読み: はつせべ
発音:
「泊瀬部」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「泊瀬部」の意味や由来を知っている総画数38画の名前、地名や熟語:
無因証券 南魚沼郡 非脱粒性 女満別本郷 大島村的山川内
「泊瀬部」に似た名前、地名や熟語:
掃部林 三之瀬 瀬七 五部書 内部統制報告制度
「泊瀬部」の漢字を含む四字熟語:
按部就班 石部金吉 温厚淡泊
「泊瀬部」の漢字や文字を含む慣用句:
浮かぶ瀬がない 立つ瀬がない 飛鳥川の淵瀬
「泊瀬部」の漢字や文字を含むことわざ:
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ 梁山泊 沈む瀬あれば浮かむ瀬あり
「泊」の付く姓名・地名 「瀬」の付く姓名・地名 「部」の付く姓名・地名
「泊瀬部」を含む有名人 「泊」を含む有名人 「瀬」を含む有名人 「部」を含む有名人
「泊」を含む二字熟語 「泊」を含む三字熟語 「泊」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「泊」を含む五字熟語
「瀬」を含む二字熟語 「瀬」を含む三字熟語 「瀬」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「瀬」を含む五字熟語
「部」を含む二字熟語 「部」を含む三字熟語 「部」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「部」を含む五字熟語
この漢字は何でしょう??