便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク無限 むげん mugen
制限 せいげん seigen
際限 さいげん saigen
限度 げんど gendo
限定 げんてい gentei
下限 かげん kagen
有限会社 ゆうげんがいしゃ yuugengaisha
期限 きげん kigen
権限 けんげん kengen
時限 じげん jigen
限月 げんげつ gengetsu
日限 にちげん、ひぎり nichigen、higiri
最低限 さいていげん saiteigen
有限 ゆうげん yuugen
刻限 こくげん kokugen
分限 ぶげん、ぶんげん bugen、bungen
上限 じょうげん jougen
極限 きょくげん kyokugen
限界 げんかい genkai
賞味期限 しょうみきげん shoumikigen
分限者 ぶげんしゃ bugensha
寿限無 じゅげむ jugemu
限無 かぎりな kagirina
限定盤 げんていばん genteiban
限界点 げんかいてん genkaiten
限定的 げんていてき genteiteki
上昇限度 じょうしょうげんど joushougendo
制限速度 せいげんそくど seigensokudo
最小限 さいしょうげん saishougen
最大限 さいだいげん saidaigen
限局 げんきょく genkyoku
南限 なんげん nangen
無限大 むげんだい mugendai
字限図 あざきりず azakirizu
日限山 ひぎりやま higiriyama
限定版 げんていばん genteiban
年限 ねんげん nengen
門限 もんげん mongen
限々 ぎりぎり girigiri
象限 しょうげん shougen
北限 ほくげん hokugen
有限性 ゆうげんせい yuugensei
限制 げんせい gensei
見限れ みかぎれ mikagire
中限 ちゅうぎり、なかぎり chuugiri、nakagiri
月限 つきぎり tsukigiri
限界効用 げんかいこうよう genkaikouyou
局限 きょくげん kyokugen
限外 げんがい gengai
見限 みかぎり mikagiri
無限遠 むげんえん mugenen
期限前 きげんまえ kigenmae
最限 さいげん saigen
期限付 きげんつき kigentsuki
無限小 むげんしょう mugenshou
無制限 むせいげん museigen
先限 さきぎり sakigiri
当限 とうぎり tougiri
制限中 せいげんちゅう seigenchuu
無限性 むげんせい mugensei
上升限度 じょうしょうげんど joushougendo
無限次 むげんじ mugenji
佑限 ゆうげん yuugen
限限 ぎりぎり girigiri
時限 じげん jigen
無限界 むげんかい mugenkai
一区限 ひとくぎり hitokugiri
一手限 ひとてぎ hitotegi
一人限 ひとりきり hitorikiri
一本限 いっぽんぎ ippongi
俄分限 にはかぶんげん、にわかぶげん、にわかぶんげん nihakabungen、niwakabugen、niwakabungen
金限 かねもち kanemochi
区限 くぎ kugi
限劃 げんくわく genkuwaku
限配 めくば mekuba
御見限 おみかぎ omikagi
劫無限 こうむげん koumugen
此限 これぎり koregiri
今宵限 こよいかぎり koyoikagiri
今日限 きょうかぎ kyoukagi
今夜限 こんやかぎ konyakagi
根限 こんかぎ konkagi
魂限 こんかぎ konkagi
歳限 としぎ toshigi
仕限 しき shiki
四象限 よんしょうげん yonshougen
寺限 てらぎり teragiri
時限管 じげんかん jigenkan
七刻限 ななつぎ nanatsugi
小限度 しょうげんど shougendo
象限儀 しょうげんぎ shougengi
心限 こころかぎ kokorokagi
身代限 しんだいかぎ shindaikagi
数限 かずかぎ kazukagi
是限 これかぎ korekagi
勢限 せいかぎ seikagi
生命限 いのちかぎ inochikagi
精限 せいかぎ seikagi
声限 こえかぎ koekagi
其限 それきり sorekiri
其日限 そのにちげん sononichigen
代限 だいかぎ daikagi
代分限 だいぶんげん daibungen
大限 たいげん taigen
大分限 だいぶげん daibugen
第二限 だいにげん dainigen
定限 きまり、ていげん kimari、teigen
到限 こくげん kokugen
二人限 きり kiri
波限 なぎさ nagisa
番座限 ここまで kokomade
彼限 あれき areki
夫限 それかぎ sorekagi
富限者 ふげんしゃ fugensha
分限帳 ぶんげんちょう bungenchou
方限 ほうぎ hougi
無限中 むげんちゅう mugenchuu
無際限 むさいげん musaigen
力限 ちからかぎ chikarakagi
區限 くぎ kugi
數限 かずかぎ kazukagi
聲限 こゑかぎ koゑkagi
意料無限 いりょうむげん iryoumugen
一代分限 いちだいぶげん、いちだいぶんげん ichidaibugen、ichidaibungen
液性限界 えきせいげんかい ekiseigenkai
回折限界 かいせつげんかい kaisetsugenkai
株式保有制限 かぶしきほゆうせいげん kabushikihoyuuseigen
漢字制限 かんじせいげん kanjiseigen
漢字制限論 かんじせいげんろん kanjiseigenron
帰還不能限界点 きかんふのうげんかいてん kikanfunougenkaiten
給水制限 きゅうすいせいげん kyuusuiseigen
極限環境 きょくげんかんきょう kyokugenkankyou
極限状態 きょくげんじょうたい kyokugenjoutai
極限値 きょくげんち kyokugenchi
勤務年限 きんむねんげん kinmunengen
軍備制限 ぐんびせいげん gunbiseigen
権限委譲 けんげんいじょう kengenijou
限界顕微鏡 げんかいけんびきょう genkaikenbikyou
限界収入 げんかいしゅうにゅう genkaishuunyuu
限界消費性向 げんかいしょうひせいこう genkaishouhiseikou
限界状況 げんかいじょうきょう genkaijoukyou
限界貯蓄性向 げんかいちょちくせいこう genkaichochikuseikou
限界費用 げんかいひよう genkaihiyou
限界利益 げんかいりえき genkairieki
限界利潤 げんかいりじゅん genkairijun
限局性回腸炎 げんきょくせいかいちょうえん genkyokuseikaichouen
限定詞 げんていし genteishi
限定戦争 げんていせんそう genteisensou
限度額 げんどがく gendogaku
限度枠 げんどわく gendowaku
限目 げんめ genme
最小限度 さいしょうげんど saishougendo
最大限度 さいだいげんど saidaigendo
最低限度 さいていげんど saiteigendo
産児制限 さんじせいげん sanjiseigen
時限装置 じげんそうち jigensouchi
時限爆弾 じげんばくだん jigenbakudan
時限目 じげんめ jigenme
時限立法 じげんりっぽう jigenrippou
修業年限 しゅうぎょうねんげん shuugyounengen
重量制限 じゅうりょうせいげん juuryouseigen
出訴期限法 しゅっそきげんほう shussokigenhou
証明権限者 しょうめいけんげんしゃ shoumeikengensha
進出制限線 しんしゅつせいげんせん shinshutsuseigensen
制限漢字 せいげんかんじ seigenkanji
制限事項 せいげんじこう seigenjikou
制限時間 せいげんじかん seigenjikan
塑性限界 そせいげんかい soseigenkai
速度制限 そくどせいげん sokudoseigen
超限 ちょうげん chougen
超限帰納法 ちょうげんきのうほう chougenkinouhou
超限数 ちょうげんすう chougensuu
提出期限 ていしゅつきげん teishutsukigen
入場制限 にゅうじょうせいげん nyuujouseigen
年齢制限 ねんれいせいげん nenreiseigen
納付期限 のうふきげん noufukigen
品質保持期限 ひんしつほじきげん hinshitsuhojikigen
無期限 むきげん mukigen
無限軌道 むげんきどう mugenkidou
無限級数 むげんきゅうすう mugenkyuusuu
無限集合 むげんしゅうごう mugenshuugou
無限小数 むげんしょうすう mugenshousuu
無限数列 むげんすうれつ mugensuuretsu
無限責任 むげんせきにん mugensekinin
無制限供給 むせいげんきょうきゅう museigenkyoukyuu
無制限貿易 むせいげんぼうえき museigenboueki
輸出制限 ゆしゅつせいげん yushutsuseigen
輸入制限 ゆにゅうせいげん yunyuuseigen
有限花序 ゆうげんかじょ yuugenkajo
有限級数 ゆうげんきゅうすう yuugenkyuusuu
有限個 ゆうげんこ yuugenko
有限集合 ゆうげんしゅうごう yuugenshuugou
有限状態文法 ゆうげんじょうたいぶんぽう yuugenjoutaibunpou
有限責任 ゆうげんせきにん yuugensekinin
有限責任会社 ゆうげんせきにんかいしゃ yuugensekininkaisha
有効期限 ゆうこうきげん yuukoukigen
予定期限 よていきげん yoteikigen
運転者家族限定特約 うんてんしゃかぞくげんていとくやく untenshakazokugenteitokuyaku
運転者夫婦限定特約 うんてんしゃふうふげんていとくやく untenshafuufugenteitokuyaku
運転者本人限定特約 うんてんしゃほんにんげんていとくやく untenshahonningenteitokuyaku
運転者本人配偶者限定特約 うんてんしゃほんにんはいぐうしゃげんていとくやく untenshahonninhaiguushagenteitokuyaku
確定期限 かくていきげん kakuteikigen
確認限界 かくにんげんかい kakuningenkai
可算無限集合 かさんむげんしゅうごう kasanmugenshuugou
貸越限 かしこしげん kashikoshigen
課税最低限 かぜいさいていげん kazeisaiteigen
家族限定特約 かぞくげんていとくやく kazokugenteitokuyaku
家族内記名運転者限定特約 かぞくないきめいうんてんしゃげんていとくやく kazokunaikimeiuntenshagenteitokuyaku
管理限界 かんりげんかい kanrigenkai
起債制限団体 きさいせいげんだんたい kisaiseigendantai
喬木限界 きょうぼくげんかい kyoubokugenkai
極限環境微生物 きょくげんかんきょうびせいぶつ kyokugenkankyoubiseibutsu
極限状況 きょくげんじょうきょう kyokugenjoukyou
居住制限区域 きょじゅうせいげんくいき kyojuuseigenkuiki
緊急輸入制限 きんきゅうゆにゅうせいげん kinkyuuyunyuuseigen
楠分限 くすのきぶんげん kusunokibungen
屈伸制限制度 くっしんせいげんせいど kusshinseigenseido
検出限界 けんしゅつげんかい kenshutsugenkai
耕作限界 こうさくげんかい kousakugenkai
公衆被曝線量限度 こうしゅうひばくせんりょうげんど koushuuhibakusenryougendo
洪水期制限水位 こうずいきせいげんすいい kouzuikiseigensuii
高木限界 こうぼくげんかい koubokugenkai
公用制限 こうようせいげん kouyouseigen
穀物限界 こくもつげんかい kokumotsugenkai
最高限 さいこうげん saikougen
最高発行額制限制度 さいこうはっこうがくせいげんせいど saikouhakkougakuseigenseido
再婚期限 さいこんきげん saikonkigen
最低限度輸入義務 さいていげんどゆにゅうぎむ saiteigendoyunyuugimu
最低制限価格 さいていせいげんかかく saiteiseigenkakaku
作物限界 さくもつげんかい sakumotsugenkai
施行期限 しこうきげん shikoukigen
次第分限 しだいぶんげん shidaibungen
視聴制限 しちょうせいげん shichouseigen
視聴年齢制限 しちょうねんれいせいげん shichounenreiseigen
斜線制限 しゃせんせいげん shasenseigen
車両危険限定担保特約 しゃりょうきけんげんていたんぽとくやく sharyoukikengenteitanpotokuyaku
取水制限 しゅすいせいげん shusuiseigen
償還期限 しょうかんきげん shoukankigen
消費期限 しょうひきげん shouhikigen
職務権限 しょくむけんげん shokumukengen
森林限界 しんりんげんかい shinringenkai
制限外発行 せいげんがいはっこう seigengaihakkou
制限君主制 せいげんくんしゅせい seigenkunshusei
制限行為能力者 せいげんこういのうりょくしゃ seigenkouinouryokusha
制限酵素 せいげんこうそ seigenkouso
制限選挙 せいげんせんきょ seigensenkyo
制限戦争 せいげんせんそう seigensensou
制限値幅 せいげんねはば seigennehaba
制限物権 せいげんぶっけん seigenbukken
制限法貨 せいげんほうか seigenhouka
選挙権制限 せんきょけんせいげん senkyokenseigen
戦争権限法 せんそうけんげんほう sensoukengenhou
線量限度 せんりょうげんど senryougendo
帯域制限 たいいきせいげん taiikiseigen
耐久限度 たいきゅうげんど taikyuugendo
大陸棚限界委員会 たいりくだなげんかいいいんかい tairikudanagenkaiiinkai
治安権限移譲 ちあんけんげんいじょう chiankengenijou
地域限定正社員 ちいきげんていせいしゃいん chiikigenteiseishain
中型限定免許 ちゅうがたげんていめんきょ chuugatagenteimenkyo
中国石油天然気股份有限公司 ちゅうごくせきゆてんねんきこふんゆうげんこんす chuugokusekiyutennenkikofunyuugenkonsu
中国電信股份有限公司 ちゅうごくでんしんこふんゆうげんこんす chuugokudenshinkofunyuugenkonsu
中国投資有限責任公司 ちゅうごくとうしゆうげんせきにんこんす chuugokutoushiyuugensekininkonsu
中国聯合通信有限公司 ちゅうごくれんごうつうしんゆうげんこんす chuugokurengoutsuushinyuugenkonsu
中心極限定理 ちゅうしんきょくげんていり chuushinkyokugenteiri
通信制限 つうしんせいげん tsuushinseigen
通信速度制限 つうしんそくどせいげん tsuushinsokudoseigen
通信量制限 つうしんりょうせいげん tsuushinryouseigen
停限年齢 ていげんねんれい teigennenrei
当月限 とうげつぎり tougetsugiri
糖質制限食 とうしつせいげんしょく toushitsuseigenshoku
特定通常兵器使用禁止制限条約 とくていつうじょうへいきしようきんしせいげんじょうやく tokuteitsuujouheikishiyoukinshiseigenjouyaku
特定用途制限地域 とくていようとせいげんちいき tokuteiyoutoseigenchiiki
値幅制限 ねはばせいげん nehabaseigen
燃焼限界 ねんしょうげんかい nenshougenkai
発射時限 はっしゃじげん hasshajigen
犯則調査権限 はんそくちょうさけんげん hansokuchousakengen
被曝限度 ひばくげんど hibakugendo
比例限界 ひれいげんかい hireigenkai
比例限度 ひれいげんど hireigendo
疲労限界 ひろうげんかい hirougenkai
疲労限度 ひろうげんど hirougendo
不確定期限 ふかくていきげん fukakuteikigen
北方限界線 ほっぽうげんかいせん hoppougenkaisen
万両分限 まんりょうぶげん manryoubugen
六日限 むいかぎり muikagiri
無期限国債 むきげんこくさい mukigenkokusai
無限花序 むげんかじょ mugenkajo
無限後退 むげんこうたい mugenkoutai
無限小解析 むげんしょうかいせき mugenshoukaiseki
無限小解析入門 むげんしょうかいせきにゅうもん mugenshoukaisekinyuumon
無限責任社員 むげんせきにんしゃいん mugensekininshain
無限責任中間法人 むげんせきにんちゅうかんほうじん mugensekininchuukanhoujin
無限定適正意見 むげんていてきせいいけん mugenteitekiseiiken
無限抱擁 むげんほうよう mugenhouyou
無限連鎖講 むげんれんさこう mugenrensakou
無限連鎖講防止法 むげんれんさこうぼうしほう mugenrensakouboushihou
無限和 むげんわ mugenwa
無制限法貨 むせいげんほうか museigenhouka
有限小数 ゆうげんしょうすう yuugenshousuu
有限責任社員 ゆうげんせきにんしゃいん yuugensekininshain
有限責任事業組合 ゆうげんせきにんじぎょうくみあい yuugensekininjigyoukumiai
有限責任中間法人 ゆうげんせきにんちゅうかんほうじん yuugensekininchuukanhoujin
有限要素法 ゆうげんようそほう yuugenyousohou
利息制限法 りそくせいげんほう risokuseigenhou
技術的制限手段回避装置提供 ぎじゅつてきせいげんしゅだんかいひそうちていきょう gijutsutekiseigenshudankaihisouchiteikyou
銀行株式保有制限法 ぎんこうかぶしきほゆうせいげんほう ginkoukabushikihoyuuseigenhou
限界応力 げんかいおうりょく genkaiouryoku
限界削減費用 げんかいさくげんひよう genkaisakugenhiyou
限界集落 げんかいしゅうらく genkaishuuraku
限界自治体 げんかいじちたい genkaijichitai
限界生産費 げんかいせいさんひ genkaiseisanhi
限界団地 げんかいだんち genkaidanchi
限界等級 げんかいとうきゅう genkaitoukyuu
限界日長 げんかいにっちょう genkainicchou
限外顕微鏡 げんがいけんびきょう gengaikenbikyou
限外発行 げんがいはっこう gengaihakkou
限外濾過 げんがいろか gengairoka
限局性 げんきょくせい genkyokusei
限局性学習症 げんきょくせいがくしゅうしょう genkyokuseigakushuushou
限時法 げんじほう genjihou
限性遺伝 げんせいいでん genseiiden
限定出版 げんていしゅっぱん genteishuppan
限定承認 げんていしょうにん genteishounin
限定正社員 げんていせいしゃいん genteiseishain
限定責任能力 げんていせきにんのうりょく genteisekininnouryoku
限定相続 げんていそうぞく genteisouzoku
限定能力 げんていのうりょく genteinouryoku
限定能力者 げんていのうりょくしゃ genteinouryokusha
限田法 げんでんほう gendenhou
限度額適用認定証 げんどがくてきようにんていしょう gendogakutekiyouninteishou
残存輸入制限 ざんそんゆにゅうせいげん zansonyunyuuseigen
時限再販 じげんさいはん jigensaihan
時限錠 じげんじょう jigenjou
時限法 じげんほう jigenhou
従量課金上限制 じゅうりょうかきんじょうげんせい juuryoukakinjougensei
受忍限度 じゅにんげんど juningendo
樹木限界 じゅもくげんかい jumokugenkai
上限金利 じょうげんきんり jougenkinri
譲渡制限会社 じょうとせいげんがいしゃ joutoseigengaisha
恕限度 じょげんど jogendo
恕限量 じょげんりょう jogenryou
人工制限酵素 じんこうせいげんこうそ jinkouseigenkouso
絶対上昇限度 ぜったいじょうしょうげんど zettaijoushougendo
弾性限界 だんせいげんかい danseigenkai
弾性限度 だんせいげんど danseigendo
出来分限 できぶげん dekibugen
電力使用制限令 でんりょくしようせいげんれい denryokushiyouseigenrei
爆発限界 ばくはつげんかい bakuhatsugenkai
文官分限令 ぶんかんぶんげんれい bunkanbungenrei
分限裁判 ぶんげんさいばん bungensaiban
分限免職 ぶんげんめんしょく bungenmenshoku
分地制限令 ぶんちせいげんれい bunchiseigenrei
貿易促進権限 ぼうえきそくしんけんげん bouekisokushinkengen
限嗣 げんし genshi
第一象限 だいいちしょうげん daiichishougen
第三象限 だいさんしょうげん daisanshougen
第二象限 だいにしょうげん dainishougen
第四象限 だいよんしょうげん daiyonshougen
利限 りげん rigen
この漢字は何でしょう??