読み: ほんやくしょ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
繙訳書
「翻訳書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「翻訳書」の意味や由来を知っている総画数39画の名前、地名や熟語:
寿鶴堂 横谷宗珉 鉄御納戸 編輯長 蝸牛神経
「翻訳書」に似た名前、地名や熟語:
翻案 書捨 掀翻 集義和書 書杖
「翻訳書」の漢字を含む四字熟語:
翻雲覆雨 咫尺之書 腹中之書
「翻訳書」の漢字や文字を含む慣用句:
ことごとく書を信ずれば、書無きに如かず 読書は甚解を求めず 読書百遍、義自ずから現る
「翻訳書」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 手書きあれども文書きなし 読書百遍意自ずから通ず
「翻」の付く姓名・地名 「訳」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「翻訳書」を含む有名人 「翻」を含む有名人 「訳」を含む有名人 「書」を含む有名人
「翻」を含む二字熟語 「翻」を含む三字熟語 「翻」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「翻」を含む五字熟語
「訳」を含む二字熟語 「訳」を含む三字熟語 「訳」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「訳」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??