「り」を含む5文字の地名一覧

漢字/ひらがなで検索:

から始まる を含む
都道府県で検索:
スポンサーリンク

文字数で絞り込み: 2文字   3文字   4文字   5文字   6文字   7文字   8文字   9文字   10文字   11文字   12文字   13文字   14文字   15文字   16文字   17文字   18文字   20文字   21文字   22文字   23文字   24文字   26文字   34文字  

  • あおもりし (青森市) 青森県
  • あばしりし (網走市) 北海道
  • いしかりし (石狩市) 北海道
  • いまばりし (今治市) 愛媛県
  • おごおりし (小郡市) 福岡県
  • きりしまし (霧島市) 鹿児島県
  • きりゅうし (桐生市) 群馬県
  • くりはらし (栗原市) 宮城県
  • しおじりし (塩尻市) 長野県
  • ちりゅうし (知立市) 愛知県
  • とっとりし (鳥取市) 鳥取県
  • もりおかし (盛岡市) 岩手県
  • もりぐちし (守口市) 大阪府
  • もりやまし (守山市) 滋賀県
  • ゆうばりし (夕張市) 北海道
  • りっとうし (栗東市) 滋賀県
  • あいどまり (相泊) 北海道
  • あいのもり (相森) 山形県
  • あいのもり (愛の杜) 宮城県
  • あがたもり (県守) 兵庫県
  • あかどまり (赤泊) 新潟県
  • あかどまり (赤泊) 北海道
  • あかどまり (赤泊) 高知県
  • あかりがわ (明理川) 愛媛県
  • あがりざき (東崎) 沖縄県
  • あがりはま (東浜) 沖縄県
  • あがりまち (上利町) 岐阜県
  • あがりまつ (上り松) 福岡県
  • あけどおり (明通) 宮城県
  • あさまくり (朝捲) 新潟県
  • あしかりば (芦苅場) 埼玉県
  • あしわたり (芦渡) 岩手県
  • あまありき (海士有木) 千葉県
  • あまがもり (天ケ森) 青森県
  • あめくぐり (雨潜) 富山県
  • あめふりの (雨降野) 滋賀県
  • あもりまち (天下町) 宮崎県
  • ありいがわ (有井川) 高知県
  • ありがさき (蟻ケ崎) 長野県
  • ありがはら (蟻ケ原) 石川県
  • ありだかみ (有田上) 和歌山県
  • ありたさわ (有田沢) 青森県
  • ありたまち (有田町) 大分県
  • ありのだい (有野台) 兵庫県
  • ありまがわ (有間川) 新潟県
  • あんりゅう (安立) 大阪府
  • いおりがわ (庵川) 宮崎県
  • いおりだに (庵谷) 富山県
  • いおりまち (庵町) 石川県
  • いおりまち (庵町) 岐阜県
  • いきりまち (伊切町) 石川県
  • いくせもり (幾世森) 青森県
  • いぐりだに (井栗谷) 富山県
  • いけのいり (池ノ入) 福島県
  • いけのしり (池之尻) 新潟県
  • いけのしり (池尻) 富山県
  • いけのもり (池ノ森) 栃木県
  • いざりぶと (漁太) 北海道
  • いざりまち (漁町) 北海道
  • いさりょう (伊佐領) 山形県
  • いしきりば (石切場) 福島県
  • いしつくり (石作) 愛知県
  • いしづもり (石積) 宮城県
  • いしどりい (石鳥居) 山形県
  • いしわたり (石渡) 青森県
  • いたちぼり (立売堀) 大阪府
  • いちきしり 北海道
  • いちのわり (一ノ割) 埼玉県
  • いちのわり (一ノ割) 愛知県
  • いちやどり (一宿) 富山県
  • いちりだん (一里坦) 福島県
  • いちりだん (一里壇) 福島県
  • いちりつか (一里塚) 宮城県
  • いちりづか (一里塚) 京都府
  • いちりやま (一里山) 滋賀県
  • いとのもり (伊都の杜) 福岡県
  • いなりおか (稲荷岡) 新潟県
  • いなりざき (稲荷崎) 愛知県
  • いなりざわ (稲荷沢) 山形県
  • いなりした (稲荷下) 岩手県
  • いなりだい (稲荷台) 東京都
  • いなりだい (稲荷台) 千葉県
  • いなりづか (稲荷塚) 福島県
  • いなりはら (稲荷原) 茨城県
  • いなりまえ (稲荷前) 茨城県
  • いなりまえ (稲荷前) 秋田県
  • いなりまち (稲荷町) 栃木県
  • いなりまち (稲荷町) 福島県
  • いなりまち (稲荷町) 富山県
  • いなりまち (稲荷町) 新潟県
  • いなりまち (稲荷町) 愛知県
  • いなりまち (稲荷町) 福岡県
  • いなりまち (稲荷町) 山口県
  • いなりまち (稲荷町) 広島県
  • いなりまち (稲荷町) 岡山県
  • いなりやま (稲荷山) 埼玉県
  • いなりやま (稲荷山) 岐阜県
  • いなりやま (稲荷山) 長野県
  • いぬわたり (戌渡) 茨城県
  • いまごおり (今郡) 千葉県
  • いまどまり (今泊) 沖縄県
  • いまわたり (今渡) 岐阜県
  • いもりたい (居森平) 青森県
  • いりあいち (入会地) 千葉県
  • いりあわの (入粟野) 栃木県
  • いりえだに (入江谷) 高知県
  • いりおもて (西表) 沖縄県
  • いりおりと (入折戸) 山形県
  • いりがいけ (杁ケ池) 愛知県
  • いりすかわ (入須川) 群馬県
  • いりたざわ (入田沢) 山形県
  • いりちまち (入地町) 熊本県
  • いりちょう (入町) 福井県
  • いりのほら (杁ノ洞) 愛知県
  • いりやにし (入谷西) 神奈川県
  • いりやまず (不入斗) 千葉県
  • いりやませ (入山瀬) 静岡県
  • いりやまち (入谷町) 東京都
  • いりやまづ (入山津) 千葉県
  • いりやまべ (入山辺) 長野県
  • いりゅうだ (入生田) 神奈川県
  • いりゅうだ (入生田) 山形県
  • いわせもり (岩瀬森) 福島県
  • うけりょう (受領) 茨城県
  • うちごおり (内郡) 福井県
  • うちどまり (宇地泊) 沖縄県
  • うちどまり (内泊) 愛媛県
  • うちもどり (打戻) 神奈川県
  • うまわたり (馬渡) 兵庫県
  • うまわたり (馬渡) 茨城県
  • うみのもり (海の森) 東京都
  • うらのいり (浦ノ入) 新潟県
  • うりゅうの (瓜生野) 静岡県
  • うりゅうの (瓜生野) 山口県
  • うれりごう (嬉里郷) 長崎県
  • えかりない (江刈内) 岩手県
  • えきどおり (駅通り) 山口県
  • えきどおり (駅通り) 新潟県
  • えじりくぼ (江尻窪) 山梨県
  • えもりなか (江守中) 福井県
  • おいのもり (老野森) 山形県
  • おいのもり (狼森) 青森県
  • おおくりだ (大栗田) 新潟県
  • おおごもり (大籠) 福岡県
  • おおさがり (大下り) 兵庫県
  • おおそうり (大沢里) 静岡県
  • おおどうり (大道理) 山口県
  • おおどおり (大通) 広島県
  • おおどおり (大通り) 香川県
  • おおどおり (大通) 新潟県
  • おおどおり (大通) 長野県
  • おおどおり (大通り) 北海道
  • おおどおり (大通) 北海道
  • おおどおり (大通り) 岩手県
  • おおどおり (大通) 岩手県
  • おおどおり (大通り) 栃木県
  • おおとがり (大角) 千葉県
  • おおどまり (大泊) 青森県
  • おおどまり (大泊) 埼玉県
  • おおとまり (大泊) 大分県
  • おおとりい (大鳥居) 福岡県
  • おおどりい (大鳥居) 千葉県
  • おおとりい (大鳥居) 山梨県
  • おおどりい (大鳥居) 滋賀県
  • おおとりい (大鳥居) 静岡県
  • おおにごり (大濁) 新潟県
  • おおぬかり (大ぬかり) 福島県
  • おおのぼり (大登) 千葉県
  • おおのぼり (大登) 福島県
  • おおまがり (大曲) 新潟県
  • おおまがり (大曲) 群馬県
  • おおまがり (大曲) 神奈川県
  • おおまがり (大曲) 佐賀県
  • おおまがり (大曲) 宮城県
  • おおまがり (大曲) 北海道
  • おおまがり (大曲) 茨城県
  • おおまがり (大曲) 福島県
  • おおまがり (大曲) 秋田県
  • おおまがり (大曲) 青森県
  • おおやどり (大矢取) 宮崎県
  • おおりゅう (大流) 愛知県
  • おおりゅう (大柳) 福島県
  • おおわたり (大渡) 青森県
  • おおわたり (大渡) 栃木県
  • おおわたり (大渡) 佐賀県
  • おかだゆり (岡田由里) 京都府
  • おきどおり (沖通) 新潟県
  • おくりはし (送橋) 山形県
  • おぐりまち (小栗町) 石川県
  • おぐりまち (小栗町) 愛媛県
  • おさりざわ (尾去沢) 秋田県
  • おしどまり (鴛泊) 北海道
  • おとこなり (男成) 熊本県
  • おなりだい (御成台) 千葉県
  • おなりまち (御成町) 神奈川県
  • おもいぼり (思堀) 福島県
  • おりいだい (折居台) 京都府
  • おりうざこ (折生迫) 宮崎県
  • おりきさわ (折木沢) 千葉県
  • おりとまち (折戸町) 石川県
  • おりのくち (折之口) 埼玉県
  • おりのはま (折浜) 宮城県
  • おりわたり (折渡) 鳥取県
  • かいがもり (貝ケ森) 宮城県
  • かがりだい (かがり台) 大阪府
  • かけあがり (欠上り) 福島県
  • かざまつり (風祭) 神奈川県
  • かさやぶり (笠破) 富山県
  • かしまがり (樫曲) 福井県
  • かしわもり (柏森) 愛知県
  • かぜのもり (風の杜) 静岡県
  • かたむさり (片無去) 北海道
  • かとりだい (香取台) 茨城県
  • かなまがり (金曲) 青森県
  • かばかりや (蚊斗谷) 埼玉県
  • かみありす (上有住) 岩手県
  • かみいりの (上入野) 茨城県
  • かみおおり (上大利) 福岡県
  • かみかりや (上仮屋) 兵庫県
  • かみくりす (上栗須) 群馬県
  • かみごおり (上郡) 兵庫県
  • かみごおり (上郡) 大阪府
  • かみごおり (上郡) 三重県
  • かみごおり (上郡) 福島県
  • かみごおり (上郡) 宮城県
  • かみこぼり (上小堀) 千葉県
  • かみさそり (上佐曽利) 兵庫県
  • かみしゃり (上斜里) 北海道
  • かみそりだ (上反田) 山形県
  • かみたじり (上田尻) 大阪府
  • かみたじり (上田尻) 新潟県
  • かみたまり (上玉里) 茨城県
  • かみとがり (上土狩) 静岡県
  • かみなぐり (上名栗) 埼玉県
  • かみねごり (上根来) 福井県
  • かみのじり (上野尻) 福島県
  • かみのじり (上野尻) 愛媛県
  • かみのわり (上之割) 山梨県
  • かみはとり (上羽鳥) 福島県
  • かみひでり (上日照) 岩手県
  • かみほりだ (上堀田) 新潟県
  • かみまがり (上鈎) 滋賀県
  • かみまくり (上間久里) 埼玉県
  • かみみより (上三依) 栃木県
  • かみもりだ (上森田) 福井県
  • かみやがり (上谷刈) 宮城県
  • かみやきり (上矢切) 千葉県
  • かみわたり (上渡) 富山県
  • かやのもり (柏の森) 福岡県
  • からすもり (烏森) 青森県
  • からすもり (烏杜) 愛知県
  • かりしゅく (狩宿) 大分県
  • かりじゅく (假宿) 鹿児島県
  • かりばさわ (狩場沢) 青森県
  • かりばだい (狩場台) 兵庫県
  • かりまんだ (雁股田) 福島県
  • かりやがた (苅屋形) 広島県
  • かりやすか (苅安賀) 愛知県
  • かりんえん (花林苑) 大阪府
  • かわくだり (川下) 宮城県
  • かわくだり (川下) 島根県
  • かわのぼり (川登) 高知県
  • かわのぼり (川登) 愛媛県
  • かわべゆり (河辺由里) 京都府
  • かわまがり (川曲) 山口県
  • かわもりた (川守田) 青森県
  • かんごおり (神郡) 茨城県
  • かんのぼり (寒昇) 北海道
  • きたいかり (北五十里) 新潟県
  • きたいりそ (北入曽) 埼玉県
  • きたおたり (北小谷) 長野県
  • きたつもり (北津守) 大阪府
  • きたどおり (北通) 北海道
  • きたなりた (北成田) 新潟県
  • きたなりた (北成田) 福島県
  • きたはどり (北羽鳥) 千葉県
  • きたほりえ (北堀江) 三重県
  • きたほりえ (北堀江) 大阪府
  • きたまりこ (北丸子) 静岡県
  • きたやどり (北宿) 和歌山県
  • きつねもり (狐森) 青森県
  • きつねもり (狐森) 秋田県
  • きのりまち (木乗町) 広島県
  • きみがえり (君帰) 新潟県
  • きょうりき (経力) 富山県
  • きょうりつ (共立) 北海道
  • きりうまち (桐生町) 岐阜県
  • きりがおか (桐ケ丘) 愛知県
  • きりがおか (桐ケ丘) 大阪府
  • きりがおか (桐ケ丘) 三重県
  • きりがおか (喜里が丘) 奈良県
  • きりがおか (桐ヶ丘) 岐阜県
  • きりがおか (霧ケ丘) 福岡県
  • きりがおか (霧が丘) 神奈川県
  • きりがおか (桐ケ丘) 東京都
  • きりがさき (桐ケ崎) 宮城県
  • きりがさく (桐ケ作) 茨城県
  • きりがさく (桐が作) 神奈川県
  • きりがさく (桐ケ作) 千葉県
  • きりがみね (霧ケ峰) 長野県
  • きりどおし (切通) 岐阜県
  • きりどおし (切通) 秋田県
  • きりとおし (切通) 岩手県
  • きりとおし (切通) 宮城県
  • きりどおし (切通) 宮城県
  • きりばたけ (桐畑) 神奈川県
  • きりばやし (桐林) 長野県
  • きりふさぎ (切房木) 山梨県
  • きりまにし (桐間西) 高知県
  • きりみがわ (桐見川) 高知県
  • きりやだい (桐谷台) 岐阜県
  • くぐりざか (久栗坂) 青森県
  • くさがいり (草ケ入) 福島県
  • くしつくり (串作) 埼玉県
  • くすりみず (薬水) 奈良県
  • くずわたり (葛渡) 熊本県
  • くつわどり (轡取) 福島県
  • くぼいなり (久保稲荷) 埼玉県
  • くまのもり (熊森) 新潟県
  • くまわたり (熊渡) 新潟県
  • くりえいと 福岡県
  • くりがおか (栗ケ丘) 北海道
  • くりがさわ (栗ケ沢) 千葉県
  • くりがしま (栗ケ島) 栃木県
  • くりぎだい (栗木台) 神奈川県
  • くりすなみ (栗住波) 福井県
  • くりちょう (栗町) 京都府
  • くりのうら (栗野浦) 愛媛県
  • くりばやし (栗林) 新潟県
  • くりばやし (栗林) 福島県
  • くりばやし (栗林) 長野県
  • くりばやし (栗林) 愛知県
  • くりやがわ (厨川) 岩手県
  • くりやさわ (栗谷沢) 福島県
  • くるりごう (久留里郷) 長崎県
  • くわまがり (桑曲) 福岡県
  • けなしもり (毛無森) 青森県
  • こうやじり (高野尻) 岡山県
  • ごうりゅう (合流) 北海道
  • こおりがわ (郡川) 大阪府
  • こおりとり (氷取) 岐阜県
  • こおりまち (郡町) 福井県
  • こおりまち (郡町) 石川県
  • こおりもと (郡本) 千葉県
  • こおりもと (郡元) 宮崎県
  • こおりもと (郡元) 鹿児島県
  • こおりやま (郡山) 大阪府
  • こおりやま (郡山) 山形県
  • こおりやま (郡山) 宮城県
  • こおりやま (郡山) 福島県
  • こおりやま (郡山) 秋田県
  • こがねもり (小金森) 石川県
  • こぎりはた (小切畑) 三重県
  • こぐりやま (小栗山) 新潟県
  • こぐりやま (小栗山) 秋田県
  • こぐりやま (小栗山) 福島県
  • こぐりやま (小栗山) 青森県
  • こぐりやま (小栗山) 宮城県
  • こくりょう (国領) 愛媛県
  • こくりょう (国領) 岐阜県
  • ことりざき (小鳥崎) 岩手県
  • ことりざわ (小鳥沢) 岩手県
  • このりはま (小乗浜) 宮城県
  • こばりだい (小針台) 新潟県
  • こばりにし (小針西) 新潟県
  • こばりのき (小張木) 新潟県
  • こまがえり (駒帰) 鳥取県
  • こまさなり (古政成) 愛知県
  • こまわたり (駒渡) 石川県
  • こまわたり (駒渡) 茨城県
  • ごみわたり (埖渡) 青森県
  • こもりがわ (小森川) 和歌山県
  • こもりだに (小森谷) 富山県
  • こもりまち (小森町) 青森県
  • こもりやま (籠山) 奈良県
  • こりきまち (小利木町) 兵庫県
  • ごりとうげ (五里峠) 石川県
  • ごりんたい (五林平) 青森県
  • ごりんぱら (五輪原) 福島県
  • こんぶもり (昆布盛) 北海道
  • こんぶもり (昆布森) 北海道
  • ざいりょう (才良) 三重県
  • さかいもり (境森) 青森県
  • さかえもり (栄森) 北海道
  • さかのぼり (坂登) 福島県
  • さがりかや (下蚊屋) 鳥取県
  • さがりまつ (下り松) 茨城県
  • さぎがもり (鷺ケ森) 宮城県
  • さぎのもり (鷺ノ森) 和歌山県
  • さぎのもり (鷺ノ森) 山形県
  • さくらもり (桜森) 神奈川県
  • さくらもり (桜森) 北海道
  • ささばしり (笹走) 山梨県
  • ささまがり (笹曲) 新潟県
  • さたこおり (佐多郡) 鹿児島県
  • さとのもり (里の杜) 宮城県
  • さるがもり (猿ケ森) 青森県
  • さるわたり (猿渡) 静岡県
  • さるわたり (猿渡) 大分県
  • さるわたり (猿渡) 熊本県
  • さわのぼり (沢登) 山梨県
  • さんがもり (三ケ森) 福岡県
  • さんりょう (三領) 新潟県
  • しいどまり (椎泊) 新潟県
  • しいのもり (椎の森) 千葉県
  • しおがもり (塩ケ森) 岩手県
  • しおのもり (塩森) 山形県
  • しおのもり (潮乃森) 沖縄県
  • しおりごう (志折郷) 長崎県
  • しかりべつ (然別) 北海道
  • しどうもり (芝童森) 秋田県
  • しとりまち (志鳥町) 栃木県
  • しみずもり (清水森) 青森県
  • しもありす (下有住) 岩手県
  • しもいじり (下井尻) 山梨県
  • しもおおり (下大利) 福岡県
  • しもおりべ (下居辺) 北海道
  • しもくりす (下栗須) 群馬県
  • しもごおり (下郡) 三重県
  • しもごおり (下郡) 千葉県
  • しもごおり (下郡) 宮城県
  • しもごおり (下郡) 福島県
  • しもごおり (下郡) 大分県
  • しもこばり (下小針) 愛知県
  • しもこぼり (下小堀) 千葉県
  • しもさそり (下佐曽利) 兵庫県
  • しもせつり (下雪裡) 北海道
  • しもそりだ (下反田) 山形県
  • しもたじり (下田尻) 大阪府
  • しもたじり (下田尻) 新潟県
  • しもたまり (下玉里) 茨城県
  • しもとおり (下通) 熊本県
  • しもとがり (下土狩) 静岡県
  • しもなぐり (下名栗) 埼玉県
  • しもねごり (下根来) 福井県
  • しものじり (下野尻) 愛媛県
  • しものじり (下野尻) 福島県
  • しもはとり (下羽鳥) 福島県
  • しもまがり (下鈎) 滋賀県
  • しもまくり (下間久里) 埼玉県
  • しもやきり (下矢切) 千葉県
  • しもわたり (下渡) 岐阜県
  • しゃりくら (舎利蔵) 福岡県
  • しゃりょう (社領) 福岡県
  • しゅりえだ (修理枝) 奈良県
  • しょうりん (松林) 神奈川県
  • しりあがり (尻上) 新潟県
  • しろまわり (城廻) 愛媛県
  • しろめぐり (城廻) 神奈川県
  • じんがもり (陳ケ森) 秋田県
  • しんどおり (新通) 北海道
  • しんとおり (新通) 静岡県
  • しんとおり (新通) 和歌山県
  • しんどおり (新通) 新潟県
  • しんとりで (新取手) 茨城県
  • しんなりう (新成生) 北海道
  • じんりょう (神領) 鹿児島県
  • じんりょう (神領) 和歌山県
  • じんりょう (神領) 滋賀県
  • すえのもり (末森) 福島県
  • すかどおり (須賀通) 愛媛県
  • すぎのいり (杉の入) 宮城県
  • すぎのもり (杉之森) 新潟県
  • すずめもり (雀森) 新潟県
  • すずりいし (硯石) 福島県
  • すながもり (砂ケ森) 青森県
  • すなのいり (砂ノ入) 宮城県
  • すなばしり (砂走) 広島県
  • すなりにし (須成西) 愛知県
  • すりちょう (摺町) 愛知県
  • せいりゅう (清流) 埼玉県
  • せいりゅう (清瀧) 福井県
  • せいりゅう (清流) 北海道
  • せいりょう (西陵) 鹿児島県
  • せりがさわ (芹ケ沢) 福島県
  • せりきゃく (勢理客) 沖縄県
  • せんがりだ (千刈田) 青森県
  • せんがりだ (千刈田) 岩手県
  • せんがりば (千刈場) 宮城県
  • せんだぼり (千駄堀) 千葉県
  • せんりえん (千里園) 大阪府
  • せんりおか (千里丘) 大阪府
  • そうりだい (佐布里台) 愛知県
  • そうりょう (惣領) 熊本県
  • そうりょう (惣領) 富山県
  • そそりまち (直下町) 石川県
  • そとどまり (外泊) 愛媛県
  • そりかえり (反返) 福島県
  • そりじまち (尊利地町) 石川県
  • そりだまち (反田町) 新潟県
  • だいりょう (大領) 大阪府
  • だいりんじ (大琳寺) 熊本県
  • たかどまり (鷹泊) 北海道
  • たかのもり (鷹乃杜) 宮城県
  • たかのゆり (高野由里) 京都府
  • たきのいり (滝ノ入) 埼玉県
  • たきのいり (滝の入) 宮城県
  • たけしより (武石余里) 長野県
  • たけのもり (竹森) 山形県
  • たじりきた (田尻北) 大分県
  • たじりきた (田尻北) 静岡県
  • たじりざき (田尻崎) 大分県
  • たじりざわ (田尻沢) 宮城県
  • たじりにし (田尻西) 大分県
  • たじりまち (田尻町) 愛知県
  • たじりまち (田尻町) 石川県
  • たまつくり (玉造) 千葉県
  • たまつくり (玉作) 埼玉県
  • たまつくり (玉造) 大阪府
  • ちどりだい (千鳥台) 石川県
  • ついしかり (対雁) 北海道
  • つえだまり (潰溜) 高知県
  • つきがもり (月ヶ杜) 北海道
  • つくりいし (造石) 群馬県
  • つくりみち (造道) 青森県
  • つくりやま (造山) 山形県
  • つちがもり (土ケ森) 宮城県
  • つちづくり (土作) 新潟県
  • つちとりば (土取場) 青森県
  • つちとりば (土取場) 岩手県
  • つつみじり (堤尻) 青森県
  • つづらおり (九折) 石川県
  • つばきもり (椿森) 千葉県
  • つむりやま (頭山) 新潟県
  • つるどまり (鶴泊) 青森県
  • てがのもり (手賀の杜) 千葉県
  • てしろもり (手代森) 岩手県
  • てしろもり (手代森) 青森県
  • てつりゅう (鉄竜) 福岡県
  • てどりまち (手取町) 石川県
  • てらどまり (寺泊) 新潟県
  • てんりゅう (天龍) 静岡県
  • どうりんじ (道林寺) 富山県
  • とおりたに (通谷) 福岡県
  • とおりまち (通町) 徳島県
  • とおりまち (通町) 福岡県
  • とおりまち (通町) 香川県
  • とおりまち (通町) 群馬県
  • とおりまち (通町) 埼玉県
  • とおりまち (通町) 富山県
  • とおりまち (通り町) 長野県
  • とおりまち (通町) 山形県
  • とおりまち (通町) 秋田県
  • とおりまち (通町) 栃木県
  • とおりやま (通り山) 新潟県
  • とくぢほり (徳地堀) 山口県
  • とくのもり (徳森) 愛媛県
  • とどりまち (廿里町) 東京都
  • とねりまち (舎人町) 東京都
  • とののいり (殿野入) 長野県
  • とのまわり (殿廻) 千葉県
  • とびのもり (飛森) 山形県
  • とまりうら (泊浦) 高知県
  • とまりしん (泊新) 富山県
  • とまりはま (泊浜) 宮城県
  • とまりべつ (泊別) 北海道
  • とまりまち (泊町) 北海道
  • とまりまち (泊町) 愛媛県
  • とまりむら (泊村) 北海道
  • とまりむら (泊村) 三重県
  • とめがもり (留が森) 岩手県
  • とりいたい (鳥井平) 青森県
  • とりいはた (鳥井畑) 福岡県
  • とりいひら (鳥居平) 滋賀県
  • とりいまえ (鳥居前) 宮城県
  • とりいまち (鳥居町) 山形県
  • とりがうた (鶏ケ唄) 青森県
  • とりがおか (鳥が丘) 神奈川県
  • とりがんじ (鳥ケ地) 愛知県
  • とりでまち (取出町) 長野県
  • とりとうし (鳥通) 北海道
  • とりばまち (鳥羽町) 群馬県
  • とりやこし (鳥屋越) 愛知県
  • なおりやま (直り山) 新潟県
  • なかいぶり (中飯降) 和歌山県
  • なかおたり (中小谷) 長野県
  • なかおりじ (中折地) 福岡県
  • なかくりす (中栗須) 群馬県
  • なかごおり (中郡) 熊本県
  • なかこばり (中小針) 愛知県
  • なかしゃり (中斜里) 北海道
  • なかたぎり (中田切) 千葉県
  • なかたぎり (中田切) 茨城県
  • なかつもり (中津森) 山梨県
  • なかどおり (仲通り) 北海道
  • なかどおり (仲通) 北海道
  • なかどおり (中通) 秋田県
  • なかどおり (仲通) 神奈川県
  • ながどおり (長通) 静岡県
  • なかどおり (中通) 広島県
  • なかどおり (中通) 佐賀県
  • なかどおり (中通) 愛媛県
  • なかとがり (中土狩) 静岡県
  • なかどまり (仲泊) 沖縄県
  • なかどまり (中泊) 愛媛県
  • なかとりや (中鳥谷) 青森県
  • ながばしり (長走) 秋田県
  • なかみより (中三依) 栃木県
  • なかやきり (中矢切) 千葉県
  • ながわたり (長渡) 新潟県
  • なかわたり (中渡) 青森県
  • なかわたり (中渡) 山形県
  • なすづくり (茄子作) 大阪府
  • なぜありや (名瀬有屋) 鹿児島県
  • なぜありら (名瀬有良) 鹿児島県
  • ななつもり (七ツ森) 岩手県
  • ななまがり (七曲) 福島県
  • ななまがり (七曲り) 和歌山県
  • ななまがり (七曲) 富山県
  • ななまがり (七曲) 千葉県
  • ななわたり (七渡) 千葉県
  • なまりかわ (鉛川) 北海道
  • なまりやま (鉛山) 鳥取県
  • なめりかわ (行里川) 茨城県
  • なりあいじ (成相寺) 京都府
  • なりこうや (成興野) 山形県
  • なりたにし (成田西) 東京都
  • なりたまち (成田町) 福島県
  • なりたまち (成田町) 宮城県
  • なんりょう (南陵) 静岡県
  • なんりょう (南陵) 愛知県
  • にいりょう (仁井令) 山口県
  • にごりかわ (濁川) 北海道
  • にごりかわ (濁川) 秋田県
  • にごりかわ (濁川) 新潟県
  • にごりさわ (濁沢) 新潟県
  • にしいぶり (西飯降) 和歌山県
  • にしいりべ (西入部) 福岡県
  • にしきおり (錦織) 大阪府
  • にしごおり (西郡) 岡山県
  • にしこおり (錦織) 滋賀県
  • にしこおり (錦織) 岐阜県
  • にしこにり (西小二里) 和歌山県
  • にしこばり (西小針) 埼玉県
  • にしたじり (西田尻) 新潟県
  • にしどうり (西同笠) 静岡県
  • にしどまり (西泊) 高知県
  • にしなりた (西成田) 宮城県
  • にしのいり (西ノ入) 埼玉県
  • にしのもり (西之森) 愛知県
  • にしほりえ (西堀江) 愛知県
  • にぼりなか (仁堀中) 岡山県
  • にぼりにし (仁堀西) 岡山県
  • ねおみどり (根尾水鳥) 岐阜県
  • ねなりがき (根成柿) 奈良県
  • ねほりざか (根堀坂) 岩手県
  • のぎのもり (禾森) 岐阜県
  • のぐりさわ (野栗沢) 群馬県
  • のだどおり (野田通) 兵庫県
  • のぼりかわ (登川) 沖縄県
  • のぼりかわ (登川) 北海道
  • のぼりばた (登畑) 愛媛県
  • のぼりまた (登又) 沖縄県
  • のぼりまち (昇町) 福岡県
  • のぼりまち (登町) 大阪府
  • のぼりまち (登リ町) 福島県
  • のみどおり (能見通) 愛知県
  • のよりだい (野依台) 愛知県
  • のよりめん (野寄免) 長崎県
  • のりまわし (乗廻) 新潟県
  • はかりいし (計石) 熊本県
  • はこつくり (箱作) 大阪府
  • はしりだに (走谷) 大阪府
  • はしりみず (走水) 神奈川県
  • はせくだり (馳下り) 青森県
  • はたのぼり (端登) 大分県
  • はちのしり (八之尻) 山梨県
  • はなつもり (放森) 青森県
  • はなのもり (花乃杜) 福井県
  • はなのもり (はなの森) 大分県
  • ばばどおり (馬場通) 兵庫県
  • ばばどおり (馬場通り) 栃木県
  • はばまわり (巾廻り) 愛知県
  • はやしじり (林尻) 青森県
  • はやどおり (早通) 新潟県
  • はらどおり (原通) 新潟県
  • はりがそね (針ケ曽根) 新潟県
  • はりぎきた (針木北) 高知県
  • はりぎにし (針木西) 高知県
  • はりたまち (針田町) 愛媛県
  • はりちょう (畭町) 徳島県
  • はりちょう (針町) 奈良県
  • はりなかの (針中野) 大阪府
  • はりのはま (針浜) 宮城県
  • はりままち (播磨町) 兵庫県
  • はるひとり (春日酉) 愛知県
  • ひがしぼり (東堀) 京都府
  • ひかりだい (光台) 京都府
  • ひかりだい (光台) 北海道
  • ひかりまち (光町) 北海道
  • ひかりまち (光町) 石川県
  • ひかりまち (光町) 広島県
  • ひかりまち (光町) 長崎県
  • ひかりまち (光町) 福岡県
  • ひかりまち (光町) 大分県
  • ひかりまち (光町) 岐阜県
  • ひかりやま (光山) 鹿児島県
  • ひきつくり (引作) 三重県
  • ひぎりやま (日限山) 神奈川県
  • ひじりかわ (聖川) 石川県
  • ひだのもり (美守) 新潟県
  • ひだりぜき (左堰) 青森県
  • ひだりまた (左股) 北海道
  • ひちりっぷ (火散布) 北海道
  • ひっつくり (比作) 広島県
  • ひばりだい (ひばり台) 埼玉県
  • ひぶりしま (日振島) 愛媛県
  • ひよりだい (ひより台) 宮城県
  • ひらどおり (平通) 大阪府
  • ひろわたり (広渡) 福岡県
  • ぴんねしり (敏音知) 北海道
  • ふくどまり (福泊) 岡山県
  • ふじのもり (藤森) 富山県
  • ふじのもり (藤森) 奈良県
  • ふじまがり (藤曲) 静岡県
  • ふじまがり (藤曲) 山口県
  • ふたえぼり (二重堀) 愛知県
  • ふたわたり (二渡) 鹿児島県
  • ふなどまり (船泊) 北海道
  • ふるこおり (古凍) 埼玉県
  • ふるこおり (古郡) 埼玉県
  • ふるこおり (古氷) 群馬県
  • ふるこおり (古郡) 三重県
  • ふるこおり (古郡) 山形県
  • ふるごおり (古郡) 茨城県
  • へいりんじ (平林寺) 埼玉県
  • へぐりしも (平久里下) 千葉県
  • へぐりなか (平久里中) 千葉県
  • ほうりうじ (祝部内) 福島県
  • ほうりまち (祝子町) 宮崎県
  • ぼうりょう (坊領) 鳥取県
  • ほうりょう (法量) 青森県
  • ほうりょう (方領) 愛知県
  • ほうりんじ (法林寺) 岐阜県
  • ほうりんじ (法林寺) 富山県
  • ほくりゅう (北竜) 北海道
  • ぼたんもり (牡丹森) 青森県
  • ほりおせき (堀尾跡) 愛知県
  • ほりたまち (堀田町) 岐阜県
  • ほりちょう (堀町) 福井県
  • ほりちょう (堀町) 兵庫県
  • ほりちょう (堀町) 滋賀県
  • ほりちょう (堀町) 茨城県
  • ほりのうち (堀の内) 宮城県
  • ほりのうち (堀ノ内) 青森県
  • ほりのうち (堀之内) 栃木県
  • ほりのうち (堀之内) 茨城県
  • ほりのうち (堀野内) 山形県
  • ほりのうち (堀内) 山梨県
  • ほりのうち (堀ノ内) 長野県
  • ほりのうち (堀の内) 愛知県
  • ほりのうち (堀之内) 愛知県
  • ほりのうち (堀之内) 静岡県
  • ほりのうち (堀之内) 長野県
  • ほりのうち (堀ノ内) 高知県
  • ほりのうち (堀之内) 愛媛県
  • ほりのうち (堀之内) 新潟県
  • ほりのうち (堀の内) 千葉県
  • ほりのうち (堀之内) 千葉県
  • ほりのうち (堀内) 富山県
  • ほりのうち (堀ノ内) 新潟県
  • ほりのうち (堀之内) 神奈川県
  • ほりのうち (堀之内) 東京都
  • ほりのうち (堀ノ内) 東京都
  • ほりのうち (堀ノ内) 埼玉県
  • ほりのうち (堀之内) 埼玉県
  • ほりのみや (堀ノ宮) 福井県
  • ほりみない (堀見内) 秋田県
  • ほりやしき (堀屋敷) 福井県
  • ほろもしり (幌茂尻) 北海道
  • ほんどおり (本通) 広島県
  • ほんどおり (本通) 香川県
  • ほんとおり (本通) 静岡県
  • ほんどおり (本通) 北海道
  • ほんどおり (本通り) 岩手県
  • ほんりゅう (本流) 北海道
  • まえどまり (前泊) 沖縄県
  • まがりかね (曲金) 静岡県
  • まがりがわ (曲川) 山形県
  • まがりかわ (曲川) 北海道
  • まがりさわ (曲沢) 秋田県
  • まがりたに (曲谷) 新潟県
  • まがりぶち (曲渕) 富山県
  • まがりふち (曲渕) 新潟県
  • まがりぶち (曲渕) 福岡県
  • まがりまつ (曲松) 神奈川県
  • まがりまつ (曲松) 茨城県
  • まじょうり (馬乗里) 千葉県
  • まつねしり (松音知) 北海道
  • まつのいり (松野入) 福島県
  • まりふまち (麻里布町) 山口県
  • まわりぐら (廻倉) 宮城県
  • まわりぜき (廻堰) 青森県
  • まわりたて (廻館) 宮城県
  • まわりだて (廻舘) 宮城県
  • まわりぶち (廻渕) 兵庫県
  • みかわじり (三河尻) 山形県
  • みさとはり (美郷張) 徳島県
  • みずのもり (水の森) 宮城県
  • みぞのいり (溝之杁) 愛知県
  • みつしとり (御津紙工) 岡山県
  • みどりえん (緑園) 岐阜県
  • みどりおか (緑丘) 北海道
  • みどりおか (緑岡) 北海道
  • みどりおか (緑岡) 新潟県
  • みどりおつ (緑乙) 愛媛県
  • みどりかわ (緑川) 熊本県
  • みどりこう (緑甲) 愛媛県
  • みどりだい (緑台) 埼玉県
  • みどりだい (みどり台) 千葉県
  • みどりだい (緑台) 石川県
  • みどりだい (緑台) 千葉県
  • みどりだい (緑台) 愛知県
  • みどりだい (緑台) 兵庫県
  • みどりだい (みどり台) 茨城県
  • みどりだい (みどり台) 宮城県
  • みどりだい (緑台) 北海道
  • みどりへい (緑丙) 愛媛県
  • みどりまち (緑町) 鹿児島県
  • みどりまち (緑町) 山口県
  • みどりまち (緑町) 岡山県
  • みどりまち (緑町) 高知県
  • みどりまち (緑町) 長崎県
  • みどりまち (美登里町) 熊本県
  • みどりまち (緑町) 愛媛県
  • みどりまち (緑町) 熊本県
  • みどりまち (緑町) 広島県
  • みどりまち (みどり町) 沖縄県
  • みどりまち (緑町) 大分県
  • みどりまち (緑町) 福岡県
  • みどりまち (みどり町) 鳥取県
  • みどりまち (みどり町) 山形県
  • みどりまち (緑町) 北海道
  • みどりまち (緑町) 福島県
  • みどりまち (みどり町) 茨城県
  • みどりまち (緑町) 秋田県
  • みどりまち (緑町) 新潟県
  • みどりまち (緑町) 富山県
  • みどりまち (みどり町) 石川県
  • みどりまち (緑町) 愛知県
  • みどりまち (緑町) 大阪府
  • みどりまち (緑町) 兵庫県
  • みどりまち (緑町) 奈良県
  • みどりまち (緑町) 長野県
  • みどりまち (緑町) 岐阜県
  • みどりまち (緑町) 滋賀県
  • みどりやま (緑山) 神奈川県
  • みなみほり (南堀) 長野県
  • みなみぼり (南堀) 福島県
  • みのりだい (稔台) 千葉県
  • みやどおり (宮通) 三重県
  • みやのいり (宮ノ入) 福島県
  • みやのもり (宮の杜) 福岡県
  • みやのもり (宮森) 奈良県
  • みやのもり (宮の森) 滋賀県
  • みやのもり (宮の杜) 福島県
  • みやのもり (宮の森) 北海道
  • みわどおり (美和通) 愛知県
  • むじなもり (狸森) 山形県
  • むじなもり (狸森) 福島県
  • むりょうじ (無量寺) 石川県
  • もうりだい (毛利台) 神奈川県
  • もえりべつ (最栄利別) 北海道
  • もちりっぷ (藻散布) 北海道
  • もとわたり (本渡) 和歌山県
  • もりいずみ (盛泉) 栃木県
  • もりおてぼ (森小手穂) 和歌山県
  • もりがおか (森が丘) 神奈川県
  • もりがさわ (森ケ沢) 青森県
  • もりごうら (守後浦) 大分県
  • もりじゅく (森宿) 福島県
  • もりしょう (森荘) 三重県
  • もりちょう (森町) 三重県
  • もりちょう (森町) 京都府
  • もりちょう (森町) 愛知県
  • もりちょう (森町) 滋賀県
  • もりちょう (森町) 大阪府
  • もりちょう (森町) 青森県
  • もりのおか (杜の丘) 宮城県
  • もりのかみ (森ノ上) 青森県
  • もりのさと (森の里) 茨城県
  • もりのさと (もりの里) 石川県
  • もりのさと (森の里) 神奈川県
  • もりのさと (森の里) 愛知県
  • もりのしも (森ノ下) 青森県
  • もりのしん (森野新) 富山県
  • もりのだい (森の台) 神奈川県
  • もりのはし (杜乃橋) 宮城県
  • もりのみや (森之宮) 大阪府
  • もりのみや (杜の宮) 福岡県
  • もりひがし (森東) 岐阜県
  • もりみなみ (森南) 大阪府
  • もりやたて (守谷舘) 福島県
  • やぎいりた (八木入田) 兵庫県
  • やぎとりい (八木鳥井) 兵庫県
  • やげんぼり (薬研堀) 広島県
  • やまのしり (山之尻) 静岡県
  • やりたまち (鎗田町) 佐賀県
  • やりみない (鑓見内) 秋田県
  • やりむかし (槍昔) 北海道
  • やりやまち (鎗屋町) 大阪府
  • やりやまち (鑓屋町) 京都府
  • やわたもり (八幡森) 京都府
  • ゆいのもり (ゆいの杜) 栃木県
  • ゆげかりお (弓削狩尾) 愛媛県
  • ゆざわじり (湯沢尻) 青森県
  • ゆずりはら (譲原) 群馬県
  • ゆずりはら (棡原) 山梨県
  • ゆりがおか (百合丘) 神奈川県
  • ゆりがおか (百合が丘) 神奈川県
  • ゆりがおか (ゆりが丘) 新潟県
  • ゆりがおか (百合丘) 兵庫県
  • ゆりがおか (百合が丘) 愛知県
  • ゆりがおか (ゆりが丘) 奈良県
  • ゆりがおか (ゆりが丘) 宮城県
  • ゆりがおか (百合ケ丘) 茨城県
  • ゆりがおか (ゆりが丘) 福岡県
  • ゆりがおか (百合ケ丘) 福岡県
  • ゆりがはら (百合が原) 北海道
  • ゆりのだい (ゆりの台) 愛知県
  • ゆりのまち (百合野町) 福岡県
  • よこたじり (横田尻) 山形県
  • よこまくり (横まくり) 福島県
  • よこまくり (横マクリ) 福島県
  • よこわたり (横渡) 福井県
  • よしづくり (吉作) 富山県
  • よりいまち (寄居町) 栃木県
  • よりきまち (与力町) 高知県
  • よりきまち (与力町) 大阪府
  • りっちょう (立長) 鹿児島県
  • りやむない (梨野舞納) 北海道
  • りゅうおう (竜王) 山梨県
  • りゅうおか (竜岡) 千葉県
  • りゅうぐう (竜宮) 愛知県
  • りゅうぐち (竜口) 三重県
  • りゅうげじ (立花寺) 福岡県
  • りゅうげん (竜玄) 新潟県
  • りゅうこう (竜光) 新潟県
  • りゅうさい (竜西) 北海道
  • りゅうざく (竜谷) 千葉県
  • りゅうしま (竜島) 千葉県
  • りゅうぜん (竜前) 福井県
  • りゅうせん (竜泉) 東京都
  • りゅうせん (龍泉) 大阪府
  • りゅうたに (竜谷) 奈良県
  • りゅうつう (流通) 北海道
  • りゅうつう (流通) 新潟県
  • りゅうとう (龍島) 鳥取県
  • りゅうとく (龍徳) 福岡県
  • りゅうなん (竜南) 静岡県
  • りゅうまつ (流末) 福岡県
  • りゅうめい (龍明) 茨城県
  • りゅうもん (龍門) 熊本県
  • りょうかい (両戒) 大分県
  • りょうかわ (両川) 新潟県
  • りょうごう (両郷) 栃木県
  • りょうごく (両国) 東京都
  • りょうざわ (両沢) 愛媛県
  • りょうしま (両島) 静岡県
  • りょうしま (両島) 長野県
  • りょうじん (両神) 長野県
  • りょうじん (両神) 秋田県
  • りょうせい (綾西) 神奈川県
  • りょうせき (領石) 高知県
  • りょうぜん (霊仙) 滋賀県
  • りょうたか (両高) 新潟県
  • りょうはら (両原) 福島県
  • りょうへい (両併) 熊本県
  • りょうまち (寮町) 福井県
  • りょうまち (両町) 愛知県
  • りょくいん (緑蔭) 北海道
  • りょくえん (緑園) 神奈川県
  • りんごづか (林吾塚) 愛知県
  • りんせんじ (林泉寺) 山形県
  • わかみどり (若緑) 石川県
  • わたりがわ (渡川) 高知県
  • わたりさわ (渡里沢) 福島県
  • わたりまえ (渡前) 新潟県
  • わたりまち (渡里町) 新潟県
  • わたりまち (亘理町) 宮城県
  • わりこがわ (割子川) 福岡県
  • 「り」を含む駅名一覧

    漢字/ひらがなで検索:

    から始まる を含む
    都道府県で検索:

    この漢字は何でしょう?

    時事ニュース漢字 📺
    有志連合   食欲不振   聖闘士星矢  

    スポンサーリンク

    トップへ戻る