便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク室館 むろだて murodate
浜館 はまたて、はまだて hamatate、hamadate
館盛 たちもり、たてもり tachimori、tatemori
古館 ふるだち、ふるたち、ふるだて、こだて、ふるたて furudachi、furutachi、furudate、kodate、furutate
館脇 たてわき tatewaki
館内 かんない、たてうち、たてのうち kannai、tateuchi、tatenouchi
北館 きたかん、きただて、きたやかた kitakan、kitadate、kitayakata
戸館 とたて、とだて totate、todate
館田 たちた、たてだ、たちだ、かんだ tachita、tateda、tachida、kanda
外館 そとだて、とだて sotodate、todate
田中館 たなかたて、たなかだて tanakatate、tanakadate
槻館 きだて、つきだて、つきたて kidate、tsukidate、tsukitate
大館 おおだて、おおだち、そねべ oodate、oodachi、sonebe
内館 うちたて、うちだて uchitate、uchidate
折館 おりたて、おりだて oritate、oridate
館農 たての、たちの tateno、tachino
築館 つきだて tsukidate
峠館 とうげだて tougedate
函館 はこだて hakodate
松館 まつたて、まつだて、まつだち matsutate、matsudate、matsudachi
館野 たての、だての tateno、dateno
谷地館 やちだて、やちたて yachidate、yachitate
館澤 たちさわ、たてざわ、たてさわ tachisawa、tatezawa、tatesawa
児童館 じどうかん jidoukan
中館 なかたち、なかたて、なかだて nakatachi、nakatate、nakadate
眞館 またて、まだて、まだち matate、madate、madachi
岩館 いわたて、いわだて、いわたち iwatate、iwadate、iwatachi
左館 さかん、さだて sakan、sadate
小館 おたて、こだて、こたち、おだて otate、kodate、kotachi、odate
柳館 やぎかた、やなぎだて yagikata、yanagidate
館岡 たておか、たちおか、かんおか tateoka、tachioka、kanoka
漆館 うるしだて urushidate
日影館 ひかげだて hikagedate
皇學館 こうがくかん kougakukan
皇学館 こうがくかん kougakukan
本館 ほんかん、もとだて、ほんだて honkan、motodate、hondate
館川 たちかわ、たてかわ tachikawa、tatekawa
隣保館 りんぽかん rinpokan
石館 いしたて、いしだて、いしたち ishitate、ishidate、ishitachi
見館 みたて mitate
南館 みなみかん、みなみだて minamikan、minamidate
館坂 たてさか tatesaka
館山 たてやま tateyama
高館 たかたて、たかだて、たかだち takatate、takadate、takadachi
畠館 はたけだて hatakedate
月館 つきたて、つきだて tsukitate、tsukidate
館原 たちはら tachihara
水族館 すいぞくかん suizokukan
沢館 さわだて sawadate
鹿鳴館 ろくめいかん rokumeikan
角館 かくだて、かくのだて kakudate、kakunodate
館下 たてした tateshita
東館 ひがしかん、ひがしだて higashikan、higashidate
村館 むらだて muradate
上館 うえだて、かみたて、かみだて uedate、kamitate、kamidate
神館 かみだち、かみだて、みたち、こうだて、かむだち、かんだち kamidachi、kamidate、mitachi、koudate、kamudachi、kandachi
新沼館 にいぬまだて、しんぬまだて niinumadate、shinnumadate
小学館 しょうがくかん shougakukan
斜陽館 しゃようかん shayoukan
圓館 えんたて、えんだて entate、endate
吉館 よしだて yoshidate
箱館 はこだて hakodate
花館 はなたて、はなだて hanatate、hanadate
居館 きょかん、いだて kyokan、idate
下館 しもだて、しもたて、しもやかた shimodate、shimotate、shimoyakata
朴館 ぼくだて、ほうのきだて bokudate、hounokidate
西館 にしだて、にしたて、にしたち nishidate、nishitate、nishitachi
美術館 びじゅつかん bijutsukan
楢館 ならだて naradate
国士館 こくしかん kokushikan
館花 たちばな、たてはな tachibana、tatehana
堀館 ほりたて horitate
館洞 たちほら、たてほら tachihora、tatehora
柏館 かしわだて kashiwadate
土館 どだて、つちだて dodate、tsuchidate
宮館 みやたて、みやだて miyatate、miyadate
里館 さとたて、さとだて satotate、satodate
田館 ただて tadate
山館 やまがた、やまだて yamagata、yamadate
椿館 つばきかん、つばきだて tsubakikan、tsubakidate
刀祢館 とねだち tonedachi
刀禰館 とねだち tonedachi
館林 たてばやし、たちばやし tatebayashi、tachibayashi
安館 あたち、やすだて、あだち atachi、yasudate、adachi
平館 たいらだて、ひらだて tairadate、hiradate
館山市 たてやまし tateyamashi
玉館 たまだて tamadate
十王館 じゅうおうだて juuoudate
大使館 たいしかん taishikan
笹館 ささたて、ささだて sasatate、sasadate
沼館 ぬまだて numadate
領事館 りょうじかん ryoujikan
迎賓館 げいひんかん geihinkan
泉館 いずみたち、いずみだて、いづみだて izumitachi、izumidate、idumidate
館石 たていし tateishi
館鼻 たてはな、たちばな tatehana、tachibana
館沢 たちさわ、たてざわ、たてさわ tachisawa、tatezawa、tatesawa
館崎 たてさき、たてざき tatesaki、tatezaki
荒館 あらだち、あらだて、あらたち aradachi、aradate、aratachi
高間館 たかまだて takamadate
館出 たちいで tachiide
猿館 さるだて sarudate
大館市 おおだてし oodateshi
舛館 ますたて、ますだて masutate、masudate
西風館 ならいだ、ならいだて naraida、naraidate
旅館 りょかん、たびやかた ryokan、tabiyakata
博物館 はくぶつかん hakubutsukan
娼館 しょうかん shoukan
野館 のたて、のだて notate、nodate
館村 たてむら、たちむら tatemura、tachimura
修猷館 しゅうゆうかん shuuyuukan
学館 がっかん gakkan
会館 かいかん kaikan
富館 とみたて tomitate
飯館 いいだて iidate
館城 やかたじろ yakatajiro
図書館学 としょかんがく toshokangaku
真館 またて、まだち、まだて matate、madachi、madate
御館 おやかた、みたち、おんたち oyakata、mitachi、ontachi
館上 たちがみ、たてがみ tachigami、tategami
立命館 りつめいかん ritsumeikan
志学館 しがくかん shigakukan
武道館 ぶどうかん budoukan
図書館 としょかん toshokan
円館 えんたて、えんだて entate、endate
膝館 ひさだて、ひざたて、ひざだて hisadate、hizatate、hizadate
入館 にゅうかん nyuukan
館森 たちもり、たてもり tachimori、tatemori
杉館 すぎたて、すぎだて sugitate、sugidate
逸品館 いっぴんかん ippinkan
封切館 ふうきりかん fuukirikan
築館町 つきだてちょう tsukidatechou
持館 もちだて、もったて、もつたて mochidate、mottate、motsutate
館小路 たてこうじ tatekouji
寺館 てらたち、てらだて、てらたて teratachi、teradate、teratate
館向町 たてむかいちょう tatemukaichou
館市 たていち tateichi
黎明館 れいめいかん reimeikan
館前 たてまえ tatemae
日新館 にっしんかん nisshinkan
會館 かいかん kaikan
新館 しんかん、しんたて、しんだて、にいだて shinkan、shintate、shindate、niidate
成均館 そんぎゅんぐぁん songyunguぁn
講道館 こうどうかん koudoukan
館林市 たてばやしし tatebayashishi
浪館 なみだて namidate
至誠館 しせいかん shiseikan
角館町 かくだてまち kakudatemachi
駒館 こまたて、こまだて komatate、komadate
城館 じょうかん joukan
穎明館 えいめいかん eimeikan
藤館 ふじだて、ふじたて fujidate、fujitate
館松 たてまつ tatematsu
菜館 さいかん saikan
貸館 かしかん、たいかん kashikan、taikan
倭館 わかん wakan
館向 たてむかい tatemukai
太郎館 たろうだち taroudachi
弘道館 こうどうかん koudoukan
館越 たてごし、たてこし tategoshi、tatekoshi
総領事館 そうりょうじかん souryoujikan
館入 たていり tateiri
古館伊知郎 ふるたちいちろう furutachiichirou
伝習館 でんしゅうかん denshuukan
興譲館 こうじょうかん koujoukan
田舎館村 いなかだてむら inakadatemura
休館 きゅうかん kyuukan
西洋館 せいようかん seiyoukan
函館市 はこだてし hakodateshi
向館 むかだて、むかいだて mukadate、mukaidate
館又 たてまた tatemata
番館 ばんだて bandate
造士館 ぞうしかん zoushikan
館蔵 かんぞう kanzou
幅館 はばだて habadate
大修館 たいしゅうかん taishuukan
宝物館 ほうもつかん houmotsukan
郁文館 いくぶんかん ikubunkan
館町 たちちょう tachichou
函館港 はこだてこう hakodatekou
公文書館 こうぶんしょかん koubunshokan
体育館 たいいくかん taiikukan
仲館 なかたて、なかだて nakatate、nakadate
別館 べっかん bekkan
創成館 そうせいかん souseikan
沖館 おきたて、おきだて okitate、okidate
館ヶ澤 たてがさわ tategasawa
下館市 しもだてし shimodateshi
楢見館 ならみだて naramidate
稲館 いなだて inadate
庄館 しょうだて shoudate
天文館 てんもんかん tenmonkan
錦水館 きんすいかん kinsuikan
日本科学未来館 にほんかがくみらいかん nihonkagakumiraikan
館腰 たてこし、たてごし tatekoshi、tategoshi
館本 たちもと、たてもと tachimoto、tatemoto
商館 しょうかん shoukan
田舎館 いなかだて inakadate
館﨑 たてざき tatezaki
館島 たてしま、たてじま、たちしま tateshima、tatejima、tachishima
資料館 しりょうかん shiryoukan
如水館 じょすいかん josuikan
凾館 はこだて hakodate
浪漫館 ろまんかん romankan
賓館 ひんかん hinkan
館谷 たてたに、たてや、たちや tatetani、tateya、tachiya
冨館 とみたて tomitate
史料館 しりょうかん shiryoukan
交流館 こうりゅうかん kouryuukan
工芸館 こうげいかん kougeikan
黒館 くろだて kurodate
洋館 ようかん youkan
尾館 おがだ、おだて、びかた ogada、odate、bikata
開館 かいかん kaikan
東裏館 ひがしうらだて higashiuradate
記念館 きねんかん kinenkan
館長 かんちょう kanchou
珈琲館 こーひーかん koーhiーkan
当館 とうかん toukan
書館 しょかん shokan
館ヶ沢 たてがさわ tategasawa
池館 いけたて、いけだて、いけかた iketate、ikedate、ikekata
横館 よこたて、よこだて yokotate、yokodate
四季彩館 しきさいかん shikisaikan
天間館 てんまだて tenmadate
遊学館 ゆうがっかん yuugakkan
茶館 さかん、ちゃかん sakan、chakan
宇館 うだて、うかた udate、ukata
海遊館 かいゆうかん kaiyuukan
福館 ふくだて fukudate
館員 かんいん kanin
退館 たいかん taikan
慶雲館 けいうんかん keiunkan
明倫館 めいりんかん meirinkan
館主 かんしゅ kanshu
館畑 たてはた tatehata
進修館 しんしゅうかん shinshuukan
晩餐館 ばんさんかん bansankan
美粧館 びしょうかん bishoukan
崇化館 そうかかん soukakan
単館 たんかん tankan
新書館 しんしょかん shinshokan
館跡 やかたあと yakataato
澤館 さわだて sawadate
館南 たてみなみ tateminami
日本橋学館大学 にほんばしがっかんだいがく nihonbashigakkandaigaku
真颯館 しんそうかん shinsoukan
必由館 ひつゆうかん hitsuyuukan
車館 くるまだち kurumadachi
写真館 しゃしんかん shashinkan
矢館 やたて、やだて、やだち yatate、yadate、yadachi
東明館 とうめいかん toumeikan
龍名館 りゅうめいかん ryuumeikan
未来館 みらいかん miraikan
芦館 あしたて、あしだて、あしかた ashitate、ashidate、ashikata
明神館 みょうじんかん myoujinkan
啓林館 けいりんかん keirinkan
創造館 そうぞうかん souzoukan
館平 たてひら tatehira
館外 かんがい kangai
閉館 へいかん heikan
立命館大学 りつめいかんだいがく ritsumeikandaigaku
倉館 くらたて、くらだて kuratate、kuradate
地館 ちだて、ちたて chidate、chitate
致遠館 ちえんかん chienkan
館美 たてみ tatemi
誠之館 せいしかん seishikan
分館 ぶんかん bunkan
館井 たちい、たてい tachii、tatei
国技館 こくぎかん kokugikan
廻館 まつたて、まわたて、まわりたて matsutate、mawatate、mawaritate
向学館 こうがくかん kougakukan
異人館 いじんかん ijinkan
公館 こうかん koukan
濱館 はまだて hamadate
館股 たてまた tatemata
館寺 たてでら tatedera
自館 じかん jikan
碧蹄館 へきていかん hekiteikan
旭館端 あさひたてはた asahitatehata
新屋栄館 あらやさかえだて arayasakaedate
赤館 あかだて akadate
一迫平館 いちはさまひらだて ichihasamahiradate
岩館村元 いわだてむらもと iwadatemuramoto
岩館長田 いわだておさだ iwadateosada
岩館藤巻 いわだてふじまき iwadatefujimaki
歌津館浜 うたつたてはま utatsutatehama
牛館 うしたて ushitate
沖館永田 おきだてながた okidatenagata
沖館宮崎 おきだてみやざき okidatemiyazaki
沖館向野 おきだてむかいの okidatemukaino
沖館高田 おきだてたかだ okidatetakada
沖館西田 おきだてにした okidatenishita
沖館沢田 おきだてさわた okidatesawata
沖館長田 おきだておさだ okidateosada
沖館比山館 おきだてひやまだて okidatehiyamadate
沖館和田 おきだてわだ okidatewada
大釜外館 おおがまとだて oogamatodate
大沢館 おおさわたて oosawatate
金成館下 かんなりたてした kannaritateshita
金成長館 かんなりながたて kannarinagatate
木造館岡 きづくりたておか kidukuritateoka
木造兼館 きづくりかねだて kidukurikanedate
木造中館 きづくりなかだて kidukurinakadate
蔵館 くらだて kuradate
衣川館城 ころもがわたてしろ koromogawatateshiro
衣川古館 ころもがわふるだて koromogawafurudate
衣川向館 ころもがわむかいだて koromogawamukaidate
衣川向館谷起 ころもがわむかいだてやぎ koromogawamukaidateyagi
小館花 こだてはな kodatehana
下北手柳館 しもきたてやなぎたて shimokitateyanagitate
志津川廻館 しづがわまわりたて shidugawamawaritate
志津川廻館前 しづがわまわりたてまえ shidugawamawaritatemae
杉館宮元 すぎだてみやもと sugidatemiyamoto
杉館松橋 すぎだてまつはし sugidatematsuhashi
杉館滝元 すぎだてたきもと sugidatetakimoto
館浦 たてうら tateura
館古 たてこ tateko
館後 たてうしろ tateushiro
館山下亀岡 たてやましもかめおか tateyamashimokameoka
館山下扇田 たてやましもおうぎだ tateyamashimoougida
館山上亀岡 たてやまかみかめおか tateyamakamikameoka
館山上扇田 たてやまかみおうぎだ tateyamakamiougida
館山川合 たてやまかわい tateyamakawai
館山前田 たてやままえだ tateyamamaeda
館山板橋 たてやまいたばし tateyamaitabashi
館田稲村 たちたいなむら tachitainamura
館田元川原田 たちたもとかわらだ tachitamotokawarada
館田西川原田 たちたにしかわらだ tachitanishikawarada
館田西和田 たちたにしわだ tachitanishiwada
館田前田 たちたまえだ tachitamaeda
館田中前田 たちたなかまえだ tachitanakamaeda
館田東稲村 たちたひがしいなむら tachitahigashiinamura
館田東前田 たちたひがしまえだ tachitahigashimaeda
館田東和田 たちたひがしわだ tachitahigashiwada
館田南川原田 たちたみなみかわらだ tachitaminamikawarada
館田柳原 たちたやなぎはら tachitayanagihara
館浜 たてはま tatehama
館野小路 たてのこうじ tatenokouji
高清水東館 たかしみずひがしたて takashimizuhigashitate
大雄西館合 たいゆうにしたてあい taiyuunishitateai
大雄中館合 たいゆうなかたてあい taiyuunakatateai
大雄東館合 たいゆうひがしたてあい taiyuuhigashitateai
田沢湖角館東前郷 たざわこかくのだてひがしまえごう tazawakokakunodatehigashimaegou
長者館 ちょうじゃだて choujadate
築館伊豆 つきだていず tsukidateizu
築館芋埣 つきだていもぞね tsukidateimozone
築館横須賀 つきだてよこすか tsukidateyokosuka
築館下宮野 つきだてしもみやの tsukidateshimomiyano
築館下高森 つきだてしもたかもり tsukidateshimotakamori
築館下待井 つきだてしもまちい tsukidateshimomachii
築館蟹沢 つきだてかにさわ tsukidatekanisawa
築館外南沢 つきだてそとみなみざわ tsukidatesotominamizawa
築館館下 つきだてたてした tsukidatetateshita
築館館沢 つきだてたてさわ tsukidatetatesawa
築館久伝 つきだてきゅうでん tsukidatekyuuden
築館宮野中央 つきだてみやのちゅうおう tsukidatemiyanochuuou
築館境田 つきだてさかいだ tsukidatesakaida
築館源光 つきだてげんこう tsukidategenkou
築館光屋敷 つきだてひかりやしき tsukidatehikariyashiki
築館荒田沢 つきだてあらたざわ tsukidatearatazawa
築館高田 つきだてたかだ tsukidatetakada
築館黒瀬 つきだてくろせ tsukidatekurose
築館佐野原 つきだてさのはら tsukidatesanohara
築館左足 つきだてこえだて tsukidatekoedate
築館三峰 つきだてみつみね tsukidatemitsumine
築館小淵西 つきだてこぶちにし tsukidatekobuchinishi
築館小淵東 つきだてこぶちひがし tsukidatekobuchihigashi
築館照越 つきだててるこし tsukidateterukoshi
築館上宮野 つきだてかみみやの tsukidatekamimiyano
築館上高森 つきだてかみたかもり tsukidatekamitakamori
築館城生野 つきだてじょうの tsukidatejouno
築館新成田西 つきだてしんなりたにし tsukidateshinnaritanishi
築館新田 つきだてしんでん tsukidateshinden
築館成田 つきだてなりた tsukidatenarita
築館西小山 つきだてにしこやま tsukidatenishikoyama
築館青野 つきだてあおの tsukidateaono
築館赤坂 つきだてあかさか tsukidateakasaka
築館川添 つきだてかわぞえ tsukidatekawazoe
築館太田 つきだておおた tsukidateoota
築館沢入 つきだてさわいり tsukidatesawairi
築館築館 つきだてつきだて tsukidatetsukidate
築館唐竹林 つきだてからたけばやし tsukidatekaratakebayashi
築館藤木 つきだてふじき tsukidatefujiki
築館内沢 つきだてうちさわ tsukidateuchisawa
築館内南沢 つきだてうちみなみざわ tsukidateuchiminamizawa
築館萩沢 つきだてはぎさわ tsukidatehagisawa
築館萩沢東 つきだてはぎさわひがし tsukidatehagisawahigashi
築館萩沢南 つきだてはぎさわみなみ tsukidatehagisawaminami
築館八沢 つきだてやさわ tsukidateyasawa
築館富 つきだてとみ tsukidatetomi
築館木戸 つきだてきど tsukidatekido
築館薬師 つきだてやくし tsukidateyakushi
築館薬師台 つきだてやくしだい tsukidateyakushidai
築館留場 つきだてとめば tsukidatetomeba
築木館 つきのきだて tsukinokidate
鶴館 つるだて tsurudate
浪岡増館 なみおかますだて namiokamasudate
浪館前田 なみだてまえだ namidatemaeda
新館駒泊 にいだてこまどまり niidatekomadomari
新館後野 にいだてうしろの niidateushirono
新館島村 にいだてしまむら niidateshimamura
新館東山 にいだてひがしやま niidatehigashiyama
新館藤巻 にいだてふじまき niidatefujimaki
新館藤山 にいだてふじやま niidatefujiyama
新館柏崎 にいだてかしわざき niidatekashiwazaki
新館野木和 にいだてのぎわ niidatenogiwa
西裏館 にしうらだて nishiuradate
沼館道上 ぬまたてみちうえ numatatemichiue
沼館道南 ぬまたてみちみなみ numatatemichiminami
八森下館下 はちもりしもたてした hachimorishimotateshita
八森岩館 はちもりいわだて hachimoriiwadate
八森岩館向台 はちもりいわだてむかいだい hachimoriiwadatemukaidai
八森本館 はちもりもとだて hachimorimotodate
八森本館中台 はちもりもとだてなかだい hachimorimotodatenakadai
八幡館 はちまんだて hachimandate
東古館 ひがしふるだて higashifurudate
檜原館山 ひばらたてやま hibaratateyama
古館下川原 ふるだてしもかわら furudateshimokawara
古館向 ふるだてむかい furudatemukai
古館向川原 ふるだてむかいかわら furudatemukaikawara
古館脇 ふるだてわき furudatewaki
古川西館 ふるかわにしだて furukawanishidate
藤家館 ふじいえたて fujiietate
松館松元 まつだてまつもと matsudatematsumoto
松館西稲村 まつだてにしいなむら matsudatenishiinamura
松館西川原田 まつだてにしかわらだ matsudatenishikawarada
松館浅井 まつだてあさい matsudateasai
松館東稲村 まつだてひがしいなむら matsudatehigashiinamura
松館東川原田 まつだてひがしかわらだ matsudatehigashikawarada
増館 ますだて masudate
南館西 みなみだてにし minamidatenishi
南目館 みなみのめたて minaminometate
山目館 やまのめたて yamanometate
小南館 こみなみだて kominamidate
小呂館 ころだて korodate
白館 しらたて shiratate
木館 きだて、きかた kidate、kikata
田屋館 たやだて tayadate
弓館 ゆだて yudate
関西館 かんさいかん kansaikan
新風館 しんぷうかん shinpuukan
八勝館 はっしょうかん hasshoukan
青年館 せいねんかん seinenkan
再春館 さいしゅんかん saishunkan
帝室博物館 ていしつはくぶつかん teishitsuhakubutsukan
積善館 せきぜんかん sekizenkan
三館 みたち、みだて mitachi、midate
三館丸 みかたまる mikatamaru
館久 たてひさ tatehisa
人長館 ひとながやかた hitonagayakata
仕館 したて、しだて shitate、shidate
佐館 さだて sadate
館元 たてもと tatemoto
館野内 たてのうち tatenouchi
升館 ますだて、ますだち masudate、masudachi
館厳 たていわ tateiwa
館口 たてぐち、たてくち tateguchi、tatekuchi
館合 たてあい tateai
館場 たてば tateba
壁館 かべたて kabetate
女鹿館 めがだて、めがたて megadate、megatate
館家 かんけ、たていえ kanke、tateie
館尾 たてお tateo
館嵜 たてざき tatezaki
館巌 たていわ tateiwa
館形 たてがた tategata
御館田 おだちだ odachida
館政 だてまさ、たてまさ datemasa、tatemasa
日景館 ひかげだて hikagedate
時館 ときだて tokidate
館柳 たてやなぎ tateyanagi
梅館 うめだて、うめかた、 umedate、umekata、
館江 たちえ、たてえ tachie、tatee
館池 たていけ tateike
館ケ沢 たてがさわ tategasawa
館沼 たてぬま tatenuma
館泉 たていずみ tateizumi
犹館 えんだて、いただて、いだて endate、itadate、idate
相館 あいだて aidate
磯辺館 いそべだて isobedate
端館 はただて、はしだて hatadate、hashidate
臼館 うすだて usudate
館藤 たてふじ tatefuji
高見館 たかみだて takamidate
貝館 かいだて kaidate
速館 はやだて hayadate
館道 たてみち tatemichi
鉾館 ほこだて hokodate
間館 まだて madate
愛聖館 あいせいくわん aiseikuwan
安倍館 あべだて abedate
一坪館 ひとつぼかん hitotsubokan
允殿館 いんでんかん indenkan
浦野館 うらのたて uranotate
映画館 えいがかん eigakan
駅館 やっかん、えきかん、うまやたち yakkan、ekikan、umayatachi
延遼館 えんりょうかん enryoukan
演芸館 ゔぁらいてぃ ゔぁraitey
奥御館 おくみたて okumitate
仮館 かりやかた kariyakata
何館 どこ doko
皆美館 みなみくわん minamikuwan
開明館 かいめいかん kaimeikan
骸骨館 がいこつかん gaikotsukan
館々 やかたやかた yakatayakata
館駅 こあんいちえ koanichie
館岩 たていわ tateiwa
館作 たちづく tachiduku
館山寺 くわんざんじ kuwanzanji
館山湾 たてやまわん tateyamawan
館住居 たちずまい tachizumai
館造 たちづくり tachidukuri
館則 かんそく kansoku
館大寶 たてだいはう tatedaihau
館第 かんてい kantei
館中 やかたじゅう yakatajuu
館長屋 たちながや tachinagaya
館邸 まんしょん manshon
館陶 かんとう kantou
館表 すてっかあ sutekkaa
館名 やかためい yakatamei
館門 たちもん tachimon
館柳湾 たちりゅうわん tachiryuuwan
館様 やかたさま yakatasama
館址 たてあと tateato
帰館 かへ、きかん kahe、kikan
徽典館 きてんかん kitenkan
妓館 ぎかん gikan
喫茶館 きゃっふぇ kyaffe
旧館 ふるたち、きゅうかん furutachi、kyuukan
教文館 きょうぶんかん kyoubunkan
玉茗館 ぎょくめいかん gyokumeikan
錦輝館 きんきかん kinkikan
金春館 こんぱるかん konparukan
金城館 きんじやうくわん kinjiyaukuwan
金龍館 きんりゅうかん kinryuukan
空館 あきやかた akiyakata
群鶴館 ぐんかくかん gunkakukan
稽古館 けいこかん keikokan
鶏鳴館 けいめいかん keimeikan
迎春館 げいしゅんかん geishunkan
迎風館 げいふうくわん geifuukuwan
故館 こかん kokan
五山館 ござんくわん gozankuwan
五条館 ごでうやかた godeuyakata
御館所 おたちしよ otachishiyo
御帰館 ごきかん gokikan
御旅館 ごりよくわん goriyokuwan
御歸館 ごきくわん gokikuwan
公使館 こうしくわん、こうしかん koushikuwan、koushikan
幸楽館 こうらくかん kourakukan
甲館 こうかん koukan
紅葉館 こうえふくわん kouefukuwan
綱館 つなやかた tsunayakata
鴻臚館 こうろかん kourokan
此館 ここ koko
桜館 さくらかん sakurakan
桜葉館 あうえふくわん auefukuwan
使節館 しせつくわん shisetsukuwan
史館 しかん shikan
紫明館 しめいかん shimeikan
主館 おもや omoya
酒館 のみや nomiya
修史館 しゅうしかん shuushikan
曙館 あけぼのかん akebonokan
書籍館 しよじやくゝわん、しょじゃくかん shiyojiyakuゝwan、shojakukan
女學館 ぢよがくくわん diyogakukuwan
尚兵館 しょうへいかん shouheikan
彰考館 しょうこうかん shoukoukan
上平館 かみひらやかた kamihirayakata
新猫館 しんねこかん shinnekokan
水明館 すいめいかん suimeikan
崇教館 すうきょうかん suukyoukan
清輝館 せいきかん seikikan
清商館 しんしやうくわん shinshiyaukuwan
青林館 せいりんかん seirinkan
石名館 いしなだて ishinadate
赤耀館 せきようかん sekiyoukan
双鶴館 あそこ asoko
荘館 しゃとう shatou
袖浦館 そでうらかん sodeurakan
貸間館 あぱるとまん aparutoman
大館山 おおだてやま oodateyama
大館町 おおだてまち oodatemachi
大第館 だいていかん daiteikan
大同館 だいどうかん daidoukan
大来館 たいらいかん tairaikan
第館 ていかん teikan
地主館 ぢぬしやかた dinushiyakata
池中館 ちちうくわん chichiukuwan
竹柴館 たけしばかん takeshibakan
竹裏館 ちくりかん chikurikan
竹里館 ちくりかん chikurikan
庁館 やしき yashiki
陳列館 みゅぜお myuzeo
蔦竜館 ちょうりゅうかん chouryuukan
蔦龍館 てうりうくわん teuriukuwan
賭館 とかん tokan
唐人館 とうじんかん toujinkan
東栄館 とうえいかん toueikan
波動館 はどうかん hadoukan
博品館 はくひんくわん hakuhinkuwan
博文館 はくぶんかん hakubunkan
白亜館 ほわいとはうす、はくあかん howaitohausu、hakuakan
白堊館 はくあかん hakuakan
表慶館 ひょうけいかん hyoukeikan
平泉館 ひらいずみたて hiraizumitate
保命館 ほめいかん homeikan
慕華館 ぼかかん bokakan
蓬莱館 ほうらいかん houraikan
某旅館 ぼうりよくわん bouriyokuwan
牧師館 ぼくしかん bokushikan
名教館 めいこうかん meikoukan
木馬館 もくばかん mokubakan
問津館 もんしんくわん monshinkuwan
友愛館 ゆうあいかん yuuaikan
有一館 ゆういつかん yuuitsukan
有備館 ゆうびかん yuubikan
遊楽館 かじの kajino
遊就館 ゆうしゅうかん yuushuukan
洋館造 ようかんづく youkanduku
要館 かなめくわん kanamekuwan
落雲館 らくうんかん rakuunkan
藍川館 あいかわかん aikawakan
蘭医館 らんいかん ranikan
蘭館 らんかん rankan
陸奧館 むつくわん mutsukuwan
旅館女 はたごめ hatagome
隣館 おとなり otonari
和蘭館 おらんだかん orandakan
參館 あがり agari
圖書館 としよかん toshiyokan
寫眞館 しやしんくわん shiyashinkuwan
捐館 えんくわん、えんかん enkuwan、enkan
歸館 きくわん kikuwan
濤竜館 とうりゅうかん touryuukan
爬虫館 はちゅうかん hachuukan
繪畫館 かいがかん kaigakan
聚楽館 じゅらくかん jurakukan
聚珍館 しうちんくわん shiuchinkuwan
聟館 むこやかた mukoyakata
菁莪館 せいがかん seigakan
豐平館 ほうへいくわん houheikuwan
躋寿館 せいじゅかん seijukan
錚々館 そうそうかん sousoukan
關館 せきたて sekitate
廃館 はいかん haikan
来館 らいかん raikan
移動図書館 いどうとしょかん idoutoshokan
音楽図書館 おんがくとしょかん ongakutoshokan
科学博物館 かがくはくぶつかん kagakuhakubutsukan
絵画館 かいがかん kaigakan
館娃 かんあい kanai
郷土博物館 きょうどはくぶつかん kyoudohakubutsukan
県民会館 けんみんかいかん kenminkaikan
公開図書館 こうかいとしょかん koukaitoshokan
公共図書館 こうきょうとしょかん koukyoutoshokan
公使館員 こうしかんいん koushikanin
公民館 こうみんかん kouminkan
号館 ごうかん goukan
国立国会図書館 こくりつこっかいとしょかん kokuritsukokkaitoshokan
国立図書館 こくりつとしょかん kokuritsutoshokan
国立博物館 こくりつはくぶつかん kokuritsuhakubutsukan
国立歴史民族博物館 こくりつれきしみんぞくはくぶつかん kokuritsurekishiminzokuhakubutsukan
在外公館 ざいがいこうかん zaigaikoukan
参考図書館 さんこうとしょかん sankoutoshokan
史料館学 しりょうかんがく shiryoukangaku
市民会館 しみんかいかん shiminkaikan
自然史博物館 しぜんしはくぶつかん shizenshihakubutsukan
巡回図書館 じゅんかいとしょかん junkaitoshokan
松濤館流 しょうとうかんりゅう shoutoukanryuu
常設館 じょうせつかん jousetsukan
図書館員 としょかんいん toshokanin
図書館長 としょかんちょう toshokanchou
全館 ぜんかん zenkan
総合博物館 そうごうはくぶつかん sougouhakubutsukan
大英博物館 だいえいはくぶつかん daieihakubutsukan
直映館 ちょくえいかん chokueikan
都民会館 とみんかいかん tominkaikan
東京都庭園美術館 とうきょうとていえんびじゅつかん toukyoutoteienbijutsukan
入館料 にゅうかんりょう nyuukanryou
文明館 ぶんめいかん bunmeikan
旅館業 りょかんぎょう ryokangyou
歴史博物館 れきしはくぶつかん rekishihakubutsukan
御館町 おたてまち otatemachi
駅館川 やっかんがわ yakkangawa
愛知県体育館 あいちけんたいいくかん aichikentaiikukan
浅虫水族館 あさむしすいぞくかん asamushisuizokukan
足利学校遺跡図書館 あしかががっこういせきとしょかん ashikagagakkouisekitoshokan
足摺海洋館 あしずりかいようかん ashizurikaiyoukan
足立美術館 あだちびじゅつかん adachibijutsukan
米国立公文書館 べいこくりつこうぶんしょかん beikokuritsukoubunshokan
医学館 いがくかん igakukan
出石永楽館 いずしえいらくかん izushieirakukan
一番館 いちばんかん ichibankan
上野図書館 うえのとしょかん uenotoshokan
魚津水族館 うおづすいぞくかん uodusuizokukan
英国図書館 えいこくとしょかん eikokutoshokan
永楽館 えいらくかん eirakukan
越前松島水族館 えちぜんまつしますいぞくかん echizenmatsushimasuizokukan
演劇博物館 えんげきはくぶつかん engekihakubutsukan
近江源氏先陣館 おうみげんじせんじんやかた oumigenjisenjinyakata
王立展示館 おうりつてんじかん ouritsutenjikan
大分県立大分図書館 おおいたけんりつおおいたとしょかん ooitakenritsuooitatoshokan
大阪府立体育会館 おおさかふりつたいいくかいかん oosakafuritsutaiikukaikan
大館能代空港 おおだてのしろくうこう oodatenoshirokuukou
大館盆地 おおだてぼんち oodatebonchi
大塚国際美術館 おおつかこくさいびじゅつかん ootsukakokusaibijutsukan
大原美術館 おおはらびじゅつかん ooharabijutsukan
大町山岳博物館 おおまちさんがくはくぶつかん oomachisangakuhakubutsukan
沖縄県平和祈念資料館 おきなわけんへいわきねんしりょうかん okinawakenheiwakinenshiryoukan
海響館 かいきょうかん kaikyoukan
開成館 かいせいかん kaiseikan
華族会館 かぞくかいかん kazokukaikan
桂浜水族館 かつらはますいぞくかん katsurahamasuizokukan
神奈川近代文学館 かながわきんだいぶんがくかん kanagawakindaibungakukan
神奈川県立近代美術館 かながわけんりつきんだいびじゅつかん kanagawakenritsukindaibijutsukan
加茂水族館 かもすいぞくかん kamosuizokukan
簡易旅館 かんいりょかん kaniryokan
館舎 かんしゃ kansha
館代 かんだい kandai
北九州市立美術館 きたきゅうしゅうしりつびじゅつかん kitakyuushuushiritsubijutsukan
旧大分県医師会館 きゅうおおいたけんいしかいかん kyuuooitakenishikaikan
九州国立博物館 きゅうしゅうこくりつはくぶつかん kyuushuukokuritsuhakubutsukan
京都迎賓館 きょうとげいひんかん kyoutogeihinkan
京都国立近代美術館 きょうとこくりつきんだいびじゅつかん kyoutokokuritsukindaibijutsukan
京都国立博物館 きょうとこくりつはくぶつかん kyoutokokuritsuhakubutsukan
京都水族館 きょうとすいぞくかん kyoutosuizokukan
京都鉄道博物館 きょうとてつどうはくぶつかん kyoutotetsudouhakubutsukan
皇学館大学 こうがっかんだいがく kougakkandaigaku
交通科学博物館 こうつうかがくはくぶつかん koutsuukagakuhakubutsukan
交通博物館 こうつうはくぶつかん koutsuuhakubutsukan
弘文館 こうぶんかん、ほんむんぐぁん koubunkan、honmunguぁn
公文書館法 こうぶんしょかんほう koubunshokanhou
康楽館 こうらくかん kourakukan
国士館大学 こくしかんだいがく kokushikandaigaku
国文学研究資料館 こくぶんがくけんきゅうしりょうかん kokubungakukenkyuushiryoukan
国立科学博物館 こくりつかがくはくぶつかん kokuritsukagakuhakubutsukan
国立科学博物館付属自然教育園 こくりつかがくはくぶつかんふぞくしぜんきょういくえん kokuritsukagakuhakubutsukanfuzokushizenkyouikuen
国立京都国際会館 こくりつきょうとこくさいかいかん kokuritsukyoutokokusaikaikan
国立近代美術館 こくりつきんだいびじゅつかん kokuritsukindaibijutsukan
国立航空宇宙博物館 こくりつこうくううちゅうはくぶつかん kokuritsukoukuuuchuuhakubutsukan
国立工芸館 こくりつこうげいかん kokuritsukougeikan
国立公文書館 こくりつこうぶんしょかん kokuritsukoubunshokan
国立公文書館法 こくりつこうぶんしょかんほう kokuritsukoubunshokanhou
国立国際美術館 こくりつこくさいびじゅつかん kokuritsukokusaibijutsukan
国立国文学研究資料館 こくりつこくぶんがくけんきゅうしりょうかん kokuritsukokubungakukenkyuushiryoukan
国立新美術館 こくりつしんびじゅつかん kokuritsushinbijutsukan
国立西洋美術館 こくりつせいようびじゅつかん kokuritsuseiyoubijutsukan
国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館 こくりつながさきげんばくしぼつしゃついとうへいわきねんかん kokuritsunagasakigenbakushibotsushatsuitouheiwakinenkan
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館 こくりつひろしまげんばくしぼつしゃついとうへいわきねんかん kokuritsuhiroshimagenbakushibotsushatsuitouheiwakinenkan
国立美術館 こくりつびじゅつかん kokuritsubijutsukan
国立民族学博物館 こくりつみんぞくがくはくぶつかん kokuritsuminzokugakuhakubutsukan
国立歴史民俗博物館 こくりつれきしみんぞくはくぶつかん kokuritsurekishiminzokuhakubutsukan
国会図書館 こっかいとしょかん kokkaitoshokan
昆虫館 こんちゅうかん konchuukan
斎館 さいかん saikan
使館 しかん shikan
志学館大学 しがくかんだいがく shigakukandaigaku
至学館大学 しがっかんだいがく shigakkandaigaku
至誠館大学 しせいかんだいがく shiseikandaigaku
下田海中水族館 しもだかいちゅうすいぞくかん shimodakaichuusuizokukan
集成館事業 しゅうせいかんじぎょう shuuseikanjigyou
尚古集成館 しょうこしゅうせいかん shoukoshuuseikan
商務印書館 しょうむいんしょかん shoumuinshokan
精得館 せいとくかん seitokukan
世界淡水魚園水族館 せかいたんすいぎょえんすいぞくかん sekaitansuigyoensuizokukan
世界動物園水族館協会 せかいどうぶつえんすいぞくかんきょうかい sekaidoubutsuensuizokukankyoukai
竹島水族館 たけしますいぞくかん takeshimasuizokukan
館山節 たてやまぶし tateyamabushi
田中館愛橘 たなかだてあいきつ tanakadateaikitsu
玉野市立玉野海洋博物館 たまのしりつたまのかいようはくぶつかん tamanoshiritsutamanokaiyouhakubutsukan
単館系 たんかんけい tankankei
単館劇場 たんかんげきじょう tankangekijou
単館上映 たんかんじょうえい tankanjouei
到道博物館 ちどうはくぶつかん chidouhakubutsukan
筑紫館 つくしかん tsukushikan
庭園美術館 ていえんびじゅつかん teienbijutsukan
帝国図書館 ていこくとしょかん teikokutoshokan
逓信総合博物館 ていしんそうごうはくぶつかん teishinsougouhakubutsukan
鉄道博物館 てつどうはくぶつかん tetsudouhakubutsukan
寺泊水族博物館 てらどまりすいぞくはくぶつかん teradomarisuizokuhakubutsukan
点字図書館 てんじとしょかん tenjitoshokan
東京国立近代美術館 とうきょうこくりつきんだいびじゅつかん toukyoukokuritsukindaibijutsukan
東京国立博物館 とうきょうこくりつはくぶつかん toukyoukokuritsuhakubutsukan
東京女学館大学 とうきょうじょがっかんだいがく toukyoujogakkandaigaku
東京体育館 とうきょうたいいくかん toukyoutaiikukan
東京都美術館 とうきょうとびじゅつかん toukyoutobijutsukan
徳川美術館 とくがわびじゅつかん tokugawabijutsukan
図書館情報学 としょかんじょうほうがく toshokanjouhougaku
図書館情報大学 としょかんじょうほうだいがく toshokanjouhoudaigaku
図書館法 としょかんほう toshokanhou
鳥取県立博物館 とっとりけんりつはくぶつかん tottorikenritsuhakubutsukan
鳥羽水族館 とばすいぞくかん tobasuizokukan
中橋公館 なかはしこうかん nakahashikoukan
長崎原爆資料館 ながさきげんばくしりょうかん nagasakigenbakushiryoukan
名古屋港水族館 なごやこうすいぞくかん nagoyakousuizokukan
夏館 なつやかた natsuyakata
奈良国立博物館 ならこくりつはくぶつかん narakokuritsuhakubutsukan
新潟市水族館 にいがたしすいぞくかん niigatashisuizokukan
日本近代文学館 にほんきんだいぶんがくかん nihonkindaibungakukan
日本図書館協会 にほんとしょかんきょうかい nihontoshokankyoukai
日本動物園水族館協会 にほんどうぶつえんすいぞくかんきょうかい nihondoubutsuensuizokukankyoukai
日本武道館 にっぽんぶどうかん nipponbudoukan
日本民芸館 にほんみんげいかん nihonmingeikan
二番館 にばんかん nibankan
寧楽美術館 ねいらくびじゅつかん neirakubijutsukan
根津美術館 ねづびじゅつかん nedubijutsukan
博物館生物情報学 はくぶつかんせいぶつじょうほうがく hakubutsukanseibutsujouhougaku
博物館島 はくぶつかんとう hakubutsukantou
函館空港 はこだてくうこう hakodatekuukou
箱館戦争 はこだてせんそう hakodatesensou
函館大学 はこだてだいがく hakodatedaigaku
函館八幡宮 はこだてはちまんぐう hakodatehachimanguu
箱館奉行 はこだてぶぎょう hakodatebugyou
函館平野 はこだてへいや hakodateheiya
函館本線 はこだてほんせん hakodatehonsen
函館山 はこだてやま hakodateyama
函館湾 はこだてわん hakodatewan
姫路市立水族館 ひめじしりつすいぞくかん himejishiritsusuizokukan
百周年記念館 ひゃくしゅうねんきねんかん hyakushuunenkinenkan
広島平和記念資料館 ひろしまへいわきねんしりょうかん hiroshimaheiwakinenshiryoukan
複合映画館 ふくごうえいがかん fukugoueigakan
藤田美術館 ふじたびじゅつかん fujitabijutsukan
平和記念資料館 へいわきねんしりょうかん heiwakinenshiryoukan
平和祈念資料館 へいわきねんしりょうかん heiwakinenshiryoukan
碧南海浜水族館 へきなんかいひんすいぞくかん hekinankaihinsuizokukan
偏奇館 へんきかん henkikan
豊平館 ほうへいかん houheikan
北海道開拓記念館 ほっかいどうかいたくきねんかん hokkaidoukaitakukinenkan
北海道立近代美術館 ほっかいどうりつきんだいびじゅつかん hokkaidouritsukindaibijutsukan
北海道立文学館 ほっかいどうりつぶんがくかん hokkaidouritsubungakukan
本間美術館 ほんまびじゅつかん honmabijutsukan
宮島水族館 みやじますいぞくかん miyajimasuizokukan
館者 やかたもの yakatamono
野球体育博物館 やきゅうたいいくはくぶつかん yakyuutaiikuhakubutsukan
野球殿堂博物館 やきゅうでんどうはくぶつかん yakyuudendouhakubutsukan
郵政博物館 ゆうせいはくぶつかん yuuseihakubutsukan
養浩館庭園 ようこうかんていえん youkoukanteien
両国国技館 りょうごくこくぎかん ryougokukokugikan
旅館業法 りょかんぎょうほう ryokangyouhou
和館 わかん wakan
外国公館 がいこくこうかん gaikokukoukan
学習館 がくしゅうかん gakushuukan
学館院 がっかんいん gakkanin
学校図書館 がっこうとしょかん gakkoutoshokan
群馬県立近代美術館 ぐんまけんりつきんだいびじゅつかん gunmakenritsukindaibijutsukan
幻想博物館 げんそうはくぶつかん gensouhakubutsukan
原爆資料館 げんばくしりょうかん genbakushiryoukan
五島美術館 ごとうびじゅつかん gotoubijutsukan
時習館 じしゅうかん jishuukan
上越市立水族博物館 じょうえつしりつすいぞくはくぶつかん jouetsushiritsusuizokuhakubutsukan
神宮皇学館 じんぐうこうがくかん jinguukougakukan
神宮徴古館 じんぐうちょうこかん jinguuchoukokan
全国学校図書館協議会 ぜんこくがっこうとしょかんきょうぎかい zenkokugakkoutoshokankyougikai
大英図書館 だいえいとしょかん daieitoshokan
第七高等学校造士館 だいしちこうとうがっこうぞうしかん daishichikoutougakkouzoushikan
電子図書館 でんしとしょかん denshitoshokan
琵琶湖博物館 びわこはくぶつかん biwakohakubutsukan
文館詞林 ぶんかんしりん bunkanshirin
館貝 やかたがい yakatagai
大館氏 おおだちうじ oodachiuji
秀岳館 しゅうがくかん shuugakukan
この漢字は何でしょう??