読み: さしつかわす
発音:
「差遣わす」の行書体・楷書体・明朝体・篆書体・ゴシック体を比較
「差遣わす」の関連語・類義語:
遣る 賜う 贈呈 供与 与える 付与 仕向ける 派遣 捧げる 贈る さし上げる ギブ 手渡す
「差遣わす」の反対語・対義語:
断る 隠す 留め置く 留める 差し控える 待たせる
総画数27画の名前、地名や熟語:
貯蔵 潟湊 佐賀岡 蕭條 高良大社
「差遣わす」に似た名前、地名や熟語:
差し戻し 遣翔 差旗 差別発言 書き遣る
「差遣わす」の漢字を含む四字熟語:
参差錯落 雲泥之差 天淵之差
「差遣わす」の漢字や文字を含む慣用句:
嫌気が差す 手を差し伸べる 遣らずの雨
「差遣わす」の漢字や文字を含むことわざ:
水を差す 雲泥の差 差し出る杭は打たれる
「差」を含む有名人 「遣」を含む有名人 「わ」を含む有名人 「す」を含む有名人
「差」を含む二字熟語 「差」を含む三字熟語 「差」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「差」を含む五字熟語
「遣」を含む二字熟語 「遣」を含む三字熟語 「遣」を含むことわざ・四字熟語・慣用句 「遣」を含む五字熟語
「わ」から始まる言葉 「わ」で終わる言葉 「す」から始まる言葉 「す」で終わる言葉