読み: しじし
発音:
英語・英訳: specifier
同じ読み方の名前、地名や熟語:
指示詞
「指示子」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「指示子」の意味や由来を知っている総画数17画の名前、地名や熟語:
物迷 竹ノ株 稚木 蒼月 豆柴
「指示子」に似た名前、地名や熟語:
青子 亜夕子 椰子殻 心臓足首血管指数検査 合成高分子
「指示子」の漢字を含む四字熟語:
家貧孝子 蚊子咬牛 眄視指使
「指示子」の漢字や文字を含む慣用句:
君子は言に訥にして、行いに敏ならんと欲す 君子は人の美を成す 人知らずして慍らず、また君子ならずや
「指示子」の漢字や文字を含むことわざ:
秋茄子は嫁に食わすな 才子才に倒れる 子供は風の子
「指」の付く姓名・地名 「示」の付く姓名・地名 「子」の付く姓名・地名
「指示子」を含む有名人 「指」を含む有名人 「示」を含む有名人 「子」を含む有名人
「指」を含む二字熟語 「指」を含む三字熟語 「指」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「指」を含む五字熟語
「示」を含む二字熟語 「示」を含む三字熟語 「示」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「示」を含む五字熟語
「子」を含む二字熟語 「子」を含む三字熟語 「子」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「子」を含む五字熟語