夜 じゅうしちや juushichiya
九十九 つくも tsukumo
八十島 やそじま、やそしま yasojima、yasoshima
十八女 さかり sakari
五十実 いがらみ igarami
四十万 あいまん、しじま、しずま aiman、shijima、shizuma
十三子 とみこ tomiko
四十物 あいもの aimono
十津川 とつかわ、とつがわ totsukawa、totsugawa
十三男 とみお tomio
五十鈴 いすず isuzu
五十棲 いおすみ、いそずみ iosumi、isozumi
十字 じゅうじ、つじ juuji、tsuji
六十苅 むそがり、ろくじゅうがり musogari、rokujuugari
十返舎 じっぺんしゃ jippensha
十鳥 とっとり、じゅうとり tottori、juutori
四十谷 しじゅうたに、あいたに shijuutani、aitani
十二所 じゅうにしょ、じゅうにそ juunisho、juuniso

四十九 しじゅうく shijuuku
十河 そごう、とがわ、とおごう sogou、togawa、toogou
五十里 いかり ikari
十亀 そがめ、とがめ sogame、togame
四十二 しじゅうに、あいじ、しとじ shijuuni、aiji、shitoji
十倉 とくら tokura
五十公野 いずみの、いじみの、いみじの izumino、ijimino、imijino
五十川 いそかわ、いそがわ、いかがわ、いとがわ、いらがわ、ごじっかわ isokawa、isogawa、ikagawa、itogawa、iragawa、gojikkawa
五十部 よべ、いそべ yobe、isobe
十川 そがわ、とおかわ、とがわ、そごう、つじかわ、そご sogawa、tookawa、togawa、sogou、tsujikawa、sogo
五十畑 いそはた、いかはた、いかばた isohata、ikahata、ikabata
八十八 はちじゅうはち、やそはち hachijuuhachi、yasohachi
五十猛 いそたけ isotake
五十子 いかご、いそこ、いらご、いかっこ ikago、isoko、irago、ikakko
四十八願 よいなら、よそなら、よいなが、よそたけ、よそはら、しじゅうはちがん yoinara、yosonara、yoinaga、yosotake、yosohara、shijuuhachigan
十和 とおわ、とわ、とうわ、そわ、じゅうわ toowa、towa、touwa、sowa、juuwa
昭十四 あきとし akitoshi
十二町 じゅうにちょう juunichou
三十三間堂 さんじゅうさんげんどう sanjuusangendou
五十男 ごじゅうおとこ gojuuotoko

十朱 とあけ toake
十九一 とくいち tokuichi
八十一 やそいち yasoichi
十四日 とよひ、じゅうよっか toyohi、juuyokka
十和田 とわだ towada
七十七 しちじゅうしち shichijuushichi
五十三 いそぞう isozou
十作 じゅうさく、じっさく juusaku、jissaku
三十五 さんじゅうご、みそご、さんご sanjuugo、misogo、sango
四十九院 しじゅくいん、つるしいん、しじゅうくいん shijukuin、tsurushiin、shijuukuin
三十木 みそぎ、みそき misogi、misoki
六十谷 むそた、むそたに musota、musotani
八十吉 やそきち yasokichi
四十路 よそじ yosoji
十郎 じゅうろう juurou
十文字 じゅうもんじ、ともじ juumonji、tomoji
十四生 としお toshio
十四男 としお toshio
五十苅 ごじゅうがり、いそかり、いそがり gojuugari、isokari、isogari
四万十 しまんと shimanto

十念 じゅうねん juunen
十三夫 とみお tomio
与十郎 よじゅうろう yojuurou
平十郎 へいじゅうろう heijuurou
百十四 ひゃくじゅうし hyakujuushi
十島 としま、とおしま、じゅうじま toshima、tooshima、juujima
五十志 いつし itsushi
十八番 おはこ、じゅうはちばん ohako、juuhachiban
十四郎 じゅうしろう juushirou
三十坪 みそつ misotsu
三十尾 みそお、みとお misoo、mitoo
四十雀 しじゅうから shijuukara
十姉妹 じゅうしまつ juushimatsu
八十田 やそだ、やそた yasoda、yasota
十六島 うっぷるい uppurui
八十嶋 やそしま、やそじま yasoshima、yasojima
十条 じゅうじょう、とうじょう juujou、toujou
八十二 やそじ yasoji
嘉十郎 かじゅうろう kajuurou
五十崎 いかざき、いそざき、いそさき ikazaki、isozaki、isosaki

五十雄 いそお isoo
五十吉 いそきち isokichi
十重二十重 とえはたえ toehatae
十二橋 じゅうにきょう juunikyou
五十島 いがしま、いそしま、いそじま igashima、isoshima、isojima
十方 じっぽう、とほう jippou、tohou
八十川 やそかわ、やそがわ yasokawa、yasogawa
十楽寺 じゅうがくじ、じゅうらくじ、じゅらくじ juugakuji、juurakuji、jurakuji
七十刈 ななじゅうがり、なそかり、しちじゅうがり nanajuugari、nasokari、shichijuugari
十二支 じゅうにし juunishi
五十野 いその isono
十三郎 じゅうざぶろう、とおざぶろう、じゅうさんろう juuzaburou、toozaburou、juusanrou
九十九折 つづらおり tsuduraori
十和子 とわこ towako
五十峰 いずみね、いそみね izumine、isomine
十戒 じっかい jikkai
八十二銀行 はちじゅうにぎんこう hachijuuniginkou
金十郎 きんじゅうろう kinjuurou
十市 とおいち、とおち、といち、とうち、とおちの tooichi、toochi、toichi、touchi、toochino
四十萬 あいまん、しじま aiman、shijima

十津 とおず、とおづ、とづ、とつ、つなつ toozu、toodu、todu、totsu、tsunatsu
五十音 ごじゅうおん gojuuon
十司 じゅうじ、とつか juuji、totsuka
四十沢 あいざわ、あそざわ、よそざわ aizawa、asozawa、yosozawa
八十雄 やそお yasoo
十九淵 つずらふち、つづらふち tsuzurafuchi、tsudurafuchi
十兵衛 じゅうべえ juubee
小十郎 こじゅうろう kojuurou
三十二 みとじ mitoji
麻布十番 あざぶじゅうばん azabujuuban
十一郎 じゅういちろう、といちろう juuichirou、toichirou
十二郎 じゅうじろう juujirou
新十余二 しんとよふた shintoyofuta
赤十字社 せきじゅうじしゃ sekijuujisha
東十条 ひがしじゅうじょう higashijuujou
十次郎 じゅうじろう juujirou
東五十子 ひがしいかつこ higashiikatsuko
十六銀行 じゅうろくぎんこう juurokuginkou
四十崎 あいさき、あいざき aisaki、aizaki
十勝 とかち tokachi

十條 じゅうじょう、とおじょう juujou、toojou
五十峯 いずみね、いそみね izumine、isomine
十三日 じゅうさんにち、とみか、じゅうさにち juusannichi、tomika、juusanichi
八十 やそ、はちじゅう、やそじ yaso、hachijuu、yasoji
十三 じゅうぞう、じゅうさん、じゅうざ、とみ、とさ、じゅうそう juuzou、juusan、juuza、tomi、tosa、juusou
南十字星 みなみじゅうじせい minamijuujisei
八十次 やそじ yasoji
十王 じゅうおう juuou
十徳 じっとく jittoku
五十肩 ごじゅうかた gojuukata
十時 ととき、とつとき、とどき totoki、totsutoki、todoki
五十坂 いそさか、いさか isosaka、isaka
五十海 いかるみ ikarumi
五十原 いかはら ikahara
三十路 みそじ misoji
十腰内 とこしない tokoshinai
十六面 じゅうろくせん juurokusen
十三雄 とみお、とさお tomio、tosao
西四十物町 にしあいもんちょう、にしあいものちょう nishiaimonchou、nishiaimonochou
十字架 じゅうじか juujika

九十九里 くじゅうくり、つくもり、つぐもり kujuukuri、tsukumori、tsugumori
十余二 とよふた toyofuta
五十路 いそじ isoji
六十路 むそじ musoji
七十路 ななそじ nanasoji
八十路 やそじ yasoji
九十路 ここのそじ kokonosoji
四十澤 あいざわ、よそざわ aizawa、yosozawa
十色 じゅっしょく jusshoku
十握 とつか、とずか、とつが totsuka、tozuka、totsuga
八十歩 はちじゅうぶ、やそぶ、やそほ、はちじゅっぽ hachijuubu、yasobu、yasoho、hachijuppo
十善 じゅうぜん juuzen
十余三 とよみ toyomi
四十男 しじゅうおとこ shijuuotoko
三十苅 さんじゅうがり sanjuugari
太十郎 たじゅうろう tajuurou
十里 じゅうり juuri
十吉 じゅうきち juukichi
新十郎 しんじゅうろう shinjuurou
十谷 じゅっこく、じっこく jukkoku、jikkoku

三十郎 さんじゅうろう sanjuurou
十嶋 とおしま、としま tooshima、toshima
十中八九 じっちゅうはっく、じゅうちゅうはっく jicchuuhakku、juuchuuhakku
十二里 じゅうにり、とじり、じゅにり、じゅんのり juuniri、tojiri、juniri、junnori
五十蔵 いおくら iokura
四十万谷 しじまや shijimaya
十花 じゅうか、とおか juuka、tooka
十九渕 つずらふち、つづらふち tsuzurafuchi、tsudurafuchi
十夜 じゅうや juuya
十手 じって jitte
直十 なおと naoto
十家 といえ、とけ toie、toke
十三塚町 じゅうさんづかちょう juusandukachou
十三塚 じゅうさんづか juusanduka
十二夜 じゅうにや juuniya
四十栄 よとえ、よそえ yotoe、yosoe
十楽 じゅうらく、そら juuraku、sora
十哲 じってつ jittetsu
十葉 じゅうよう juuyou
十大 じゅうだい juudai

十仁 じゅうじん juujin
五十谷 いかだに、いさだに、いそや、いがたに ikadani、isadani、isoya、igatani
十年一日 じゅうねんいちじつ juunenichijitsu
二十六木 とどろき todoroki
二十歳 はたち、にじゅっさい、にじっさい、はたとせ hatachi、nijussai、nijissai、hatatose
十能 じゅうのう juunou
十田 とおだ、とだ、じゅうだ、じゅうた tooda、toda、juuda、juuta
十足 とおたり tootari
十九夫 とくお tokuo
十六澤 いさざわ、いざさわ isazawa、izasawa
十志 じゅうし juushi
四十日 しとか、よそか shitoka、yosoka
五十沢 いさざわ、いかざわ isazawa、ikazawa
十一屋 じゅういちや juuichiya
二十騎町 にじゅつきまち nijutsukimachi
十指 じっし jisshi
十四夫 としお toshio
十日町 とおかまち tookamachi
九十九里町 くじゅうくりまち kujuukurimachi
十返 とかえり、とがえり tokaeri、togaeri

藤十郎 とうじゅうろう toujuurou
十八条 じゅうはちじょう juuhachijou
十間 じつけん、どげん jitsuken、dogen
四万十川 しまんとがわ shimantogawa
十王館 じゅうおうだて juuoudate
十二林 じゅうにばやし juunibayashi
銑十郎 せんじゅうろう senjuurou
七十七銀行 しちじゅうしちぎんこう shichijuushichiginkou
九十九沢 つくもざわ、つくもさわ tsukumozawa、tsukumosawa
十二神 じゅうにしん、じゅうにじん juunishin、juunijin
五十嶋 いがしま、いかしま igashima、ikashima
十三日町 じゅうさんにちまち juusannichimachi
十八女町 さかりちょう sakarichou
十人十色 じゅうにんといろ juunintoiro
十重田 とえだ toeda
十藏寺 じゅうぞうじ juuzouji
上十条 かみじゅうじょう kamijuujou
十郎太 じゅうろうた juurouta
五十部町 よべちょう yobechou
十種 じっしゅ、とくさ jisshu、tokusa

十全 じゅうぜん juuzen
十四三 としみ toshimi
四十八手 しじゅうはって shijuuhatte
十塚 とづか、とつか、とおつか toduka、totsuka、tootsuka
五十洲 いぎす、いそす、いそず igisu、isosu、isozu
六十刈 むそがり、ろくじゅうかり、ろくじゅうがり musogari、rokujuukari、rokujuugari
十薬 じゅうやく juuyaku
十太夫 じゅうだゆう juudayuu
十二単衣 じゅうにひとえ juunihitoe
九十九髪 つくもがみ tsukumogami
十王町 じゅうおうまち juuoumachi
十日市 とおかいち、とうかいち tookaichi、toukaichi
清十郎 せいじゅうろう seijuurou
十右衛門 じゅうえもん juuemon
六十内 むそち musochi
八十濱 やそはま yasohama
四万十市 しまんとし shimantoshi
十日戎 とおかえびす tookaebisu
進十郎 しんじゅうろう shinjuurou
十貫寺 じゅっかんじ jukkanji

佐十郎 さじゅうろう sajuurou
十朗 じゅうろう juurou
九十九島 くじゅうくしま、つくもじま kujuukushima、tsukumojima
十萬 とま、じゅうまん toma、juuman
十寸穂 ますほ masuho
南十字 みなみじゅうじ minamijuuji
十二単 じゅうにひとえ juunihitoe
十二分 じゅうにぶん juunibun
十人並 じゅうにんなみ juuninnami
五風十雨 ごふうじゅうう gofuujuuu
五十恵 いそえ isoe
十志町 じゅうしちょう juushichou
五十土 いかづち ikaduchi
五十栖 いおずみ、いそずみ、いがらす iozumi、isozumi、igarasu
七十苅 ななじゅうがり、しちじゅうがり、なそかり nanajuugari、shichijuugari、nasokari
十六町 そろちょう sorochou
十和田湖 とわだこ towadako
十八歳 さかり sakari
弥十郎 やじゅうろう、やそお yajuurou、yasoo
十二指腸 じゅうにしちょう juunishichou

十蔵 じゅうぞう juuzou
十三生 とみお tomio
十二天 じゅうにてん juuniten
不十分 ふじゅうぶん fujuubun
十里塚 じゅうりづか juuriduka
茂十郎 もじゅうろう、しげじゅうろう mojuurou、shigejuurou
八十出 やそで yasode
喜十郎 きじゅうろう kijuurou
長十郎 ちょうじゅうろう choujuurou
日本赤十字社 にほんせきじゅうじしゃ、にっぽんせきじゅうじしゃ nihonsekijuujisha、nipponsekijuujisha
五十石 ごじつこく、いそいし、ごじゅうこく gojitsukoku、isoishi、gojuukoku
権十郎 ごんじゅうろう gonjuurou
十勝岳 とかちだけ tokachidake
十四条 じゅうしじょう juushijou
十二坊町 じゅうにぼうちょう juunibouchou
五十雀 ごじゅうから gojuukara
十露盤 そろばん soroban
勘十郎 かんじゅうろう kanjuurou
十訓抄 じっきんしょう、じっくんしょう jikkinshou、jikkunshou
團十郎 だんじゅうろう danjuurou

十目 じゅうもく、とおめ juumoku、toome
必要十分 ひつようじゅうぶん hitsuyoujuubun
十八才 さかり sakari
十悪 じゅうあく juuaku
十龜 ぞかめ zokame
白十字 はくじゅうじ hakujuuji
二十四節気 にじゅうしせっき nijuushisekki
百十四銀行 ひゃくじゅうしぎんこう hyakujuushiginkou
十人町 じゅうにんまち juuninmachi
国ノ十 くにのじゅう kuninojuu
十四雄 としお toshio
十八銀行 じゅうはちぎんこう juuhachiginkou
赤十字 せきじゅうじ sekijuuji
十四山 じゅうしやま juushiyama
十七軒町 じゅうしちけんちょう juushichikenchou
十干 じっかん jikkan
十三湖 じゅうさんこ juusanko
三十四 さとし satoshi
五十五 いそご isogo
五十地 ごじゅうち、いそち gojuuchi、isochi

十方町 とうほうちょう touhouchou
十八公 そやぎみ、じゅうはっこう soyagimi、juuhakkou
五十右 いそう、いみぎ、いそみぎ isou、imigi、isomigi
五十郎 ごじゅうろう gojuurou
十番丁 じゅうばんちょう juubanchou
十禅寺 じゅうぜんじ juuzenji
四十物町 あいものまち aimonomachi
十国峠 じゅっこくとうげ、じっこくとうげ jukkokutouge、jikkokutouge
五十河 いかが ikaga
十両 じゅうりょう juuryou
六十余州 ろくじゅうよしゅう rokujuuyoshuu
四十九町 しじゅうくちょう shijuukuchou
一十郎 いちじゅうろう、いそお ichijuurou、isoo
十傑 じゅっけつ、じっけつ jukketsu、jikketsu
二十日鼠 はつかねずみ hatsukanezumi
十蔵寺 じゅうぞうじ juuzouji
十勝平野 とかちへいや tokachiheiya
兵十 ひょうじゅう hyoujuu
十神 とおがみ、とかみ、とがみ toogami、tokami、togami
十和田市 とわだし towadashi

上二十町 かみにじっちょう kaminijicchou
冠位十二階 かんいじゅうにかい kanijuunikai
源十郎 げんじゅうろう genjuurou
十郷 そごう sogou
二十田 にそだ、にじゅうだ、にじゅうた nisoda、nijuuda、nijuuta
十一家 じゅういっか、じゅういちや juuikka、juuichiya
富十郎 とみじゅうろう tomijuurou
鉤十字 かぎじゅうじ kagijuuji
十王舘 じゅうおうだて juuoudate
十五夜 じゅうごや、あかり juugoya、akari
五十女 ごじゅうおんな gojuuonna
山十楽 やまじゅうらく yamajuuraku
五十殿 おむか、いそどの、おみか omuka、isodono、omika
十字屋 じゅうじや juujiya
十六茶 じゅうろくちゃ juurokucha
彌十郎 やじゅうろう yajuurou
十牛図 じゅうぎゅうず juugyuuzu
八十神 やそがみ yasogami
十輪院 じゅうりいん juuriin
十余一 とよいち toyoichi

十樂寺 じゅうがくじ juugakuji
寺十 じつなし jitsunashi
十九田 じゅくた jukuta
五十三次 ごじゅうさんつぎ gojuusantsugi
十宮 とみや tomiya
五十澤 いかざわ、いさざわ、いそざわ ikazawa、isazawa、isozawa
三十六歌仙 さんじゅうろっかせん sanjuurokkasen
十九首 じゅうくしゅ juukushu
十八成浜 くぐなりはま kugunarihama
十面沢 とつらざわ totsurazawa
四十物谷 あいものや aimonoya
東海道五十三次 とうかいどうごじゅうさんつぎ toukaidougojuusantsugi
十二宮 じゅうにきゅう juunikyuu
正十郎 まさじゅうろう、せいじゅうろう masajuurou、seijuurou
幾十 いくそ ikuso
三十三所 さんじゅうさんしょ sanjuusansho
半十郎 はんじゅうろう hanjuurou
三十六計 さんじゅうろっけい sanjuurokkei
四十瀬 しじゅうせ shijuuse
十三間 じゅうさんげん juusangen

十寸穗 ますほ masuho
長十 ちょうじゅう、ながじゅう choujuu、nagajuu
十津川村 とつかわむら totsukawamura
十日町市 とおかまちし tookamachishi
五十岡 いごおこ igooko
十六沢 いさざわ、いざさわ isazawa、izasawa
十和村 とおわそん toowason
五十鈴町 いすずちょう isuzuchou
十勝川 とかちがわ tokachigawa
五十間 ごじゅっけん gojukken
十界 じっかい jikkai
十握剣 とつかのつるぎ totsukanotsurugi
十万億土 じゅうまんおくど juumanokudo
十勝郡 とかちぐん tokachigun
四十竹 あいたけ aitake
新十津川町 しんとつかわちょう shintotsukawachou
十六夜 いざよい、じゅうろくや izayoi、juurokuya
四万十町 しまんとちょう shimantochou
五十辺 いからべ ikarabe
五十幡 いかはた、いそはた、いそばた ikahata、isohata、isobata

上十年畑 かみじゅうねんばた kamijuunenbata
二十条 にじゅうじょう nijuujou
伊十郎 いじゅうろう ijuurou
四十女 しじゅうおんな shijuuonna
十九島 とくしま tokushima
十拳剣 とつかのつるぎ totsukanotsurugi
五十歩百歩 ごじっぽひゃっぽ gojippohyappo
三十八社町 さんじゅうはっしゃちょう sanjuuhasshachou
八十助 やそすけ yasosuke
十進法 じっしんほう jisshinhou
十二月三十一日 ひなし、ひづめ hinashi、hidume
十二坊 じゅうにぼう juunibou
八十士 やそし yasoshi
十六穀 じゅうろっこく juurokkoku
夢十夜 ゆめじゅうや yumejuuya
十間坂 じゅつけんざか、じゅっけんざか jutsukenzaka、jukkenzaka
十三参り じゅうさんまいり juusanmairi
十勝太 とかちぶと tokachibuto
九十九澤 つくもざわ tsukumozawa
十字路 じゅうじろ juujiro

十二嶋 おちふるい ochifurui
西五十子 にしいかつこ nishiikatsuko
五十音順 ごじゅうおんじゅん gojuuonjun
十二進法 じゅうにしんほう juunishinhou
五十藏 いおくら iokura
四十榮 よそえ、よとえ、しじゅうえい yosoe、yotoe、shijuuei
十束剣 とつかのつるぎ totsukanotsurugi
十二軒町 じゅうにけんちょう juunikenchou
緑十字 りょくじゅうじ ryokujuuji
四十肩 しじゅうかた shijuukata
二十山 はたちやま hatachiyama
六十 60、むそ、むそじ、ろくじゅう 60、muso、musoji、rokujuu
十三四 13 13
中十条 なかじゅうじょう nakajuujou
八七十 80 80
三八十 30 30
十条仲原 じゅうじょうなかはら juujounakahara
十七条 じゅうしちじょう juushichijou
十字形 じゅうじがた juujigata
十三奉行 じゅうさんぶぎょう juusanbugyou

六十人 ろくじゅうにん rokujuunin
十五貫 じゅうごかん juugokan
十町歩 じっちょうぶ jicchoubu
十日前 とおかまえ tookamae
五十六 いそろく isoroku
十三丘 とみおか tomioka
十市町 とおいちちょう tooichichou
五十人町 ごじゅうにんまち gojuuninmachi
十弗 とおふつ toofutsu
新十津川 しんとつかわ shintotsukawa
数十人 すうじゅうにん suujuunin
八月十五日 なかあき、あきなか nakaaki、akinaka
五十田 いそだ、いかだ、いがた isoda、ikada、igata
五十埜 いその isono
四十坊 しじゅうぼう shijuubou
十五所 じゅうごしょ juugosho
九十五 95 95
十一子 といこ toiko
五十彦 いそひこ isohiko
六十八 68 68

八五十 80 80
七十九 79 79
四十八坂 しじゅうはつざか shijuuhatsuzaka
十王堂 じゅうおうどう juuoudou
十八三 18 18
正十 せいじゅう seijuu
紋十郎 もんじゅうろう monjuurou
昭十 あきと akito
十子 じゅうこ、とおこ juuko、tooko
十夢 とむ tomu
八十治 やそじ yasoji
十三枝 ふみえ fumie
十四五 14 14
八十美 やそみ yasomi
六十人町 ろくじゅうにんまち rokujuuninmachi
十六島町 うつぷるいちょう、うっぷるいちょう utsupuruichou、uppuruichou
九百九十九 999 999
五十万 500000 500000
十七八 17 17
三二十 30 30

八十五億 8500000000 8500000000
十牛 じゅうぎゅう juugyuu
二十二 じそじ、にそじ jisoji、nisoji
三十八 38 38
二十七 27 27
一三十 いちさんじゅう ichisanjuu
一九十九 いちきゅじゅうきゅう ichikyujuukyuu
二十人町 にじゅうにんまち nijuuninmachi
十五野 じゅうごの juugono
二十八日町 にじゅうはちにちまち nijuuhachinichimachi
十町 じゅっちょう jucchou
十九条 じゅうきゅうじょう juukyuujou
十九二 じゅうきゅうに、とくじ juukyuuni、tokuji
四十四 しとし、よよし shitoshi、yoyoshi
一十三 いちじゅうさん ichijuusan
十二 じゅうに、じゅうじ juuni、juuji
八十九 89 89
二十一 にそいち、つるいち nisoichi、tsuruichi
十五 とうご、じゅうご tougo、juugo
十七一 じゅうなないち juunanaichi

四十八 よんぱち、しじゅうはち、よんじゅうはち、よそや yonpachi、shijuuhachi、yonjuuhachi、yosoya
三十三 さとみ satomi
三十六 36 36
五十一 いそいち、いといち、いそかず isoichi、itoichi、isokazu
九十八 にたらず、きゅうじゅうはち nitarazu、kyuujuuhachi
四十六 しじゅうろく shijuuroku
五十二 52、いそじ 52、isoji
十八 とわ、じゅうはち towa、juuhachi
二十八 つちや、にそはち、つずや tsuchiya、nisohachi、tsuzuya
八百七十七 877 877
十四一 としかず toshikazu
五十七 57 57
八十四 84 84
四十一 41 41
二十六 26 26
十六三 16 16
八十五 やそい yasoi
一十一 11、いそい 11、isoi
二十 20、にじゅう、はた、はたち、ふたそじ 20、nijuu、hata、hatachi、futasoji
六十四 64 64

七十六 76 76
五十 50、いそ、い、いい、いわ、いそじ、ごじゅう 50、iso、i、ii、iwa、isoji、gojuu
十四 とし、じゅうし、じゅうよん toshi、juushi、juuyon
十一 じゅういち、とういち、とかず、とい、といち juuichi、touichi、tokazu、toi、toichi
百二十一 121 121
五十八 ごじゅうはち、いそや gojuuhachi、isoya
五十四 54 54
九十三 つくみ tsukumi
二十四 24 24
四十三 43 43
十九三 とくさん tokusan
六十一 61 61
九十 くじゅう、くと、くつ、ここのそじ、きゅうじゅう kujuu、kuto、kutsu、kokonosoji、kyuujuu
七十五 75 75
十四二 14 14
九十七 97 97
一十 いっと、はじめ itto、hajime
十万 じゅうまん、そまん juuman、soman
八九十 80 80
六十三 63 63

八十六 86、やそろく 86、yasoroku
十六 そろく、とうろく、じゅうろく soroku、touroku、juuroku
十一一 11 11
九万九千九百九十九 99999 99999
九十一 91 91
十億 じゅうおく juuoku
十三里 じゅうさんり juusanri
二千七百三十二 2732 2732
八十三 83 83
五十九 59 59
八八十 80 80
十三五 13 13
一十四 14 14
二十三 23、にじゅうさん 23、nijuusan
十七 とな、じゅうしち、じゅうひち、じゅうなな tona、juushichi、juuhichi、juunana
十三二 13 13
七十一 71 71
二三十 20 20
二十五 25 25
六十九 69 69

十九 じゅうく、とおく、じゅうきゅう juuku、tooku、juukyuu
四十五 45 45
十二一 12 12
九十四 94 94
百十九 119 119
三十一 31 31
四十 よと、あい、しお、しじゅう、よそ、よそじ、よんじゅう yoto、ai、shio、shijuu、yoso、yosoji、yonjuu
三四十 30 30
九十二 92 92
四百八十 480 480
七十八 78 78
一五一十 10、いちごいちじゅう 10、ichigoichijuu
十億万 1000000000 1000000000
一十六 16 16
四十七 47 47
一九十 10 10
七十二 72 72
三十 みとう、さんじゅう、みそ、みそじ mitou、sanjuu、miso、misoji
四十四万 440000 440000
七十 70、しちじゅう、ななそ、ななそじ、ななじゅう 70、shichijuu、nanaso、nanasoji、nanajuu

十五三 15、とおごうさん 15、toogousan
十七三 17 17
百十一 もといち motoichi
十八一 18 18
千五十 1050 1050
徳十郎 とくじゅうろう tokujuurou
八十子 やそこ yasoko
五十井 いそい、いかい、いがい isoi、ikai、igai
十代子 とよこ toyoko
八十男 やそお yasoo
一八十 10 10
二百十 210 210
十五子 といこ toiko
十賀子 とがし togashi
十平 じゅうべえ juubee
十九史 とくし tokushi
四十川 あいかわ aikawa
十八成 くぐなり kugunari
八十岡 やそおか yasooka
十佐近 とさこん、じゅうさこん tosakon、juusakon

十八娘 ねごろ negoro
十丸 とまる、とうまる tomaru、toumaru
十三吉 とみきち tomikichi
加十子 かそこ kasoko
十糸子 としこ toshiko
和十郎 わじゅうろう wajuurou
五十嶺 いそみね、いずみね isomine、izumine
八十萬 800000 800000
十七夜月 かのう kanou
十二月一日 しわすだ shiwasuda
市十郎 いちじゅうろう ichijuurou
三十子 みとこ mitoko
四十山 よつやま、よそやま、あいやま、しじゅうやま yotsuyama、yosoyama、aiyama、shijuuyama
五十里屋 いかりや ikariya
十枝内 としない toshinai
四十住 よすみ、あいずみ、よそずみ yosumi、aizumi、yosozumi
一二三十 いちにさんじゅうう ichinisanjuuu
十角 じゅうかく、じゅつかく juukaku、jutsukaku
五十君 いしみ、いそぎみ、いぎみ、いいみ ishimi、isogimi、igimi、iimi
五十州 いそす、いぎす isosu、igisu

四十宮 よそみや yosomiya
十三三 13 13
八十河 やそかわ yasokawa
十山 とやま、じゅうやま toyama、juuyama
五十貝 いそがい isogai
十菱 とびし、じゅうびし tobishi、juubishi
五十住 いずみ、いそずみ izumi、isozumi
八十嶌 やそじま yasojima
十都 とづ、とそ、とそう、とつ todu、toso、tosou、totsu
十代田 とよた、そよだ、そしろだ toyota、soyoda、soshiroda
十枝 とえだ toeda
十場 じゅうば juuba
八十科 やそしな yasoshina
十橋 とばし tobashi
國ノ十 くにのとう、くにのじゅう kuninotou、kuninojuu
十九六 19 19
十見 じゅうみ juumi
十南 となん、となみ tonan、tonami
二十里 つるへんじ、にじゅうり、つりふじ tsuruhenji、nijuuri、tsurifuji
十森 ともり、とうもり tomori、toumori

九十九田 つくもだ、つきもと、ちくもと、つくもと tsukumoda、tsukimoto、chikumoto、tsukumoto
十二村 とにむら、じゅうにむら tonimura、juunimura
十八郎 とはちろう tohachirou
孝十郎 こうじゅうろう koujuurou
三五十五 35、さんごじゅうご 35、sangojuugo
八十七 87 87
八十司 やそし yasoshi
十四八 14 14
英十 えそ eso
十二朗 じゅうじろう juujirou
六十二 62 62
十九司 とくし tokushi
十代一 とよかず toyokazu
十衛 じゅうえい、じゅうえ juuei、juue
十哉 じゅうさい juusai
又十 またじゅう matajuu
十江 じっこう jikkou
十弘 じゅうこう juukou
文十郎 もんじゅろう、ぶんじゅうろう monjurou、bunjuurou
十明 とうはる touharu

佐十志 さとし satoshi
五十憲 いずのり izunori
十七二 17 17
三十九 39 39
庄十 しょうそ shouso
十一三 11 11
沙十美 さとみ satomi
八十栄 やそえ yasoe
十誠 とうせい、とうま tousei、touma
多十郎 たじゅうろう tajuurou
十三彦 とみひこ tomihiko
十啓 とうけい toukei
知十世 ちとよ chitoyo
八十江 やそえ yasoe
十九七 19 19
十九八 19 19
千十 1010 1010
儀十 ぎじゅう gijuu
八十市 やそいち yasoichi
五十公 いずみの izumino

八十郎 はちじゅうろう hachijuurou
十吾 じゅうご、そうご juugo、sougo
十三司 とさじ tosaji
八十夫 やそお yasoo
十二役 とにやく、じゅうにやく、とにえき toniyaku、juuniyaku、tonieki
五十風 いがらし、いそかぜ igarashi、isokaze
五十森 いそもり isomori
十三晴 とみはる tomiharu
福十郎 ふくじゅうろう fukujuurou
十三正 とみまさ tomimasa
八十晴 やそはる yasoharu
正十五 まとい matoi
十女男 とめお tomeo
十松 とまつ、じゅうまつ tomatsu、juumatsu
十千根 とちね tochine
百十二 112 112
十三七 13 13
紀十郎 きじゅうろう kijuurou
十吉郎 じゅうきちろう juukichirou
十路 じゅうろ、そじ juuro、soji

十代喜 とよき toyoki
啓十郎 けいじゅうろう keijuurou
八十平 やそべえ yasobee
久十郎 ひさじゅうろう hisajuurou
十宏 とうひろ touhiro
十世子 とよこ toyoko
八十見 やとみ yatomi
六十五 65 65
貞十郎 ていじゅうろう teijuurou
圓十郎 えんじゅうろう enjuurou
常十郎 つねじゅうろう tsunejuurou
十九子 つずこ tsuzuko
勘十 かんじゅう kanjuu
十美 とみ tomi
十九川 とくがわ tokugawa
亀十郎 かめじゅうろう kamejuurou
十八良 じゅうはちろう juuhachirou
善十 ぜんじゅう zenjuu
五十木 いがき、いかるぎ、いそぎ、ごじゅうき igaki、ikarugi、isogi、gojuuki
優十 ゆと yuto

文十 ぶんじゅう bunjuu
十志和 としかず toshikazu
二一十 20 20
十奈三 となみ tonami
一十七 17 17
昇十 しょうそ shouso
乙十郎 おつぢゅうろう otsudyuurou
三十理 みどり midori
万十郎 まんじゅうろう manjuurou
千百十 1110 1110
十穂 じっぽ jippo
安十郎 やすじゅうろう、あんじゅうろう yasujuurou、anjuurou
十祥 とうしょう toushou
寛十朗 かんじゅうろう kanjuurou
四十郎 しじゅうろう shijuurou
十死 じっし jisshi
十二造 とにぞう tonizou
四十吉 よときち yotokichi
十太郎 じゅうたろう juutarou
四十塚 しじゅうつか、よそづか shijuutsuka、yosoduka

伝十郎 でんじゅうろう denjuurou
百十 110 110
昌十 まさじゅう masajuu
豊十 とよじゅう toyojuu
十野 じゅうの、とうの、つなしの juuno、touno、tsunashino
十七恵 そなえ sonae
十鶴 とうづる touduru
幹十朗 かんじゅうろう kanjuurou
傳十 でんじゅう denjuu
十泰 とうたい toutai
十返舎一九 じっぺんしゃいっく jippenshaikku
十林 とばやし tobayashi
貫十郎 かんじゅうろう kanjuurou
一十五 15 15
十久明 とくあき tokuaki
知十郎 ちじゅうろう chijuurou
巳十郎 みじゅうろう mijuurou
参十四 34 34
重十郎 ちようじゅうろう chiyoujuurou
十七七 じゅうなななな juunananana

十一六 といろく toiroku
十七雄 となお tonao
寿十郎 すじゅうろう sujuurou
十紀二 ときじ tokiji
八十世 やそよ yasoyo
善十郎 ぜんじゅうろう zenjuurou
十熊 じゅうぐま juuguma
弥十 やじゅう yajuu
十士 とじ toji
五十治 いそじ isoji
十春 とうしゅん toushun
八十原 やそはら yasohara
四十井 よそい、しじゅうい yosoi、shijuui
八十八騎 とどろき、やとやき todoroki、yatoyaki
八十八子 やとはこ yatohako
五十美 いそみ isomi
百二十 ひゃくにじゅう hyakunijuu
五十集 いさば isaba
十四助 とよすけ toyosuke
与十田 よそだ yosoda

十楚 じゅうそ juuso
四十野 あいの、よその aino、yosono
十九浦 とくら、つづうら、つくうら tokura、tsuduura、tsukuura
五十山田 いそやまだ、いがいだ、いかいだ isoyamada、igaida、ikaida
四十州 しかす shikasu
健十 けんと kento
巧十 たくと takuto
咲十子 さとこ satoko
三十雄 みそお misoo
十愛 そら、とうあ、とちか、じゅちか、そあ sora、toua、tochika、juchika、soa
十葵子 ときこ tokiko
十雲 とも tomo
十介 じゅうすけ juusuke
十椛 ともみ tomomi
十喜子 ときこ tokiko
十希 かずき、とうき、とき kazuki、touki、toki
十季 かずき kazuki
十紀 かずき kazuki
十紀子 ときこ tokiko
十紀人 ときひと tokihito

十貴 かずき kazuki
十輝 かずき、じゅっき kazuki、jukki
十見雄 とみお tomio
十五男 いつお itsuo
十座 じゅうざ juuza
十彩 とおあ、といろ tooa、toiro
十志喜 としき toshiki
十獅朗 とおしろう tooshirou
十字星 とあせ toase
十樹 かずき kazuki
十真 じゅうま、とおま、とうま juuma、tooma、touma
十斗 じゅうと juuto
十二翔 とにか tonika
十萌 ともえ tomoe
十萌子 とめこ tomeko
十也 かずや kazuya
十弥 かずや kazuya
十矢 かずや kazuya
十羅 そら sora
十嵐 そら sora

十琉 とおる tooru
十瑠 とおる tooru
駿十 はやと hayato
晴十 はると、せいじゅう haruto、seijuu
晴十郎 せいじゅうろう seijuurou
南十星 なとせ natose
二十世紀 にじっせいき nijisseiki
隼十 はやと hayato
明十 あきと akito
悠十 ゆうと yuuto
利十 りと rito
和十 かずと kazuto
十良 じゅうろう juurou
十楼 じゅうろう juurou
冠十郎 かんじゅうろう kanjuurou
荘十 そうじゅう soujuu
団十郎 だんじゅうろう danjuurou
猿十郎 えんじゅうろう enjuurou
左十次郎 さとじろう satojirou
三十里 みどり midori

五十壱 いそいち isoichi
菊十郎 きくじゅうろう kikujuurou
迦十 かじゅう kajuu
空十郎 そらじゅうろう sorajuurou
十忍 としのぶ toshinobu
生十 きじゅう kijuu
荘十二 そとじ sotoji
當十郎 とうじゅうろう toujuurou
宗十郎 そうじゅうろう soujuurou
十内 じゅうない juunai
一十三十一 ひとみとい hitomitoi
夏十 なっと natto
五十嗣郎 いそしろう isoshirou
咲十郎 さくじゅうろう sakujuurou
十駕 じゅうが juuga
十貴川 ときがわ tokigawa
十義 じゅうぎ juugi
十月 じゅうがつ、かんな、とつき juugatsu、kanna、totsuki
十刻 じゅっこく jukkoku
十三錦 とみにしき tominishiki

十四尾 としお toshio
十詩子 としこ toshiko
十七男 となお tonao
十勝岩 とかちいわ tokachiiwa
十生 かずお、じゅっせい kazuo、jussei
十束 とつか totsuka
十名 とな tona
十蘭 じゅうらん juuran
十六男 とむお tomuo
十絲子 としこ toshiko
重十 しげと、しけじゅう shigeto、shikejuu
素十 すじゅう sujuu
蝶十郎 ちょうじゅうろう choujuurou
八十山 やそやま yasoyama
鳩十 はとじゅう hatojuu
十世紀 とよき toyoki
二十世 はたよ hatayo
十代 じゅうだい、としろ、そしろ juudai、toshiro、soshiro
十口 じっこう jikkou
十結弥 とゆみ toyumi

翔十朗 しょうじゅうろう shoujuurou
翔十郎 しょうじゅうろう shoujuurou
真十花 まどか madoka
十司和 としかず toshikazu
十輝和 ときわ tokiwa
十和香 とわか towaka
和十尊 わとそん watoson
十真子 とまこ tomako
二十城 はたちじょう hatachijou
赤岩四十二 あかいわしじゅうに akaiwashijuuni
藍畑第十 あいはただいじゅう aihatadaijuu
一宇十家 いちうといえ ichiutoie
五十浦 いかうら ikaura
五十嵐下崎山 いからししもさきやま ikarashishimosakiyama
五十嵐上崎山 いからしかみさきやま ikarashikamisakiyama
五十嵐新田 いがらししんでん igarashishinden
五十嵐西 いからしにし ikarashinishi
五十嵐中島 いからしなかじま ikarashinakajima
五十嵐東 いからしひがし ikarashihigashi
五十里東山 いかりひがしやま ikarihigashiyama

市川道十文字 いちかわみちじゅうもんじ ichikawamichijuumonji
逢隈十文字 おおくまじゅうもんじ ookumajuumonji
奥瀬十和田 おくせとわだ okusetowada
奥瀬十和田湖畔宇樽部 おくせとわだこはんうたるべ okusetowadakohanutarube
奥瀬十和田湖畔休屋 おくせとわだこはんやすみや okusetowadakohanyasumiya
大野四十八坂 おおのしじゅうはっさか oonoshijuuhassaka
大野十郎原 おおのじゅうろうばら oonojuuroubara
角十 かくじゅう kakujuu
金谷下十五軒 かなやしもじゅうごけん kanayashimojuugoken
金谷上十五軒 かなやかみじゅうごけん kanayakamijuugoken
上賀茂十三石山 かみがもじゅうさんごくやま kamigamojuusangokuyama
上四十石甲 かみしじゅつこくこう kamishijutsukokukou
上十川 かみとがわ kamitogawa
上新城五十丁 かみしんじょうごじっちょう kamishinjougojicchou
北五十里 きたいかり kitaikari
北十軒街 きたじゅっけんこうじ kitajukkenkouji
北十三 きたじゅうそ kitajuuso
九十根 くじゅうね kujuune
三十軒 さんじゅっけん sanjukken
沢根五十里 さわねいかり sawaneikari

下八川十田 しもやかわとおだ shimoyakawatooda
四十石 しじゅつこく shijutsukoku
四十発句 しじゅうほつく shijuuhotsuku
菅里十里塚 すがさとじゅうりづか sugasatojuuriduka
瀬峰十王堂前 せみねじゅうおうどうまえ seminejuuoudoumae
大栄十余三 たいえいとよみ taieitoyomi
戸出六十歩 といでろくじゅうぶ toiderokujuubu
十勝川温泉 とかちがわおんせん tokachigawaonsen
十勝川温泉南 とかちがわおんせんみなみ tokachigawaonsenminami
十勝川温泉北 とかちがわおんせんきた tokachigawaonsenkita
十日市場 とうかいちば、とおかいちば toukaichiba、tookaichiba
十日市西 とおかいちにし tookaichinishi
十日市中 とおかいちなか tookaichinaka
十日市東 とおかいちひがし tookaichihigashi
十日市南 とおかいちみなみ tookaichiminami
十役野 とやくの toyakuno
十和川口 とおわかわぐち toowakawaguchi
十和田岡田 とわだおかだ towadaokada
十和田錦木 とわだにしきぎ towadanishikigi
十和田山根 とわだやまね towadayamane

十和田上向 とわだうわむかい towadauwamukai
十和田瀬田石 とわだせたいし towadasetaishi
十和田草木 とわだくさぎ towadakusagi
十和田大湯 とわだおおゆ towadaooyu
十和田末広 とわだすえひろ towadasuehiro
十和田毛馬内 とわだけまない towadakemanai
富永十兵衛新田 とみながじゅうべえしんでん tominagajuubeeshinden
中十余二 なかとよふた nakatoyofuta
中道十文字 なかみちじゅうもんじ nakamichijuumonji
南外十二袋 なんがいじゅうにふくろ nangaijuunifukuro
浪岡下十川 なみおかしもとがわ namiokashimotogawa
西十三奉行 にしじゅうさんぶぎょう nishijuusanbugyou
二十平 はたちたい hatachitai
八森三十釜 はちもりさんじゅうがま hachimorisanjuugama
東五十里 ひがしいかり higashiikari
東十二丁目 ひがしじゅうにちょうめ higashijuunichoume
檜原五十両原 ひばらごじゅうりょうはら hibaragojuuryouhara
堀江十楽 ほりえじゅうらく horiejuuraku
本牧十二天 ほんもくじゅうにてん honmokujuuniten
松之山五十子平 まつのやまいがごだいら matsunoyamaigagodaira

三十井川 みそいがわ misoigawa
三十三団地 みそみだんち misomidanchi
南四十万 みなみしじま minamishijima
南十軒街 みなみじゅっけんこうじ minamijukkenkouji
南十三 みなみじゅうそ minamijuuso
山五十川 やまいらがわ yamairagawa
山目十二神 やまのめじゅうにじん yamanomejuunijin
八十内 やそうち yasouchi
十一号地 じゅういちごうち juuichigouchi
十一番丁 じゅういちばんちょう juuichibanchou
十王堂前 じゅうおうどうまえ juuoudoumae
十王堂北 じゅうおうどうきた juuoudoukita
十貫河原 じゅっかんがわら jukkangawara
十五間 じゅうごけん juugoken
十五沢 じゅうござわ juugozawa
十三間戸 じゅうさんまど juusanmado
十三元今里 じゅうそうもといまざと juusoumotoimazato
十三原 じゅうさんぱら juusanpara
十三原道下 じゅうさんぱらみちした juusanparamichishita
十三原道上 じゅうさんぱらみちうえ juusanparamichiue

十三城 じゅうそうじょう juusoujou
十三塚南 じゅうさんづかみなみ juusandukaminami
十三塚北 じゅうさんづかきた juusandukakita
十三東 じゅうそうひがし juusouhigashi
十三番丁 じゅうさんばんちょう juusanbanchou
十洲崎 じっしゅうざき jisshuuzaki
十人 じゅうにん juunin
十人牧場 じゅうにんぼくじょう juuninbokujou
十須 じゅうす juusu
十禅師 じゅうぜんじ juuzenji
十二川原 じゅうにかわら juunikawara
十二前 じゅうにまえ juunimae
十二丁目 じゅうにちょうめ juunichoume
十二道島 じゅうにどうしま juunidoushima
十二番丁 じゅうにばんちょう juunibanchou
十年明 じゅうねんみょう juunenmyou
十八才乙 じゅうはつさいおつ juuhatsusaiotsu
十八才甲 じゅうはつさいこう juuhatsusaikou
十郎原 じゅうろばら juurobara
十郎川団地 じゅうろうがわだんち juurougawadanchi

十郎島 じゅうろうじま juuroujima
十六所 じゅうろくせん juurokusen
第十新田 だいじゅうしんでん daijuushinden
海野十三 うんのじゅうざ unnojuuza
十碧 とあ toa
十樹弘 ときひろ tokihiro
十志田 としだ toshida
一十林 いちじゅうばやし ichijuubayashi
十一谷 じゅういちや juuichiya
誠十朗 せいじゅうろう seijuurou
誠十郎 せいじゅうろう seijuurou
戸井十月 といじゅうがつ toijuugatsu
音十美 ととみ totomi
光十 あきと akito
愛十 あいと aito
十愛子 とあこ toako
十二愛 そにあ sonia
十美子 とみこ tomiko
十萌美 ともみ tomomi
美十 みと mito

十華 とうか touka
乙十葉 おとは otoha
五十葉 ことは kotoha
五十香 いそか isoka
十貴香 ときか tokika
十香 とおか tooka
十実 とみ tomi
十実子 とみこ tomiko
千十世 ちとせ chitose
千十朗 せんじゅうろう senjuurou
千十郎 せんじゅうろう senjuurou
十石 じゅっこく、じっこく、とせき jukkoku、jikkoku、toseki
八十余騎 はちじゅうよき hachijuuyoki
八十瀬 やそせ yasose
十手山 とてやま、じってやま toteyama、jitteyama
四十木 あいき aiki
十十木 ととき totoki
十露木 とろぎ、とろき torogi、toroki
八十木 やそぎ yasogi
九十田 つくだ tsukuda

五十井田 いかいだ、いといだ ikaida、itoida
四十田 あいだ、よそだ aida、yosoda
十信田 としだ toshida
六十田 むそた、むそだ musota、musoda
十九波 じゅうくなみ、とくなみ、じゅくなみ juukunami、tokunami、jukunami
五十村 いそむら、いがむら isomura、igamura
十村 とむら tomura
鬼十 きとう kitou
十王寺 じゅうおうじ juuouji
十阿弥 じゅうあみ juuami
十阿彌 じゅうあみ、とあみ juuami、toami
五十鈴川 いすずがわ、いすずかわ isuzugawa、isuzukawa
伍十川 いそがわ isogawa
十根川 とねがわ tonegawa
十中 じゅうなか juunaka
中十 なかじゅう nakajuu
十内妻丹 じゅうないつまたん juunaitsumatan
早十 はやと hayato
猫十字社 ねこじゅうじしゃ nekojuujisha
蓮十郎 れんじゅうろう renjuurou

三十次 みそじ misoji
野十郎 やじゅうろう yajuurou
多十 たじゅう tajuu
善十朗 ぜんじゅうろう zenjuurou
七十郎 しちじゅうろう shichijuurou
十四朗 じゅうしろう juushirou
若十勝 わかとかち wakatokachi
猛十八 たけとば taketoba
宇十郎 うじゅうろう ujuurou
蟹十郎 かにじゅうろう kanijuurou
額十郎 がくじゅうろう gakujuurou
吉十郎 きちじゅうろう kichijuurou
三十郞 さんじゅうろう sanjuurou
馬十 ばじゅう bajuu
彦十郎 ひこじゅうろう hikojuurou
米十郎 よねじゅうろう yonejuurou
團十郞 だんじゅうろう danjuurou
權十郞 ごんじゅうろう gonjuurou
爲十郎 ためじゅうろう tamejuurou
當十郞 とうじゅうろう toujuurou

鰕十郎 えびじゅうろう ebijuurou
三十七 みとしち mitoshichi
喜十 きじゅう、きと、よしと、のぶと kijuu、kito、yoshito、nobuto
十二代目 いちかわ ichikawa
惣十郎 そうじゅうろう soujuurou
十段戦 じゅうだんせん juudansen
十五郎 じゅうごろう juugorou
十代目 じゅうだいめ juudaime
十八代目 じゅうはちだいめ juuhachidaime
十畝 じゅっぽ、じっぽ juppo、jippo
作十郎 さくじゅうろう sakujuurou
四十内 あいうち aiuchi
壮十郎 そうじゅうろう soujuurou
才十郎 さいじゅうろう saijuurou
七十五郎 なそごろう nasogorou
十屋 とや、とうや toya、touya
慎十郎 しんじゅうろう shinjuurou
欠史十代 けっしじゅうだい kesshijuudai
十一月二十九日 つめづめ tsumedume
十二月晦日 ひづめ、ひづめ、ひなし hidume、hidume、hinashi

十五月 もちづき mochiduki
十二月田 しはすだ、しわすだ shihasuda、shiwasuda
運十郎 うんじゅうろう unjuurou
総十郎 そうじゅうろう soujuurou
民十郎 たみじゅうろう tamijuurou
昭十郎 しょうじゅうろう shoujuurou
謙十郎 けんじゅうろう kenjuurou
三十日 みそか、みとうか、みとおか misoka、mitouka、mitooka
十太 じった、じゅうた jitta、juuta
十倍 とべ tobe
嘉十 かじゅう kajuu
六十六部 ろくじゅうろくぶ rokujuurokubu
一目十行 いちもくじゅうぎょう ichimokujuugyou
一夜十起 いちやじっき ichiyajikki
一饋十起 いっきじっき ikkijikki
一暴十寒 いちばくじっかん ichibakujikkan
韻鏡十年 いんきょうじゅうねん inkyoujuunen
五倫十起 ごりんじっき gorinjikki
五十知命 ごじゅうちめい gojuuchimei
三世十方 さんぜじっぽう sanzejippou

十羊九牧 じゅうようきゅうぼく juuyoukyuuboku
聚散十春 しゅうさんじっしゅん shuusanjisshun
十日一水 じゅうじついっすい juujitsuissui
四十不惑 しじゅうふわく shijuufuwaku
十風五雨 じっぷうごう jippuugou
十死一生 じっしいっしょう jisshiisshou
七十二湾 しちじゅうにわん shichijuuniwan
七十古稀 しちじゅうこき shichijuukoki
十年一昔 じゅうねんひとむかし juunenhitomukashi
十全十美 じゅうぜんじゅうび juuzenjuubi
十五志学 じゅうごしがく juugoshigaku
八十八夜 はちじゅうはちや hachijuuhachiya
六菖十菊 ろくしょうじっきく rokushoujikkiku
六十耳順 ろくじゅうじじゅん rokujuujijun
四十八頭 よいなら、よいなが、よそはら yoinara、yoinaga、yosohara
十回 じっかい jikkai
三十五郎 みそごろう misogorou
六十志 むとし mutoshi
十王院 じゅうおういん juuouin
十三階段 じゅうさんかいだん juusankaidan

十三代目 ひこ hiko
十字花 じゅうじか juujika
十次 じゅうじ、とうじ juuji、touji
十助 とすけ tosuke
十番一号 じゅうばんいちごう juubanichigou
十咎 とがめ togame
陣十郎 じんじゅうろう jinjuurou
清十字 きよじゅうじ kiyojuuji
丹十郎 たんじゅうろう tanjuurou
段十朗 だんじゅうろう danjuurou
粕十郎 かすじゅうろう kasujuurou
比古清十郎 せいじゅうろう seijuurou
十々木 ととき、とどき totoki、todoki
十二丁 じゅうにちょう juunichou
十七里 となり tonari
十七女 となめ、いなめ toname、iname
十七部 となべ tonabe
十七ウ かのう kanou
万十 まんじゅう manjuu
三十刈 さんじゅうがり、みとがり sanjuugari、mitogari

三十間 みそま misoma
丸十三 まるとみ marutomi
丸十 まるじゅう marujuu
十久保 とくぼ tokubo
九十歩 くじゅうぶ kujuubu
十九百 つづお tsuduo
十九本 とくもと tokumoto
九十谷 つくたに、つくや tsukutani、tsukuya
二十歩 にじゅうぶ nijuubu
十二野 じゅうにの juunino
十二谷 じゅうにや juuniya
二十軒 にじっけん、にじゅっけん nijikken、nijukken
東五十川 ひがしいそがわ higashiisogawa
五十玉 いかだま、いかたま ikadama、ikatama
五十場 いそば isoba
五十代 いかだい、いそしろ、ごじゅうだい ikadai、isoshiro、gojuudai
五十實 いがらみ igarami
五十樓 いそずみ isozumi
五十刈 いそかり、いそがり isokari、isogari
五十畠 いそはた isohata

五十免 いそめ isome
五十立 いがだて igadate
五十褄 いそづみ isodumi
五十埼 いかざき ikazaki
八十住 やそずみ yasozumi
十住 とすみ tosumi
八十浜 やそはま yasohama
八十野 やその yasono
十八日 とよおか、とようか toyooka、toyouka
八十広 やそひろ yasohiro
六十里 むそり、ついひじ、ついふじ musori、tsuihiji、tsuifuji
六十部 ろくじゅうぶ rokujuubu
十六原 いざはら、いさはら izahara、isahara
十六女 いろつき irotsuki
十前 じゅうぜん、ここのつ juuzen、kokonotsu
十良沢 じゅうりょうざわ juuryouzawa
十合 そごう、とうごう sogou、tougou
第十 だいじゅう daijuu
十良澤 じゅうりょうざわ juuryouzawa
十役 じゅうやく juuyaku

十持 ともち tomochi
十部 じゅうぶ、とうち juubu、touchi
十輪地 とわじ towaji
十ノ目 とのめ tonome
四十洲 しかす、あいす shikasu、aisu
十玉 とだま todama
十左近 じゅうさこん juusakon
十日谷 とおかや tookaya
十門地 じゅうもんち juumonchi
十原 じゅうばる juubaru
十祖 とそ toso
十府 じゅっぷ、とふ juppu、tofu
十多 とうだ touda
十連地 じゅうれんじ juurenji
十蟹 とがに、とかに togani、tokani
邑十 むらもと muramoto
四十岡 よそおか yosooka
四十本 あいもと、よそもと aimoto、yosomoto
十濱 とうはま touhama
阿能十 あのじゅう anojuu

雲十郎 うんじゅうろう unjuurou
園十筆 けんえんじっぴつ kenenjippitsu
燕十 えんじゅう enjuu
何十 なんじふ nanjifu
何十株 なんじっかぶ nanjikkabu
何十丈 なんじゅうじょう nanjuujou
何十年 なんじうねん nanjiunen
何十部 なんじふぶ nanjifubu
何十遍 なんじつぺん nanjitsupen
何十本 なんじつぽん nanjitsupon
荷十郎 かじゅうろう kajuurou
蝦十郎 えびじゅうろう ebijuurou
寛十郎 かんじゅうろう kanjuurou
喜十六 きじゆうろく kijiyuuroku
幾十羽 いくじつぱ ikujitsupa
幾十人 なんじふにん nanjifunin
幾十度 いくじゅうたび ikujuutabi
幾十倍 いくじふばい ikujifubai
幾十分 いくじつぷん ikujitsupun
幾十萬 いくじふまん ikujifuman

仇十州 きうじつしう kiujitsushiu
仇十洲 きゅうじっしゅう kyuujisshuu
九十賀 くじゅうのが kujuunoga
九十醸 くおんじゅうじょう kuonjuujou
九十倍 くじゅうばい kujuubai
桑十 くわじゅう kuwajuu
権十 ごんじゅう gonjuu
言十方 いふとも ifutomo
五十串 いそくし isokushi
五十歳 いそじ isoji
五十首 ごじつしゆ gojitsushiyu
五十畳 ごじふでう gojifudeu
五十人 ごじふにん gojifunin
五十銭 おてかん otekan
五十槻 いそつき、いつき isotsuki、itsuki
五十度 いそたび isotabi
五十奴 いそやっこ isoyakko
五十日 いか、ごとおび ika、gotoobi
五十年 いそぢ isodi
五十枚 ごじふまい gojifumai

五十哥 ぱろびいな parobiina
五十錢 ごくわん gokuwan
五六十 ごろくじゆう gorokujiyuu
佐十 さじゅう sajuu
鷺十郎 さぎじゅうろう sagijuurou
作十 さくじゅう sakujuu
三十位 さんじふぐらゐ sanjifuguraゐ
三十韻 さんじゅういん sanjuuin
三十掛 さんじふがけ sanjifugake
三十許 さんじふばかり sanjifubakari
三十歳 さんじゅう、みそじ sanjuu、misoji
三十室 さんじふま sanjifuma
三十尺 さんじつしやく sanjitsushiyaku
三十女 さんじうをんな sanjiuwonna
三十尋 みそひろ misohiro
三十年 さんじふ sanjifu
三十疋 さんじつぴき sanjitsupiki
三十幅 みそのや misonoya
三十分 さんじつぷん sanjitsupun
三十棒 さんじゅうぼう sanjuubou

三十夜 みそよ misoyo
四十箇 しじつこ shijitsuko
四十起 よそき yosoki
四十歳 しじゅう、よそじ shijuu、yosoji
四十尺 しじゆつしやく shijiyutsushiyaku
四十年 しじゅうねん shijuunen
四十分 しじっぷん shijippun
四十面 しじゅうづら shijuudura
四十里 しじふり shijifuri
施十娘 しじゅうじょう shijuujou
七十羽 ななそは nanasoha
七十圓 なゝじふゑん naゝjifuゑn
十々六 とどろく todoroku
十※ じふさう jifusau
十握稲 とつかしね totsukashine
十位 とをぐらゐ towoguraゐ
十囲 とかか tokaka
十一月 しもつき、じゅういちがつ shimotsuki、juuichigatsu
十一歳 じゆういつさい jiyuuitsusai
十一時 じふいちじ jifuichiji

十一人 じふいちにん jifuichinin
十一娘 じゅういちじょう juuichijou
十一里 じふいちり jifuichiri
十一册 じゆういつさつ jiyuuitsusatsu
十一卷 とをまりひとまき towomarihitomaki
十王殿 しわんてん shiwanten
十桶 とをけ towoke
十音 じゆうおん jiyuuon
十何匹 じふなんびき jifunanbiki
十箇 とう tou
十荷 じっか jikka
十楽院 じゅうらくいん juurakuin
十樫 とがし togashi
十竿 ともと tomoto
十貫坂 じっかんざか jikkanzaka
十間近 じつけんちか jitsukenchika
十間川 じっけんがわ jikkengawa
十幾 じふいく jifuiku
十幾人 じふいくたり jifuikutari
十掬 とつか totsuka

十許 ばか baka
十曲 とまがり tomagari
十曲峠 じっきょくとうげ jikkyokutouge
十粁 ごり gori
十筋 とすじ tosuji
十近 とおぢか toodika
十金 じっきん jikkin
十九王 とをまりここのはしら towomarikokonohashira
十九四 とくし tokushi
十九日 じふくにち jifukunichi
十袈裟 とけさ tokesa
十月余 とつきあまり totsukiamari
十拳 とつか totsuka
十拳剱 とつかつるぎ totsukatsurugi
十軒店 じっけんだな jikkendana
十言 とこと tokoto
十個 とお too
十個処 じつかしよ jitsukashiyo
十五王 とをまりいつはしら towomariitsuhashira
十五尺 じゆうごしやく jiyuugoshiyaku

十五丈 じふごぢやう jifugodiyau
十五日 じふごにち jifugonichi
十五年 じふごねん jifugonen
十五番 じふごばん jifugoban
十五分 じゅうごぶん juugobun
十五里 じふごり jifugori
十五六 じふごろく jifugoroku
十五錢 じふごせん jifugosen
十光 とひかり tohikari
十口坊 とくちばう tokuchibau
十綱 とつな totsuna
十綱橋 とつなばし totsunabashi
十国 じつこく jitsukoku
十腰沢 とこしざわ tokoshizawa
十才 とお too
十歳 じっさい、とお jissai、too
十歳位 とおくらい tookurai
十歳下 とおした tooshita
十三屋 とさや tosaya
十三潟 じゅうさんがた juusangata

十三弦 じうさんげん jiusangen
十三絃 じゅうさんげん juusangen
十三袴 じゅうさんはかま juusanhakama
十三柴 じゅうさんしば juusanshiba
十三度 じゆうさんど jiyuusando
十三塔 じふさんたふ jifusantafu
十三夜 じふさんや、じゅうさんや jifusanya、juusanya
十三陵 じゅうさんりょう juusanryou
十四世 じふしせ、じゅうよんせい jifushise、juuyonsei
十四年 じふよねん jifuyonen
十四番 じゆうよばん jiyuuyoban
十字街 じふじがい、じゅうじがい jifujigai、juujigai
十字記 じゅうじき juujiki
十字鍬 つるはし tsuruhashi
十字狐 じゅうじぎつね juujigitsune
十字章 じゅうじしょう juujishou
十字町 じゅうじまち juujimachi
十字坡 じゅうじは juujiha
十時過 じふじすぎ jifujisugi
十時頃 じゅうじっころ juujikkoro

十七王 とをまりななはしら towomarinanahashira
十七屋 となつや、じゅうしちや tonatsuya、juushichiya
十七字 じふしちじ jifushichiji
十七世 とをまりななよ towomarinanayo
十七日 じゅうしちんち juushichinchi
十七番 じゆうしちばん jiyuushichiban
十七本 じゆうしちほん jiyuushichihon
十尺 じうしやく jiushiyaku
十手術 じってじゅつ jittejutsu
十手預 じってあず jitteazu
十種香 じしゅこう、じっしゅこう jishukou、jisshukou
十衆 じっしゅ jisshu
十襲 じっしゅう jisshuu
十住心 じゅうじゅうしん juujuushin
十重 じゅうじゅう、とえ juujuu、toe
十春秋 じっしゅんじゅう jisshunjuu
十勝国 とかちのくに tokachinokuni
十勝國 とかちのくに tokachinokuni
十丈 じゅうじょう juujou
十畳 じゅうじょう juujou

十畳敷 じゅうじょうじき juujoujiki
十職 じっしょく jisshoku
十針 とはり tohari
十尋 とひろ tohiro
十数 いくつか、じゅうすう ikutsuka、juusuu
十数言 じゅうすうげん juusuugen
十寸 とき toki
十寸見 ますみ masumi
十寸神 ますかみ masukami
十世 じゅっせい jussei
十声 とこゑ tokoゑ
十切位 ときれぐらい tokiregurai
十仙店 てんせんすとあ tensensutoa
十箭 とうや touya
十銭 じっせん jissen
十組 とくみ tokumi
十層 じっそう jissou
十駄 じゅうだ juuda
十樽 じったる jittaru
十団子 とおだご、とおだんご toodago、toodango

十竹 じっちく jicchiku
十柱 とはしら tohashira
十張 とはり tohari
十通 じつゝう jitsuゝu
十坪 とつぼ totsubo
十度 とたび、じゅうど totabi、juudo
十棟 とむね tomune
十徳姿 じっとくすがた jittokusugata
十二月 ごくげつ、じゅうにがつ gokugetsu、juunigatsu
十二圏 しあるちょわん shiaruchowan
十二刻 ねのこく nenokoku
十二時 こゝのつ、じゅうにとき koゝnotsu、juunitoki
十二社 じゅうにそう juunisou
十二宿 じゆうにしゆく jiyuunishiyuku
十二人 じふにゝん jifuniゝn
十二代 じゆうにだい jiyuunidai
十二通 じうにつう jiunitsuu
十二道 とをまりふたみち towomarifutamichi
十二日 じふににち jifuninichi
十二輪 じふにりん jifunirin

十日 いくよ、とおか ikuyo、tooka
十日夷 とおかえびす tookaebisu
十日間 とをかかん towokakan
十日許 とほかばかり tohokabakari
十日目 とおかめ tookame
十日夜 とおかんや、とおかや tookanya、tookaya
十年 じふねん、じゅうねん jifunen、juunen
十年経 た ta
十年前 じふねんぜん jifunenzen
十年毎 じゆうねんごと jiyuunengoto
十把 じっぱ jippa
十把一 じっぱひ jippahi
十杯 じつぱい jitsupai
十八間 じゅうはちけん juuhachiken
十八九 ひゅうはっふ hyuuhaffu
十八杯 じふはちはい jifuhachihai
十鉢 とはち tohachi
十番 とつら totsura
十疋 じっぴき jippiki
十百韻 とっぴゃくいん toppyakuin

十百年 とっぴゃくねん toppyakunen
十秒位 じゆうびようぐらゐ jiyuubiyouguraゐ
十瓶 とかめ tokame
十符 とふ tofu
十伏川 とつふせかわ totsufusekawa
十分 いっぱい、じゅうぶん ippai、juubun
十分一 じゅうぶいち juubuichi
十分間 じつぷんかん jitsupunkan
十分許 じつぷんばかり jitsupunbakari
十分遣 や ya
十文 ともん、じゅうもん tomon、juumon
十文半 ともんはん tomonhan
十遍 じっぺん jippen
十歩 じっぽ jippo
十抱 とかか tokaka
十方空 じっぽうくう jippoukuu
十方舎 じっぽうしゃ jippousha
十本 じつぽん jitsupon
十枚 じゆうまい jiyuumai
十無 とおな toona

十網橋 とあみばし toamibashi
十余 とをま towoma
十里河 じゅうりが juuriga
十里木 じゅうりぎ juurigi
十粒 とつぶ totsubu
十力 じふりき jifuriki
十列 とつら、とおつら totsura、tootsura
十呂盤 そろばん soroban
十六王 とをまりむはしら towomarimuhashira
十六歳 じふろく jifuroku
十六種 じゆうろくしゆ jiyuurokushiyu
十六神 とをまりむはしら towomarimuhashira
十六日 じふろくにち jifurokunichi
十兩 じふりやう jifuriyau
十刹 じっさつ、じっせつ jissatsu、jissetsu
十刹海 じっさつかい jissatsukai
十卷 とまき tomaki
十喩 じゅうゆ juuyu
十國峠 じつこくたうげ jitsukokutauge
十圓 じふゑん jifuゑn

十團子 とほだんご tohodango
十壺 じっこ jikko
十數回 じゆうすうかい jiyuusuukai
十數尺 じゆうすうしやく jiyuusuushiyaku
十數人 じふすうにん jifusuunin
十棹 とさお tosao
十疊 じふでふ jifudefu
十萬石 じふまんごく jifumangoku
十萬圓 じゆうまんえん jiyuumanen
十誡 じっかい jikkai
十誦律 じゅうじゅりつ juujuritsu
十錢 じつせん jitsusen
十顆 じっか jikka
十餘子 じふよし jifuyoshi
十餘丈 じふよぢやう jifuyodiyau
十餘輩 じふよはい jifuyohai
十餘歩 じふよほ jifuyoho
助十 すけじふ sukejifu
真十鏡 まそかがみ masokagami
尽十方 じんじっぽう jinjippou

数十 すじゅう sujuu
数十日 すじゅうにち sujuunichi
数十年 すじゅうねん sujuunen
政十郎 まさじゅうろう masajuurou
仙十郎 せんじゅうろう senjuurou
太十 たいじゅう taijuu
戴十 たいじゅう taijuu
台十能 だいじゅう、だいじゅうのう daijuu、daijuunou
第十代 だいじゆうだい daijiyuudai
滝十郎 たきじゅうろう takijuurou
団十 だんじゅう danjuu
知十翁 ちじゅうおう chijuuou
中十日 なかのとうか、なかとおか nakanotouka、nakatooka
潮十吉 うしおじゅうきち ushiojuukichi
鳥八十 とりやそ toriyaso
塔十郎 とうじゅうろう toujuurou
道十郎 どうじゅうろう doujuurou
二十浬 かいり kairi
二十間 にじゆつけん nijiyutsuken
二十許 はたちばか hatachibaka

二十金 にじっきん nijikkin
二十戸 にじゆつこ nijiyutsuko
二十合 はたこ hatako
二十妻 はたちづま hatachiduma
二十才 はたち hatachi
二十姿 はたちすがた hatachisugata
二十字 にじふじ nijifuji
二十尺 にじつしやく nijitsushiyaku
二十重 はたえ hatae
二十人 にじふにん、にじゅうにん nijifunin、nijuunin
二十尋 はたひろ hatahiro
二十石 にじつこく nijitsukoku
二十先 はたちさき hatachisaki
二十前 はたちまへ hatachimahe
二十代 はたちだい、にじゅうだい hatachidai、nijuudai
二十日 はつか hatsuka
二十年 にじゆうねん、はたとせ nijiyuunen、hatatose
二十倍 もつと motsuto
二十疋 にじつぴき nijitsupiki
二十品 にじっぴん nijippin

二十分 にじつぷん nijitsupun
二十枚 にじゆうまい nijiyuumai
二十册 にじつさつ nijitsusatsu
二十錢 にじつせん nijitsusen
二十餘 はたちあま hatachiama
八十隈 やそくま yasokuma
八十建 やそたける yasotakeru
八十国 やそくに yasokuni
八十歳 はちぢう、やそじ hachidiu、yasoji
八十氏 やそうじ yasouji
八十尺 はちじつしやく hachijitsushiyaku
八十手 やそくまで yasokumade
八十樹 やそき yasoki
八十重 はたえ hatae
八十女 やそめ yasome
八十人 はちじふにん hachijifunin
八十年 やそとし yasotoshi
八十馬 やそま yasoma
八十伴 やそとも yasotomo
八十枚 やそひら yasohira

八十万 やそよろず yasoyorozu
八十錢 はちくわん hachikuwan
百五十 ひやくごじゆう hiyakugojiyuu
百八十 ももやそ momoyaso
百數十 ひやくすふじふ hiyakusufujifu
武十 ぶじゅう bujuu
北十字 きたじふじ kitajifuji
磨十手 みがきじゅって migakijutte
茂十 もじゅう mojuu
与十 よじゅう yojuu
連十 れんじゅう renjuu
六十劫 ろくじふごふ rokujifugofu
六十歳 むそぢ、むそじ musodi、musoji
六十梃 ろくじっちょう rokujicchou
數十 すうじふ suujifu
數十回 すうじつかい suujitsukai
數十尺 すうじつしやく suujitsushiyaku
數十町 すうじつちよう suujitsuchiyou
數十倍 すうじふばい suujifubai
數十里 すうじふり suujifuri

數十條 すうじふでう suujifudeu
權十 ごんじふ gonjifu
滿十日 まんとをか mantowoka
虔十 けんじふ kenjifu
襷十字 たすきじゅうじ tasukijuuji
谿十一 けいじゅういち keijuuichi
一欠十求 いっけつじっきゅう ikketsujikkyuu
苦節十年 くせつじゅうねん kusetsujuunen
五山十刹 ござんじっせつ、ごさんじっせつ gozanjissetsu、gosanjissetsu
三十而立 さんじゅうじりつ sanjuujiritsu
三十六策 さんじゅうろくさく sanjuurokusaku
十誡五倫 じっかいごりん jikkaigorin
十戒五倫 じっかいごりん jikkaigorin
十寒一暴 じっかんいちばく jikkanichibaku
十室九空 じっしつきゅうくう jisshitsukyuukuu
十進九退 じっしんくたい jisshinkutai
十悪五逆 じゅうあくごぎゃく juuakugogyaku
十逆五悪 じゅうぎゃくごあく juugyakugoaku
十日之菊 じゅうじつのきく juujitsunokiku
十字砲火 じゅうじほうか juujihouka

十十無尽 じゅうじゅうむじん juujuumujin
十全健康 じゅうぜんけんこう juuzenkenkou
十年一剣 じゅうねんいっけん juunenikken
十年磨剣 じゅうねんまけん juunenmaken
常命六十 じょうみょうろくじゅう joumyourokujuu
駑馬十駕 どばじゅうが dobajuuga
知十 ちじゅう chijuu
十黄 じゅっこう jukkou
準十郎 じゅんじゅうろう junjuurou
十成 かずなり kazunari
玄十 げんじゅう genjuu
或十 あると aruto
十羽織 じゅうばおり juubaori
団十郎茶 だんじゅうろうちゃ danjuuroucha
十維 とおい tooi
雷十太 らいじゅうた raijuuta
十郎兵 じゅうろうべえ juuroubee
征十郎 せいじゅうろう seijuurou
四十物屋 あいものや aimonoya
十割 じゅうわり juuwari

十段 じゅうだん juudan
遺恨十年 いこんじゅうねん ikonjuunen
黄道十二宮 こうどうじゅうにきゅう koudoujuunikyuu
歌舞伎十八番 かぶきじゅうはちばん kabukijuuhachiban
貫禄十分 かんろくじゅうぶん kanrokujuubun
五十音図 ごじゅうおんず gojuuonzu
五十年祭 ごじゅうねんさい gojuunensai
再十両 さいじゅうりょう saijuuryou
三十戸 さんじっこ sanjikko
三十二分音符 さんじゅうにぶおんぷ sanjuunibuonpu
三十年戦争 さんじゅうねんせんそう sanjuunensensou
三十八度線 さんじゅうはちどせん sanjuuhachidosen
四十九日 しじゅうくにち shijuukunichi
四十七士 しじゅうしちし shijuushichishi
七十古希 しちじゅうこき shichijuukoki
七十人訳 しちじゅうにんやく shichijuuninyaku
十一献金 じゅういちけんきん juuichikenkin
十一面観音 じゅういちめんかんのん juuichimenkannon
十一面観世音 じゅういちめんかんぜおん juuichimenkanzeon
十雨 じゅうう juuu

十円玉 じゅうえんだま juuendama
十月革命 じゅうがつかくめい juugatsukakumei
十字架状 じゅうじかじょう juujikajou
十字架像 じゅうじかぞう juujikazou
十字火 じゅうじか juujika
十字軍 じゅうじぐん juujigun
十字軍騎士 じゅうじぐんきし juujigunkishi
十字座 じゅうじざ juujiza
十字線 じゅうじせん juujisen
十七条憲法 じゅうしちじょうけんぽう juushichijoukenpou
十種競技 じっしゅきょうぎ jisshukyougi
十進 じっしん jisshin
十進制 じっしんせい jisshinsei
十進分類法 じっしんぶんるいほう jisshinbunruihou
十人力 じゅうにんりき juuninriki
十二使徒 じゅうにしと juunishito
十二指腸虫 じゅうにしちょうちゅう juunishichouchuu
十二指腸潰瘍 じゅうにしちょうかいよう juunishichoukaiyou
十二直 じゅうにちょく juunichoku
十把一絡 じっぱひとからげ jippahitokarage

十八金 じゅうはちきん juuhachikin
十部門分類法 じゅうぶもんぶんるいほう juubumonbunruihou
十分条件 じゅうぶんじょうけん juubunjouken
十枚目 じゅうまいめ juumaime
十両格 じゅうりょうかく juuryoukaku
十両筆頭 じゅうりょうひっとう juuryouhittou
十六音符 じゅうろくおんぷ juurokuonpu
新十両 しんじゅうりょう shinjuuryou
赤十字国際委員会 せきじゅうじこくさいいいんかい sekijuujikokusaiiinkai
赤十字条約 せきじゅうじじょうやく sekijuujijouyaku
赤十字附 せきじゅうじふ sekijuujifu
双十節 そうじゅうせつ soujuusetsu
団十郎丈 だんじゅうろうじょう danjuuroujou
二十一箇条要求 にじゅういっかじょうようきゅう nijuuikkajouyoukyuu
二十脚 にじゅうあし nijuuashi
二十四気 にじゅうしき nijuushiki
二十四時間制 にじゅうよじかんせい nijuuyojikansei
二十四日 にじゅうよっか nijuuyokka
二十日大根 はつかだいこん hatsukadaikon
二十八宿 にじゅうはっしゅく nijuuhasshuku

二百十日 にひゃくとおか nihyakutooka
二百二十日 にひゃくはつか nihyakuhatsuka
八十代 はちじゅうだい hachijuudai
必要十分条件 ひつようじゅうぶんじょうけん hitsuyoujuubunjouken
百八十度 ひゃくはちじゅうど hyakuhachijuudo
複十字 ふくじゅうじ fukujuuji
米十粒 こめじゅうりゅう komejuuryuu
幕内十年 まくうちじゅうねん makuuchijuunen
六十四分音符 ろくじゅうしぶおんぷ rokujuushibuonpu
薔薇十字団 ばらじゅうじだん barajuujidan
澄十郎 すみじゅうろう sumijuurou
十四彦 としひこ toshihiko
精十郎 せいじゅうろう seijuurou
十三五月萢 じゅうさんそとめやち juusansotomeyachi
衣川十一ケ銘 ころもがわじゅういっかんめ koromogawajuuikkanme
五十波 いかば ikaba
十四日元町 とよひもとまち toyohimotomachi
十四日町 とよひちょう toyohichou
七十石 しちじっこく、ひちじっこく shichijikkoku、hichijikkoku
五十市 いそいち isoichi

十坊山 とんぼやま tonboyama
十貫瀬 じっかんじ jikkanji
十基 じゅうき juuki
留十 とめじゅう tomejuu
十階堂 じゅっかいどう jukkaidou
隆十 たかとお takatoo
赤目四十八滝 あかめしじゅうはったき akameshijuuhattaki
赤目四十八滝心中未遂 あかめしじゅうやたきしんじゅうみすい akameshijuuyatakishinjuumisui
朝倉敏景十七箇条 あさくらとしかげじゅうしちかじょう asakuratoshikagejuushichikajou
尼子十勇士 あまこじゅうゆうし amakojuuyuushi
荒木十畝 あらきじっぽ arakijippo
五十嵐川 いからしがわ ikarashigawa
五十里湖 いかりこ ikariko
五十嵐信斎 いがらししんさい igarashishinsai
五十嵐力 いがらしちから igarashichikara
五十嵐道甫 いがらしどうほ igarashidouho
十六夜清心 いざよいせいしん izayoiseishin
十六夜日記 いざよいにっき izayoinikki
十六夜橋 いざよいばし izayoibashi
十六夜薔薇 いざよいばら izayoibara

石井十次 いしいじゅうじ ishiijuuji
五十鈴宮 いすずのみや isuzunomiya
五十鈴依媛 いすずよりひめ isuzuyorihime
五十猛命 いたけるのみこと itakerunomikoto
伊丹十三 いたみじゅうぞう itamijuuzou
市川団十郎 いちかわだんじゅうろう ichikawadanjuurou
一都一道二府四十三県 いっといちどうにふよんじゅうさんけん ittoichidounifuyonjuusanken
一百三十六地獄 いっぴゃくさんじゅうろくじごく ippyakusanjuurokujigoku
宇治十帖 うじじゅうじょう ujijuujou
益軒十訓 えきけんじっくん ekikenjikkun
江戸十里四方御構 えどじゅうりしほうおかまい edojuurishihouokamai
燕雲十六州 えんうんじゅうろくしゅう enunjuurokushuu
燕石十種 えんせきじっしゅ ensekijisshu
御十夜 おじゅうや ojuuya
小野寺十内 おのでらじゅうない onoderajuunai
小野十三郎 おのとおざぶろう onotoozaburou
小尾十三 おびじゅうぞう obijuuzou
怪人二十面相 かいじんにじゅうめんそう kaijinnijuumensou
鎌十文字 かまじゅうもんじ kamajuumonji
唐十郎 からじゅうろう karajuurou

河原崎長十郎 かわらざきちょうじゅうろう kawarazakichoujuurou
関東十刹 かんとうじっさつ kantoujissatsu
関東十八檀林 かんとうじゅうはちだんりん kantoujuuhachidanrin
北十字星 きたじゅうじせい kitajuujisei
木村荘十 きむらそうじゅう kimurasoujuu
九十三年 きゅうじゅうさんねん kyuujuusannen
九十二年合意 きゅうじゅうにねんごうい kyuujuuninengoui
桐竹紋十郎 きりたけもんじゅうろう kiritakemonjuurou
近代文学十講 きんだいぶんがくじっこう kindaibungakujikkou
九十川 くじゅうがわ kujuugawa
九十九里浜 くじゅうくりはま kujuukurihama
九十九里平野 くじゅうくりへいや kujuukuriheiya
九分十分 くぶじゅうぶ kubujuubu
傾城買四十八手 けいせいかいしじゅうはって keiseikaishijuuhatte
嫌疑不十分 けんぎふじゅうぶん kengifujuubun
憲法十七条 けんぽうじゅうしちじょう kenpoujuushichijou
後宮十二司 こうきゅうじゅうにし koukyuujuunishi
紅十字 こうじゅうじ koujuuji
皇朝十二銭 こうちょうじゅうにせん kouchoujuunisen
黄道十二星座 こうどうじゅうにせいざ koudoujuuniseiza

小十人組 こじゅうにんぐみ kojuuningumi
小錦八十吉 こにしきやそきち konishikiyasokichi
小舞十六番 こまいじゅうろくばん komaijuurokuban
西国三十三所 さいこくさんじゅうさんしょ saikokusanjuusansho
西条八十 さいじょうやそ saijouyaso
西方十万億土 さいほうじゅうまんおくど saihoujuumanokudo
坂田藤十郎 さかたとうじゅうろう sakatatoujuurou
真田十勇士 さなだじゅうゆうし sanadajuuyuushi
沢村宗十郎 さわむらそうじゅうろう sawamurasoujuurou
三賢十聖 さんげんじっしょう sangenjisshou
三十階 さんじっかい sanjikkai
三十講 さんじっこう sanjikkou
三十石船 さんじっこくぶね sanjikkokubune
三十一文字 さんじゅういちもじ、みそひともじ sanjuuichimoji、misohitomoji
三十五日 さんじゅうごにち sanjuugonichi
三十三回忌 さんじゅうさんかいき sanjuusankaiki
三十三観音 さんじゅうさんかんのん sanjuusankannon
三十三間堂棟由来 さんじゅうさんげんどうむなぎのゆらい sanjuusangendoumunaginoyurai
三十三身 さんじゅうさんじん sanjuusanjin
三十三天 さんじゅうさんてん sanjuusanten

三十三番 さんじゅうさんばん sanjuusanban
三十七道品 さんじゅうしちどうほん sanjuushichidouhon
三十二相 さんじゅうにそう sanjuunisou
三十番神 さんじゅうばんじん sanjuubanjin
三十六詩仙 さんじゅうろくしせん sanjuurokushisen
三十六人集 さんじゅうろくにんしゅう sanjuurokuninshuu
三十六鱗 さんじゅうろくりん sanjuurokurin
三十六歌仙絵巻 さんじゅうろっかせんえまき sanjuurokkasenemaki
三十六俵 さんじゅうろっぴょう sanjuuroppyou
三十六峰 さんじゅうろっぽう sanjuuroppou
山王二十一社 さんのうにじゅういっしゃ sannounijuuissha
三百六十五日 さんびゃくろくじゅうごにち sanbyakurokujuugonichi
三百六十度 さんびゃくろくじゅうど sanbyakurokujuudo
三百六十度評価 さんびゃくろくじゅうどひょうか sanbyakurokujuudohyouka
十三么九 しーさんやおちゅー shiーsanyaochuー
十錦 しーちん shiーchin
止観十乗 しかんじゅうじょう shikanjuujou
四国八十八箇所 しこくはちじゅうはっかしょ shikokuhachijuuhakkasho
四十腕 しじゅううで、しじゅうかいな shijuuude、shijuukaina
四十雀雁 しじゅうからがん shijuukaragan

四十九餅 しじゅうくもち shijuukumochi
四十七都道府県 よんじゅうななとどうふけん yonjuunanatodoufuken
四十島田 しじゅうしまだ shijuushimada
四十二章経 しじゅうにしょうきょう shijuunishoukyou
四十日抗争 よんじゅうにちこうそう yonjuunichikousou
四十八軽戒 しじゅうはちきょうかい shijuuhachikyoukai
四十八夜 しじゅうはちや shijuuhachiya
四十八鷹 しじゅうはったか shijuuhattaka
四十振袖 しじゅうふりそで shijuufurisode
七十五日 しちじゅうごにち shichijuugonichi
七十二候 しちじゅうにこう shichijuunikou
七十年安保闘争 ななじゅうねんあんぽとうそう nanajuunenanpotousou
七十年談話 ななじゅうねんだんわ nanajuunendanwa
霜夜鐘十字辻筮 しもよのかねじゅうじのつじうら shimoyonokanejuujinotsujiura
沙弥十戒 しゃみじっかい shamijikkai
集古十種 しゅうこじっしゅ shuukojisshu
春宵十話 しゅんしょうじゅうわ shunshoujuuwa
春秋十二列国 しゅんじゅうじゅうにれっこく shunjuujuunirekkoku
新歌舞伎十八番 しんかぶきじゅうはちばん shinkabukijuuhachiban
新古演劇十種 しんこえんげきじっしゅ shinkoengekijisshu

新吾十番勝負 しんごじゅうばんしょうぶ shingojuubanshoubu
神道十三派 しんとうじゅうさんぱ shintoujuusanpa
新発十年物国債 しんぱつじゅうねんものこくさい shinpatsujuunenmonokokusai
新風十人 しんぷうじゅうにん shinpuujuunin
青少年赤十字 せいしょうねんせきじゅうじ seishounensekijuuji
聖十字架伝説 せいじゅうじかでんせつ seijuujikadensetsu
聖十字架物語 せいじゅうじかものがたり seijuujikamonogatari
正十二面体 せいじゅうにめんたい seijuunimentai
正二十面体 せいにじゅうめんたい seinijuumentai
千家十職 せんけじっしょく senkejisshoku
戦後七十年談話 せんごななじゅうねんだんわ sengonanajuunendanwa
宗十郎頭巾 そうじゅうろうずきん soujuurouzukin
曽我十郎 そがじゅうろう sogajuurou
対華二十一箇条要求 たいかにじゅういっかじょうようきゅう taikanijuuikkajouyoukyuu
大西洋数十年規模振動 たいせいようすうじゅうねんきぼしんどう taiseiyousuujuunenkiboshindou
太平洋十年規模振動 たいへいようじゅうねんきぼしんどう taiheiyoujuunenkiboshindou
太平洋数十年規模振動 たいへいようすうじゅうねんきぼしんどう taiheiyousuujuunenkiboshindou
台密十三流 たいみつじゅうさんりゅう taimitsujuusanryuu
高野素十 たかのすじゅう takanosujuu
玉鬘十帖 たまかずらじゅうじょう tamakazurajuujou

竹外二十八字詩 ちくがいにじゅうはちじし chikugainijuuhachijishi
秩父三十三所 ちちぶさんじゅうさんしょ chichibusanjuusansho
塚原卜伝十二番勝負 つかはらぼくでんじゅうにばんしょうぶ tsukaharabokudenjuunibanshoubu
九十九島動植物園 つくもじまどうしょくぶつえん tsukumojimadoushokubutsuen
九十九湾 つくもわん tsukumowan
鉄十字勲章 てつじゅうじくんしょう tetsujuujikunshou
東洋思想十六講 とうようしそうじゅうろっこう touyoushisoujuurokkou
十日恵比須 とおかえびす tookaebisu
十日町盆地 とおかまちぼんち tookamachibonchi
十勝石 とかちいし tokachiishi
十勝沖地震 とかちおきじしん tokachiokijishin
十勝支庁 とかちしちょう tokachishichou
十勝総合振興局 とかちそうごうしんこうきょく tokachisougoushinkoukyoku
十返肇 とがえりはじめ togaerihajime
十組問屋 とくみどいや tokumidoiya
十三湊遺跡 とさみなといせき tosaminatoiseki
十筋右衛門 とすじえもん tosujiemon
十千万 とちまん tochiman
十百万 とっぴゃくまん toppyakuman
十津川郷 とつがわごう totsugawagou

十月十日 とつきとおか totsukitooka
十時半睡事件帖 とときはんすいじけんちょう totokihansuijikenchou
外岡茂十郎 とのおかもじゅうろう tonookamojuurou
朝永三十郎 ともながさんじゅうろう tomonagasanjuurou
十和田八幡平国立公園 とわだはちまんたいこくりつこうえん towadahachimantaikokuritsukouen
直木三十五 なおきさんじゅうご naokisanjuugo
直木三十五賞 なおきさんじゅうごしょう naokisanjuugoshou
中村富十郎 なかむらとみじゅうろう nakamuratomijuurou
二進化十進符号 にしんかじっしんふごう nishinkajisshinfugou
二十種競技 にじっしゅきょうぎ nijisshukyougi
二十一代集 にじゅういちだいしゅう nijuuichidaishuu
二十一史 にじゅういっし nijuuisshi
二十一世紀臨調 にじゅういっせいきりんちょう nijuuisseikirinchou
二十一世紀枠 にじゅういっせいきわく nijuuisseikiwaku
二十五有 にじゅうごう nijuugou
二十五箇霊場 にじゅうごかれいじょう nijuugokareijou
二十五座 にじゅうござ nijuugoza
二十五史 にじゅうごし nijuugoshi
二十五大寺 にじゅうごだいじ nijuugodaiji
二十五日様 にじゅうごにちさま nijuugonichisama

二十五菩薩 にじゅうごぼさつ nijuugobosatsu
二十三夜 にじゅうさんや nijuusanya
二十四孝 にじゅうしこう nijuushikou
二十四史 にじゅうしし nijuushishi
二十四節 にじゅうしせつ nijuushisetsu
二十四番花信風 にじゅうしばんかしんふう nijuushibankashinfuu
二十二史 にじゅうにし nijuunishi
二十二史箚記 にじゅうにしさっき nijuunishisakki
二十二社 にじゅうにしゃ nijuunisha
二十八部衆 にじゅうはちぶしゅう nijuuhachibushuu
二十八将 にじゅうはっしょう nijuuhasshou
二十八星瓢虫 にじゅうやほしてんとう nijuuyahoshitentou
二十四組問屋 にじゅうよくみどいや nijuuyokumidoiya
二十四時間 にじゅうよじかん nijuuyojikan
二十四年問題 にじゅうよねんもんだい nijuuyonenmondai
二十四輩 にじゅうよはい nijuuyohai
二十四金 にじゅうよんきん nijuuyonkin
二十寮 にじゅうりょう nijuuryou
二十六聖人 にじゅうろくせいじん nijuurokuseijin
二十六夜 にじゅうろくや nijuurokuya

日本現代文学十二講 にほんげんだいぶんがくじゅうにこう nihongendaibungakujuunikou
日本国憲法第九十六条 にほんこくけんぽうだいきゅうじゅうろくじょう nihonkokukenpoudaikyuujuurokujou
日本国憲法第十九条 にほんこくけんぽうだいじゅうきゅうじょう nihonkokukenpoudaijuukyuujou
日本国憲法第十三条 にほんこくけんぽうだいじゅうさんじょう nihonkokukenpoudaijuusanjou
日本国憲法第十四条 にほんこくけんぽうだいじゅうよんじょう nihonkokukenpoudaijuuyonjou
日本国憲法第二十一条 にほんこくけんぽうだいにじゅういちじょう nihonkokukenpoudainijuuichijou
日本国憲法第二十五条 にほんこくけんぽうだいにじゅうごじょう nihonkokukenpoudainijuugojou
日本国憲法第二十条 にほんこくけんぽうだいにじゅうじょう nihonkokukenpoudainijuujou
日本国憲法第二十二条 にほんこくけんぽうだいにじゅうにじょう nihonkokukenpoudainijuunijou
日本十進分類法 にほんじっしんぶんるいほう nihonjisshinbunruihou
日本赤十字秋田看護大学 にほんせきじゅうじあきたかんごだいがく nihonsekijuujiakitakangodaigaku
日本赤十字看護大学 にほんせきじゅうじかんごだいがく nihonsekijuujikangodaigaku
日本赤十字九州国際看護大学 にほんせきじゅうじきゅうしゅうこくさいかんごだいがく nihonsekijuujikyuushuukokusaikangodaigaku
日本赤十字豊田看護大学 にほんせきじゅうじとよたかんごだいがく nihonsekijuujitoyotakangodaigaku
日本赤十字広島看護大学 にほんせきじゅうじひろしまかんごだいがく nihonsekijuujihiroshimakangodaigaku
日本赤十字北海道看護大学 にほんせきじゅうじほっかいどうかんごだいがく nihonsekijuujihokkaidoukangodaigaku
日本二十六聖人 にほんにじゅうろくせいじん nihonnijuurokuseijin
如来十号 にょらいじゅうごう nyoraijuugou
八十種好 はちじっしゅこう hachijisshukou
八十五十問題 はちじゅうごじゅうもんだい hachijuugojuumondai

八十随形好 はちじゅうずいぎょうこう hachijuuzuigyoukou
八十日間世界一周 はちじゅうにちかんせかいいっしゅう hachijuunichikansekaiisshuu
八十八箇所 はちじゅうはっかしょ hachijuuhakkasho
八十末社 はちじゅうまっしゃ hachijuumassha
二十日兎 はつかうさぎ hatsukausagi
二十日戎 はつかえびす hatsukaebisu
二十日恵比須 はつかえびす hatsukaebisu
二十日草 はつかぐさ hatsukagusa
二十日正月 はつかしょうがつ hatsukashougatsu
二十日先代 はつかせんだい hatsukasendai
二十日団子 はつかだんご hatsukadango
二十日月 はつかづき hatsukaduki
二十日盆 はつかぼん hatsukabon
林銑十郎 はやしせんじゅうろう hayashisenjuurou
久生十蘭 ひさおじゅうらん hisaojuuran
百三十里 ひゃくさんじゅうり hyakusanjuuri
百二十末社 ひゃくにじゅうまっしゃ hyakunijuumassha
百二十里 ひゃくにじゅうり hyakunijuuri
百八十度転回 ひゃくはちじゅうどてんかい hyakuhachijuudotenkai
諷詠十二月 ふうえいじゅうにがつ fuueijuunigatsu

富嶽三十六景 ふがくさんじゅうろっけい fugakusanjuurokkei
伏見十五石船 ふしみじゅうごこくぶね fushimijuugokokubune
藤間勘十郎 ふじまかんじゅうろう fujimakanjuurou
二十路 ふたそじ futasoji
平和十原則 へいわじゅうげんそく heiwajuugensoku
北緯三十八度線 ほくいさんじゅうはちどせん hokuisanjuuhachidosen
法華十講 ほっけじっこう hokkejikkou
本朝二十不孝 ほんちょうにじゅうふこう honchounijuufukou
十寸鏡 ますかがみ masukagami
十寸見河東 ますみかとう masumikatou
水野十郎左衛門 みずのじゅうろうざえもん mizunojuurouzaemon
三十日蕎麦 みそかそば misokasoba
三十槌 みそつち misotsuchi
南十字座 みなみじゅうじざ minamijuujiza
美南見十二候 みなみじゅうにこう minamijuunikou
三好十郎 みよしじゅうろう miyoshijuurou
椋鳩十 むくはとじゅう mukuhatojuu
明治三十七八年戦役 めいじさんじゅうしちはちねんせんえき meijisanjuushichihachinenseneki
明治二十七八年戦役 めいじにじゅうしちはちねんせんえき meijinijuushichihachinenseneki
名誉十段 めいよじゅうだん meiyojuudan

八重十文字 やえじゅうもんじ yaejuumonji
柳生十兵衛 やぎゅうじゅうべえ yagyuujuubee
八十氏人 やそうじびと yasoujibito
八十日 やそか yasoka
八十楫 やそか yasoka
八十蔭 やそかげ yasokage
八十隈手 やそくまで yasokumade
八十坂 やそさか yasosaka
八十島祭 やそしままつり yasoshimamatsuri
八十梟帥 やそたける yasotakeru
八十伴緒 やそとものお yasotomonoo
八十葉 やそば yasoba
八十禍津日神 やそまがつひのかみ yasomagatsuhinokami
八十村路通 やそむらろつう yasomurarotsuu
藪野椋十東京見物 やぶのむくじゅうとうきょうけんぶつ yabunomukujuutoukyoukenbutsu
山田五十鈴 やまだいすず yamadaisuzu
山本五十六 やまもといそろく yamamotoisoroku
吉田五十八 よしだいそや yoshidaisoya
芳村伊十郎 よしむらいじゅうろう yoshimuraijuurou
四目十目 よめとおめ yometoome

四十人教会 よんじゅうにんきょうかい yonjuuninkyoukai
四分三十三秒 よんぷんさんじゅうさんびょう yonpunsanjuusanbyou
六十進法 ろくじっしんほう rokujisshinhou
六十四卦 ろくじゅうしけ rokujuushike
六十年安保闘争 ろくじゅうねんあんぽとうそう rokujuunenanpotousou
五月二十五日広場 ごがつにじゅうごにちひろば gogatsunijuugonichihiroba
五教十宗 ごきょうじっしゅう gokyoujisshuu
五胡十六国 ごこじゅうろっこく gokojuurokkoku
五十韻 ごじゅういん gojuuin
五十腕 ごじゅううで gojuuude
五十円玉 ごじゅうえんだま gojuuendama
五十音仮名 ごじゅうおんがな gojuuongana
五十五年体制 ごじゅうごねんたいせい gojuugonentaisei
五十展転 ごじゅうてんてん gojuutenten
五十二位 ごじゅうにい gojuunii
五十日鬘 ごじゅうにちかずら gojuunichikazura
五十二類 ごじゅうにるい gojuunirui
五十番歌合 ごじゅうばんうたあわせ gojuubanutaawase
五代十国 ごだいじっこく godaijikkoku
五日十座 ごにちじゅうざ gonichijuuza

五百八十 ごひゃくはちじゅう gohyakuhachijuu
五百八十年 ごひゃくはちじゅうねん gohyakuhachijuunen
十炷香 じしゅこう、じっしゅこう jishukou、jisshukou
十界互具 じっかいごぐ jikkaigogu
十界曼荼羅 じっかいまんだら jikkaimandara
十干十二支 じっかんじゅうにし jikkanjuunishi
十脚類 じっきゃくるい jikkyakurui
十才子 じっさいし jissaishi
十斎日 じっさいにち jissainichi
十死日 じっしび jisshibi
十宗 じっしゅう jisshuu
十種雲形 じっしゅうんけい、じっしゅくもがた jisshuunkei、jisshukumogata
十種供養 じっしゅくよう jisshukuyou
十身 じっしん、じゅうしん jisshin、juushin
十進数 じっしんすう jisshinsuu
十体 じったい、じってい jittai、jittei
十徳四幅袴 じっとくよのばかま jittokuyonobakama
十派 じっぱ jippa
十波羅蜜 じっぱらみつ jipparamitsu
十判裏書 じっぱんうらがき jippanuragaki

十服茶 じっぷくちゃ jippukucha
十方浄土 じっぽうじょうど jippoujoudo
十方世界 じっぽうせかい jippousekai
十方旦那 じっぽうだんな jippoudanna
十方檀那 じっぽうだんな jippoudanna
十悪業 じゅうあくごう juuakugou
十一月革命 じゅういちがつかくめい juuichigatsukakumei
十一月事件 じゅういちがつじけん juuichigatsujiken
十一月十五日広場 じゅういちがつじゅうごにちひろば juuichigatsujuugonichihiroba
十一面観世音法 じゅういちめんかんぜおんほう juuichimenkanzeonhou
十一谷義三郎 じゅういちやぎさぶろう juuichiyagisaburou
十円禿 じゅうえんはげ juuenhage
十月事件 じゅうがつじけん juugatsujiken
十九土用 じゅうくどよう juukudoyou
十九文 じゅうくもん juukumon
十九文屋 じゅうくもんや juukumonya
十玄縁起 じゅうげんえんぎ juugenengi
十元素 じゅうげんそ juugenso
十玄門 じゅうげんもん juugenmon
十号 じゅうごう juugou

十五箇月予算 じゅうごかげつよさん juugokagetsuyosan
十語五草 じゅうごごそう juugogosou
十五宗 じゅうごしゅう juugoshuu
十五少年 じゅうごしょうねん juugoshounen
十五大寺 じゅうごだいじ juugodaiji
十五日粥 じゅうごにちがゆ juugonichigayu
十五年戦争 じゅうごねんせんそう juugonensensou
十五番歌合 じゅうごばんうたあわせ juugobanutaawase
十五峯 じゅうごほう juugohou
十三回忌 じゅうさんかいき juusankaiki
十三月 じゅうさんがつ juusangatsu
十三鐘 じゅうさんがね juusangane
十三経 じゅうさんぎょう juusangyou
十三宗 じゅうさんしゅう juusanshuu
十三代集 じゅうさんだいしゅう juusandaishuu
十三年蝉 じゅうさんねんぜみ juusannenzemi
十三仏 じゅうさんぶつ juusanbutsu
十三名家 じゅうさんめいか juusanmeika
十三門跡 じゅうさんもんぜき juusanmonzeki
十三門派 じゅうさんもんぱ juusanmonpa

十四経 じゅうしけい juushikei
十四事 じゅうしじ juushiji
十七回忌 じゅうしちかいき juushichikaiki
十七弦 じゅうしちげん juushichigen
十七絃 じゅうしちげん juushichigen
十七史 じゅうしちし juushichishi
十七殿 じゅうしちでん juushichiden
十七年蝉 じゅうしちねんぜみ juushichinenzemi
十七文字 じゅうしちもじ juushichimoji
十地 じゅうじ juuji
十字花科 じゅうじかか juujikaka
十字架降下 じゅうじかこうか juujikakouka
十字架昇架 じゅうじかしょうか juujikashouka
十字轡 じゅうじぐつわ juujigutsuwa
十字懸垂 じゅうじけんすい juujikensui
十字石 じゅうじせき juujiseki
十字帯 じゅうじたい juujitai
十字倒立 じゅうじとうりつ juujitouritsu
十字飛車 じゅうじびしゃ juujibisha
十字餅 じゅうじもち juujimochi

十重禁 じゅうじゅうきん juujuukin
十重禁戒 じゅうじゅうきんかい juujuukinkai
十住心論 じゅうじゅうしんろん juujuushinron
十住毘婆沙論 じゅうじゅうびばしゃろん juujuubibasharon
十乗 じゅうじょう juujou
十乗観法 じゅうじょうかんぽう juujoukanpou
十善戒 じゅうぜんかい juuzenkai
十善帝王 じゅうぜんていおう juuzenteiou
十善万乗 じゅうぜんばんじょう juuzenbanjou
十善法語 じゅうぜんほうご juuzenhougo
十三筋 じゅうそうすじ juusousuji
十代集 じゅうだいしゅう juudaishuu
十大寺 じゅうだいじ juudaiji
十大弟子 じゅうだいでし juudaideshi
十二因縁 じゅうにいんねん juuniinnen
十二因縁絵巻 じゅうにいんねんえまき juuniinnenemaki
十二運 じゅうにうん juuniun
十二音音階 じゅうにおんおんかい juuniononkai
十二音音楽 じゅうにおんおんがく juunionongaku
十二階 じゅうにかい juunikai

十二雀 じゅうにから juunikara
十二月党 じゅうにがつとう juunigatsutou
十二経 じゅうにけい juunikei
十二経脈 じゅうにけいみゃく juunikeimyaku
十二経絡 じゅうにけいらく juunikeiraku
十二牽連 じゅうにけんれん juunikenren
十二月建 じゅうにげつけん juunigetsuken
十二湖 じゅうにこ juuniko
十二光 じゅうにこう juunikou
十二光仏 じゅうにこうぶつ juunikoubutsu
十二所権現 じゅうにしょごんげん juunishogongen
十二上願 じゅうにじょうがん juunijougan
十二神将 じゅうにじんしょう juunijinshou
十二大願 じゅうにだいがん juunidaigan
十二段 じゅうにだん juunidan
十二段草子 じゅうにだんぞうし juunidanzoushi
十二調子 じゅうにちょうし juunichoushi
十二天供 じゅうにてんぐ juunitengu
十二灯 じゅうにとう juunitou
十二銅 じゅうにどう juunidou

十二銅板法 じゅうにどうばんほう juunidoubanhou
十二銅表 じゅうにどうひょう juunidouhyou
十二表法 じゅうにひょうほう juunihyouhou
十二部経 じゅうにぶきょう juunibukyou
十二分経 じゅうにぶんきょう juunibunkyou
十二門 じゅうにもん juunimon
十二門論 じゅうにもんろん juunimonron
十如是 じゅうにょぜ juunyoze
十二律 じゅうにりつ juuniritsu
十二類生 じゅうにるいしょう juuniruishou
十二列国 じゅうにれっこく juunirekkoku
十人組 じゅうにんぐみ juuningumi
十人両替 じゅうにんりょうがえ juuninryougae
十念称名 じゅうねんしょうみょう juunenshoumyou
十八界 じゅうはちかい juuhachikai
十八学士 じゅうはちがくし juuhachigakushi
十八粥 じゅうはちがゆ juuhachigayu
十八禁 じゅうはちきん juuhachikin
十八豇豆 じゅうはちささげ juuhachisasage
十八宗 じゅうはちしゅう juuhachishuu

十八大師 じゅうはちだいし juuhachidaishi
十八大通 じゅうはちだいつう juuhachidaitsuu
十八檀林 じゅうはちだんりん juuhachidanrin
十八物 じゅうはちもつ juuhachimotsu
十八羅漢 じゅうはちらかん juuhachirakan
十八史略 じゅうはっしりゃく juuhasshiryaku
十八般 じゅうはっぱん juuhappan
十分一銀 じゅうぶいちぎん juubuichigin
十分位数 じゅうぶんいすう juubunisuu
十分位値 じゅうぶんいち juubunichi
十分位点 じゅうぶんいてん juubuniten
十便十宜 じゅうべんじゅうぎ juubenjuugi
十文色 じゅうもんいろ juumoniro
十文字学園女子大学 じゅうもんじがくえんじょしだいがく juumonjigakuenjoshidaigaku
十文字轡 じゅうもんじぐつわ juumonjigutsuwa
十文字羊歯 じゅうもんじしだ juumonjishida
十文字槍 じゅうもんじやり juumonjiyari
十文銭 じゅうもんせん juumonsen
十翼 じゅうよく juuyoku
十四種競技 じゅうよんしゅきょうぎ juuyonshukyougi

十羅刹女 じゅうらせつにょ juurasetsunyo
十陵 じゅうりょう juuryou
十六豇豆 じゅうろくささげ juurokusasage
十六大角豆 じゅうろくささげ juurokusasage
十六社 じゅうろくしゃ juurokusha
十六進数 じゅうろくしんすう juurokushinsuu
十六進法 じゅうろくしんほう juurokushinhou
十六善神 じゅうろくぜんじん juurokuzenjin
十六六指 じゅうろくむさし juurokumusashi
十六武蔵 じゅうろくむさし juurokumusashi
十六羅漢 じゅうろくらかん juurokurakan
十六国春秋 じゅうろっこくしゅんじゅう juurokkokushunjuu
十惑 じゅうわく juuwaku
十割蕎麦 じゅうわりそば juuwarisoba
世阿弥十六部集 ぜあみじゅうろくぶしゅう zeamijuurokubushuu
台十 だいじゅう daijuu
第十四循環 だいじゅうよんじゅんかん daijuuyonjunkan
第十八願 だいじゅうはちがん daijuuhachigan
第十六族元素 だいじゅうろくぞくげんそ daijuurokuzokugenso
団十郎切腹事件 だんじゅうろうせっぷくじけん danjuurouseppukujiken

談林十百韻 だんりんとっぴゃくいん danrintoppyakuin
独立十三州 どくりつじゅうさんしゅう dokuritsujuusanshuu
馬場佐十郎 ばばさじゅうろう babasajuurou
坂東三十三所 ばんどうさんじゅうさんしょ bandousanjuusansho
武芸十八般 ぶげいじゅうはっぱん bugeijuuhappan
文学五十年 ぶんがくごじゅうねん bungakugojuunen
十藏 じゅうぞう juuzou
完全十一度 かんぜんじゅういちど kanzenjuuichido
完全十五度 かんぜんじゅうごど kanzenjuugodo
完全十二度 かんぜんじゅうにど kanzenjuunido
九十代 きゅうじゅうだい kyuujuudai
減十五度 げんじゅうごど genjuugodo
減十三度 げんじゅうさんど genjuusando
減十度 げんじゅうど genjuudo
減十二度 げんじゅうにど genjuunido
減十四度 げんじゅうよど genjuuyodo
五位七十五法 ごいしちじゅうごほう goishichijuugohou
九十歳 ここのそじ kokonosoji
三十代 さんじゅうだい sanjuudai
三十人 さんじゅうにん sanjuunin

十角形 じっかくけい jikkakukei
十一度 じゅういちど juuichido
重減十一度 じゅうげんじゅういちど juugenjuuichido
重減十五度 じゅうげんじゅうごど juugenjuugodo
重減十三度 じゅうげんじゅうさんど juugenjuusando
重減十度 じゅうげんじゅうど juugenjuudo
重減十二度 じゅうげんじゅうにど juugenjuunido
重減十四度 じゅうげんじゅうよど juugenjuuyodo
重増十一度 じゅうぞうじゅういちど juuzoujuuichido
重増十五度 じゅうぞうじゅうごど juuzoujuugodo
重増十三度 じゅうぞうじゅうさんど juuzoujuusando
重増十度 じゅうぞうじゅうど juuzoujuudo
重増十二度 じゅうぞうじゅうにど juuzoujuunido
重増十四度 じゅうぞうじゅうよど juuzoujuuyodo
十二処 じゅうにしょ juunisho
十四度 じゅうよんど juuyondo
十六魂 じゅうろぐたまし juurogutamashi
増十一度 ぞうじゅういちど zoujuuichido
増十五度 ぞうじゅうごど zoujuugodo
増十三度 ぞうじゅうさんど zoujuusando

増十度 ぞうじゅうど zoujuudo
増十二度 ぞうじゅうにど zoujuunido
増十四度 ぞうじゅうよど zoujuuyodo
短十三度 たんじゅうさんど tanjuusando
短十度 たんじゅうど tanjuudo
短十四度 たんじゅうよど tanjuuyodo
長十三度 ちょうじゅうさんど choujuusando
長十度 ちょうじゅうど choujuudo
長十四度 ちょうじゅうよど choujuuyodo
十五三一 とおごうさんぴん toogousanpin
七十代 しちじゅうだい shichijuudai
七十歳 ななそじ nanasoji
二十進法 にじっしんほう nijisshinhou
四十代 しじゅうだい shijuudai
六十代 ろくじゅうだい rokujuudai
三十六花撰 さんじゅうろっかせん sanjuurokkasen
莚十郎 えんじゅうろう enjuurou
百十郎 ひゃくじゅろう hyakujurou
速十 はやと hayato
寿十 かずと kazuto

伊十蔵 いそくら isokura
伊十楽 いそら isora
十四子 とよこ toyoko
蒼十郎 そうじゅうろう soujuurou
十三木 とみき tomiki
十莉 じゅり juri
清十朗 せいじゅうろう seijuurou
九十九草 つくもぐさ tsukumogusa
五十鈴玉 いすずぎょく isuzugyoku
冠四十雀 かんむりしじゅうから kanmurishijuukara
十三星瓢虫 じゅうさんほしてんとう juusanhoshitentou
十九星瓢虫 じゅうくほしてんとう juukuhoshitentou
十二巻 じゅうにのまき juuninomaki
十二紋細扁虻 じゅうにもんほそひらたあぶ juunimonhosohirataabu
十五夜花 じゅうごやばな juugoyabana
十六夜茨 いざよいばら izayoibara
十六夜薔蔽 いざよいばら izayoibara
十六星天牛 じゅうろくほしかみきり juurokuhoshikamikiri
十六星瓢虫 じゅうろくほしてんとう juurokuhoshitentou
十勝当帰 とかちとうき tokachitouki

十勝酸塊 とかちすぐり tokachisuguri
十勝黄菫 とかちきすみれ tokachikisumire
十千代草 とちよぐさ tochiyogusa
十和田大蚊 とわだおおか towadaooka
十和田襀翅 とわだかわげら towadakawagera
十和田長針蠅 とわだながはりばえ towadanagaharibae
十字姫花天牛 じゅうじひめはなかみきり juujihimehanakamikiri
十字泥蜂 じゅうじどろばち juujidorobachi
十字芥虫 じゅうじごみむし juujigomimushi
十字長亀虫 じゅうじながかめむし juujinagakamemushi
十文字水母 じゅうもんじくらげ juumonjikurage
十星亀虫 とほしかめむし tohoshikamemushi
十星瓢虫 とほしてんとう tohoshitentou
十星金花虫 とほしはむし tohoshihamushi
十星長象鼻虫 とほしおさぞうむし tohoshiosazoumushi
十星頸細金花虫 とほしくびほそはむし tohoshikubihosohamushi
十月桜 じゅうがつざくら juugatsuzakura
十目蛇尾 とうめくもひとで toumekumohitode
十紋花蜂 ともんはなばち tomonhanabachi
十脚 さくらえび sakuraebi

十角糸瓜 とかどへちま tokadohechima
姫五十雀 ひめごじゅうから himegojuukara
姫十字長亀虫 ひめじゅうじながかめむし himejuujinagakamemushi
岩五十雀 いわごじゅうから iwagojuukara
紅嘴五十雀鵙 べにばしごじゅうからもず benibashigojuukaramozu
胸帯五十雀 むなおびごじゅうから munaobigojuukara
顔白五十雀 かおじろごじゅうから kaojirogojuukara
鬼五十雀 おにごじゅうから onigojuukara
黄腹四十雀 きばらしじゅうから kibarashijuukara
静十郎 せいじゅうろう seijuurou
五十緒 いそお isoo
八十村 やそむら yasomura
其十 きじゅう kijuu
十悟 とおご toogo
十三八 とみはち tomihachi
十折 とおる tooru
賛十 さんじゅう sanjuu
十和歌 とわか towaka
金茶金十郎 きんちゃきんじゅうろう kinchakinjuurou

手書き漢字入力

「十」を含む有名人の苗字・名前一覧

「十」の書き方・書き順・画数

「十」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「十」の英語・英訳

「十〇〇」といえば?   「〇〇十」言葉一覧  

「十」を含む地名一覧

「十」を含む駅名一覧

いろんなフォントで「十」

「じゅう」から始まる言葉
「じっ」で終わる言葉

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
投機的   前段階   新機軸  

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る