読み: たいじょうほうしん
発音:
意味・語源: ウイルスによって皮膚の痛みや発疹などが起こる病気。
英語・英訳: herpes zoster
「帯状疱疹」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
総画数37画の名前、地名や熟語:
岩出山細峯 楠牟禮 診療所 塑性変形 優梨香
「帯状疱疹」に似た名前、地名や熟語:
中帯 椴松帯 衛生状態 中毒疹 排除状態
「帯状疱疹」の漢字を含む四字熟語:
衣帯不解 衣帯中賛 千状万態
「帯」の付く姓名・地名 「状」の付く姓名・地名 「疱」の付く姓名・地名 「疹」の付く姓名・地名
「帯」を含む有名人 「状」を含む有名人 「疱」を含む有名人 「疹」を含む有名人
「帯」を含む二字熟語 「帯」を含む三字熟語 「帯」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「帯」を含む五字熟語
「状」を含む二字熟語 「状」を含む三字熟語 「状」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「状」を含む五字熟語
「疱」を含む二字熟語 「疱」を含む三字熟語 「疱」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「疱」を含む五字熟語
「疹」を含む二字熟語 「疹」を含む三字熟語 「疹」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「疹」を含む五字熟語
「帯」の英語・英訳 「状」の英語・英訳 「疱」の英語・英訳 「疹」の英語・英訳
この漢字は何でしょう??
次の画数は?
唯未 心得違 不美也 臥薪 尻掛 保護委員 うそ恥づかし 人がましい