読み: びょうにゅうこうこう
発音:
「病入膏肓」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「病入膏肓」の意味や由来を知っている総画数33画の名前、地名や熟語:
無脳症 年頭月尾 頷聯 集団心理 壁羽二重
「病入膏肓」に似た名前、地名や熟語:
狸寝入 入方 袋入 入黒島 御番入
「病入膏肓」の漢字を含む四字熟語:
一球入魂 衰老病死 泉石膏肓
「病入膏肓」の漢字や文字を含む慣用句:
力こぶを入れる 年季が入る 耳に入れる
「病入膏肓」の漢字や文字を含むことわざ:
虎穴に入らずんば虎子を得ず 入り船あれば出船あり 鼠の嫁入り
「病」の付く姓名・地名 「入」の付く姓名・地名 「膏」の付く姓名・地名 「肓」の付く姓名・地名
「病」を含む有名人 「入」を含む有名人 「膏」を含む有名人 「肓」を含む有名人
「病」を含む二字熟語 「病」を含む三字熟語 「病」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「病」を含む五字熟語
「入」を含む二字熟語 「入」を含む三字熟語 「入」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「入」を含む五字熟語
「膏」を含む二字熟語 「膏」を含む三字熟語 「膏」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「膏」を含む五字熟語
「肓」を含む二字熟語 「肓」を含む三字熟語 「肓」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「肓」を含む五字熟語
「病」の英語・英訳 「入」の英語・英訳 「膏」の英語・英訳 「肓」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
虎 佐土原 益山 藤和 丹誠 満治郎 邊鄙 長嶋有 言ふ甲斐無し