読み: るすいばん
発音:
「留守居番」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「留守居番」の意味や由来を知っている総画数36画の名前、地名や熟語:
伊勢濱 熊野堂 美郷西畠 御顏色 寺方錦通
「留守居番」に似た名前、地名や熟語:
岡留 一番鳥 依智留 新居川 居出本
「留守居番」の漢字を含む四字熟語:
励声一番 黄髪番番 専守防衛
「留守居番」の漢字や文字を含む慣用句:
薩摩守 取り留めの無い 目に留まる
「留守居番」の漢字や文字を含むことわざ:
送る月日に関守なし 株を守りて兎を待つ 月日に関守なし
「留」の付く姓名・地名 「守」の付く姓名・地名 「居」の付く姓名・地名 「番」の付く姓名・地名
「留」を含む有名人 「守」を含む有名人 「居」を含む有名人 「番」を含む有名人
「留」を含む二字熟語 「留」を含む三字熟語 「留」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「留」を含む五字熟語
「守」を含む二字熟語 「守」を含む三字熟語 「守」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「守」を含む五字熟語
「居」を含む二字熟語 「居」を含む三字熟語 「居」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「居」を含む五字熟語
「番」を含む二字熟語 「番」を含む三字熟語 「番」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「番」を含む五字熟語
「留」の英語・英訳 「守」の英語・英訳 「居」の英語・英訳 「番」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??