読み: ほんぱしき
発音:
「翻波式」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「翻波式」の意味や由来を知っている総画数32画の名前、地名や熟語:
骨角器 藍太朗 出産予定日 樺野沢 奈津輝
「翻波式」に似た名前、地名や熟語:
波打 華波子 高次方程式 対称式 波羅奈国
「翻波式」の漢字を含む四字熟語:
呑波之魚 波瀾曲折 覆雨翻雲
「翻波式」の漢字や文字を含む慣用句:
芋づる式 波に乗る 反旗を翻す
「翻波式」の漢字や文字を含むことわざ:
寄る年波には勝てぬ 津波てんでんこ 難波の葦は伊勢の浜荻
「翻」の付く姓名・地名 「波」の付く姓名・地名 「式」の付く姓名・地名
「翻波式」を含む有名人 「翻」を含む有名人 「波」を含む有名人 「式」を含む有名人
「翻」を含む二字熟語 「翻」を含む三字熟語 「翻」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「翻」を含む五字熟語
「波」を含む二字熟語 「波」を含む三字熟語 「波」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「波」を含む五字熟語
「式」を含む二字熟語 「式」を含む三字熟語 「式」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「式」を含む五字熟語