読み: じょうげ、うえした、かみしも、かるめる、しょうか、じょうか
発音:
「上下」に似た名前、地名や熟語:
下水引 上木葉 下折渡 牀上 几下
「上下」を含む有名人の書き方・書き順・画数:
東谷上下ェ門 上下左右
「上下」の漢字や文字を含む慣用句:
口に上る 口が干上がる 川上の嘆
「上下」の漢字や文字を含むことわざ:
目の上の瘤 柳の下の泥鰌 桃李もの言わざれども下自ずから蹊を成す
「上下」を含む有名人 「上」を含む有名人 「下」を含む有名人
「上」を含む二字熟語 「上」を含む三字熟語 「上」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「上」を含む五字熟語
「下」を含む二字熟語 「下」を含む三字熟語 「下」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「下」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
悦 圭三郎 相承 厭離庵 上屐 由来譚 御物奉行 潢洋