読み: ほんやくしょ
発音:
同じ読み方の名前、地名や熟語:
翻訳書
「繙訳書」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「繙訳書」の意味や由来を知っている総画数39画の名前、地名や熟語:
道傍苦李 花麗愛 闘魔 兌換銀行 同化組織
「繙訳書」に似た名前、地名や熟語:
貴書 中書軍 歌学書 国民生活白書 図書館法
「繙訳書」の漢字を含む四字熟語:
読書尚友 咫尺之書 傭書自資
「繙訳書」の漢字や文字を含む慣用句:
書は以て名姓を記すに足るのみ 書を読むを好めども、甚だしくは解せんことを求めず 読書百遍、義自ずから現る
「繙訳書」の漢字や文字を含むことわざ:
読書百遍義自ずから見る 文は遣りたし書く手は持たず 読書百遍意自ずから通ず
「繙」の付く姓名・地名 「訳」の付く姓名・地名 「書」の付く姓名・地名
「繙訳書」を含む有名人 「繙」を含む有名人 「訳」を含む有名人 「書」を含む有名人
「繙」を含む二字熟語 「繙」を含む三字熟語 「繙」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「繙」を含む五字熟語
「訳」を含む二字熟語 「訳」を含む三字熟語 「訳」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「訳」を含む五字熟語
「書」を含む二字熟語 「書」を含む三字熟語 「書」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「書」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??