読み: きょうぞうたい
発音:
英語・英訳: enantiomorph
「鏡像体」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「鏡像体」の意味や由来を知っている総画数40画の名前、地名や熟語:
紅羅雲 韓国併合 説経祭文 慰藉者 戦時公債
「鏡像体」に似た名前、地名や熟語:
鏡志朗 空像 体温表 公共団体 流体素子
「鏡像体」の漢字を含む四字熟語:
鏡花水月 継体之君 八咫之鏡
「鏡像体」の漢字や文字を含む慣用句:
得体が知れない 眼鏡が狂う 健全なる精神は健全なる肉体に宿る
「鏡像体」の漢字や文字を含むことわざ:
目は心の鏡 名は体を現す 落花枝に帰らず、破鏡再び照らさず
「鏡」の付く姓名・地名 「像」の付く姓名・地名 「体」の付く姓名・地名
「鏡像体」を含む有名人 「鏡」を含む有名人 「像」を含む有名人 「体」を含む有名人
「鏡」を含む二字熟語 「鏡」を含む三字熟語 「鏡」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「鏡」を含む五字熟語
「像」を含む二字熟語 「像」を含む三字熟語 「像」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「像」を含む五字熟語
「体」を含む二字熟語 「体」を含む三字熟語 「体」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「体」を含む五字熟語