姓名・苗字・名前一覧 - 漢字検索

便利! 手書き漢字入力

スポンサーリンク

補足 ほそく hosoku
補償 ほしょう hoshou
補充 ほじゅう hojuu
補正 ほせい hosei
増補 ぞうほ zouho
補助 ほじょ hojo
補填 ほてん hoten
補綴 ほてい、ほてつ hotei、hotetsu
相補 そうほ souho
補助金 ほじょきん hojokin
填補 てんぽ tenpo
候補 こうほ kouho
修補 しゅうほ shuuho
追補 ついほ tsuiho
大補 だいすけ daisuke
補完 ほかん hokan
補血 ほけつ hoketsu
補遺 ほい hoi
補佐官 ほさかん hosakan
補陀落 ふだらく fudaraku

補佐 ほさ hosa
補助的 ほじょてき hojoteki
補則 ほそく hosoku
候補者 こうほしゃ kouhosha
補助錠 ほじょじょう hojojou
補強 ほきょう hokyou
補語 ほご hogo
補給 ほきゅう hokyuu
立候補 りっこうほ rikkouho
補修 ほしゅう hoshuu
補助者 ほじょしゃ hojosha
補償金 ほしょうきん hoshoukin
補足的 ほそくてき hosokuteki
補翼 ほよく hoyoku
補闕 ほけつ hoketsu
立候補者 りっこうほしゃ rikkouhosha
補間 ほかん hokan
補記 ほき hoki
補殺 ほさつ hosatsu
補訂 ほてい hotei

候補生 こうほせい kouhosei
補酵素 ほこうそ hokouso
補色 ほしょく hoshoku
次官補 じかんほ jikanho
補強材 ほきょうざい hokyouzai
補巻 ほかん hokan
補陀洛 ふだらく fudaraku
警部補 けいぶほ keibuho
補水 ほすい hosui
新補 しんぽ shinpo
補助券 ほじょけん hojoken
補装具 ほそうぐ hosougu
補習 ほしゅう hoshuu
補欠 ほけつ hoketsu
補給路 ほきゅうろ hokyuuro
補数 ほすう hosuu
功補 こうすけ kousuke
補っ おぎなっ ogina
主事補 しゅじほ shujiho
補強板 ほきょうばん hokyouban

補助輪 ほじょりん hojorin
補体 ほたい hotai
補助翼 ほじょよく hojoyoku
補講 ほこう hokou
補任 ほにん、ぶにん honin、bunin
補機 ほき hoki
補填金 ほてんきん hotenkin
補弼 ほひつ hohitsu
兼補 けんぽ kenpo
試補 しほ shiho
補完的 ほかんてき hokanteki
補導 ほどう hodou
補説 ほせつ hosetsu
将補 しょうほ shouho
補筆 ほひつ hohitsu
党候補 とうこうほ toukouho
補助具 ほじょぐ hojogu
補給廠 ほきゅうしょう hokyuushou
補え おぎなえ oginae
補強筋 ほきょうきん hokyoukin

補聴器 ほちょうき hochouki
技師補 ぎしほ gishiho
採長補短 さいちょうほたん saichouhotan
補助簿 ほじょぼ hojobo
補注 ほちゅう hochuu
補完性 ほかんせい hokansei
補整 ほせい hosei
洋補 ようすけ yousuke
補陀 ほだ、おぎた、ほいだ、ほぎた hoda、ogita、hoida、hogita
補い合い おぎないあい oginaiai
清補 せいほ seiho
花補佐 はなぶさ、はなふさ、はなほさ hanabusa、hanafusa、hanahosa
補之 すけゆき sukeyuki
補食 ほしょく hoshoku
栄補 えいすけ eisuke
永補 えいすけ eisuke
英補 えいすけ eisuke
馨補 けいすけ keisuke
晃補 こうすけ kousuke
佐補 さすけ sasuke

左補 さすけ sasuke
沙補 さすけ sasuke
柳補 りゅうすけ ryuusuke
優補 ゆうすけ yuusuke
陽補 ようすけ yousuke
陵補 りょうすけ ryousuke
補伽 ほとぎ、ほか hotogi、hoka
補山 ほやま hoyama
補田 ほだ hoda
縮地補天 しゅくちほてん shukuchihoten
泡沫候補 ほうまつこうほ houmatsukouho
任補 にぶ nibu
補永 ほなが honaga
補沓 ほくつ hokutsu
補泉 ほいずみ hoizumi
除補 よすけ yosuke
転補 てんぽ tenpo
道補 どうほ douho
補衣 つぎ tsugi
補育院 ほいくゐん hoikuゐn

補刊仕 ほかんつかまつり hokantsukamatsuri
補見世 すけみせ sukemise
補佐役 ほさやく hosayaku
補祭 でいこん deikon
補剤 おぎない、ほざい oginai、hozai
補手 ほしゅ hoshu
補充部 ほじゅうぶ hojuubu
補充兵 ほじゅうへい hojuuhei
補処 ふしよ、ふしょ fushiyo、fusho
補助手 ほじょしゅ hojoshu
補仁 ほじん hojin
補鍋 ほか hoka
補縛者 ほばくしゃ hobakusha
補布 つぎ tsugi
補片 つぎ tsugi
補理 こしら koshira
補瀉 ほしや、ほしゃ hoshiya、hosha
老補鍋 ろうほか rouhoka
壻候補 むこがね mukogane
晁補之 ちょうほし chouhoshi

裨補 ひほ hiho
拾遺補闕 しゅういほけつ shuuihoketsu
助長補短 じょちょうほたん jochouhotan
亡羊補牢 ぼうようほろう bouyouhorou
刪補 さんぽ sanpo
塡補 てんぽ tenpo
補塡 ほてん hoten
補職 ほしょく hoshoku
補角 ほかく hokaku
遺言補足書 ゆいごんほそくしょ yuigonhosokusho
遺族補償 いぞくほしょう izokuhoshou
医療補助者 いりょうほじょしゃ iryouhojosha
改訂増補 かいていぞうほ kaiteizouho
外交官補 がいこうかんほ gaikoukanho
刑事補償 けいじほしょう keijihoshou
検索候補 けんさくこうほ kensakukouho
候補地 こうほち kouhochi
公認候補 こうにんこうほ kouninkouho
公認候補者 こうにんこうほしゃ kouninkouhosha
国家補償 こっかほしょう kokkahoshou

国庫補助 こっこほじょ kokkohojo
左心補助循環装置 さしんほじょじゅんかんそうち sashinhojojunkansouchi
刺客候補 しきゃくこうほ shikyakukouho
士官候補生 しかんこうほせい shikankouhosei
主格補語 しゅかくほご shukakuhogo
重複立候補 じゅうふくりっこうほ juufukurikkouho
書記補 しょきほ shokiho
女性候補 じょせいこうほ joseikouho
生殖補助技術 せいしょくほじょぎじゅつ seishokuhojogijutsu
前方再補給点 ぜんぽうさいほきゅうてん zenpousaihokyuuten
全候補 ぜんこうほ zenkouho
相補性 そうほせい souhosei
相補性原理 そうほせいげんり souhoseigenri
増補改訂 ぞうほかいてい zouhokaitei
増補改訂版 ぞうほかいていばん zouhokaiteiban
損失補填 そんしつほてん sonshitsuhoten
大統領候補 だいとうりょうこうほ daitouryoukouho
大統領補佐官 だいとうりょうほさかん daitouryouhosakan
直線補間 ちょくせんほかん chokusenhokan
判事補 はんじほ hanjiho

被補助人 ひほじょじん、ひほじょにん hihojojin、hihojonin
副大統領候補 ふくだいとうりょうこうほ fukudaitouryoukouho
補回 ほかい hokai
補完医学 ほかんいがく hokanigaku
補給幹線 ほきゅうかんせん hokyuukansen
補給線 ほきゅうせん hokyuusen
補強証拠 ほきょうしょうこ hokyoushouko
補欠選挙 ほけつせんきょ hoketsusenkyo
補弦 ほげん hogen
補作 ほさく hosaku
補習教育 ほしゅうきょういく hoshuukyouiku
補集合 ほしゅうごう hoshuugou
補助員 ほじょいん hojoin
補助漢字 ほじょかんじ hojokanji
補助艦艇 ほじょかんてい hojokantei
補助記憶装置 ほじょきおくそうち hojokiokusouchi
補助参加 ほじょさんか hojosanka
補助参加人 ほじょさんかにん hojosankanin
補助人 ほじょにん hojonin
補助線 ほじょせん hojosen

補助単位 ほじょたんい hojotani
補助定理 ほじょていり hojoteiri
補助動詞 ほじょどうし hojodoushi
補正予算 ほせいよさん hoseiyosan
補選 ほせん hosen
補足説明 ほそくせつめい hosokusetsumei
補題 ほだい hodai
補肥 ほひ hohi
補論 ほろん horon
万年候補 まんねんこうほ mannenkouho
目的格補語 もくてきかくほご mokutekikakuhogo
輸出補助金 ゆしゅつほじょきん yushutsuhojokin
優勝候補 ゆうしょうこうほ yuushoukouho
有力候補 ゆうりょくこうほ yuuryokukouho
利子補給 りしほきゅう rishihokyuu
労働災害補償金 ろうどうさいがいほしょうきん roudousaigaihoshoukin
医師事務作業補助者 いしじむさぎょうほじょしゃ ishijimusagyouhojosha
遺族補償一時金 いぞくほしょういちじきん izokuhoshouichijikin
遺族補償給付 いぞくほしょうきゅうふ izokuhoshoukyuufu
遺族補償年金 いぞくほしょうねんきん izokuhoshounenkin

一生補処 いっしょうふしょ isshoufusho
医療施設等災害復旧費補助金 いりょうしせつとうさいがいふっきゅうひほじょきん iryoushisetsutousaigaifukkyuuhihojokin
色補正 いろほせい irohosei
栄養補助食品 えいようほじょしょくひん eiyouhojoshokuhin
遠近補正 えんきんほせい enkinhosei
欧州補給機 おうしゅうほきゅうき oushuuhokyuuki
蔭補 おんぽ onpo
会計士補 かいけいしほ kaikeishiho
介護補償給付 かいごほしょうきゅうふ kaigohoshoukyuufu
階調補正 かいちょうほせい kaichouhosei
価格差補給金 かかくさほきゅうきん kakakusahokyuukin
科学研究費補助金 かがくけんきゅうひほじょきん kagakukenkyuuhihojokin
幹部候補 かんぶこうほ kanbukouho
幹部候補生 かんぶこうほせい kanbukouhosei
幹部候補生学校 かんぶこうほせいがっこう kanbukouhoseigakkou
休業補償 きゅうぎょうほしょう kyuugyouhoshou
休業補償給付 きゅうぎょうほしょうきゅうふ kyuugyouhoshoukyuufu
禁煙補助薬 きんえんほじょやく kinenhojoyaku
空将補 くうしょうほ kuushouho
公卿補任 くぎょうぶにん kugyoubunin

経口補水液 けいこうほすいえき keikouhosuieki
経口補水塩 けいこうほすいえん keikouhosuien
刑事補償法 けいじほしょうほう keijihoshouhou
経皮的心肺補助法 けいひてきしんぱいほじょほう keihitekishinpaihojohou
健康補助食品 けんこうほじょしょくひん kenkouhojoshokuhin
検索候補機能 けんさくこうほきのう kensakukouhokinou
公害健康被害補償法 こうがいけんこうひがいほしょうほう kougaikenkouhigaihoshouhou
抗原性補強剤 こうげんせいほきょうざい kougenseihokyouzai
候補者男女均等法 こうほしゃだんじょきんとうほう kouhoshadanjokintouhou
公務補 こうむほ koumuho
戸別所得補償制度 こべつしょとくほしょうせいど kobetsushotokuhoshouseido
災害補償 さいがいほしょう saigaihoshou
最近傍補間法 さいきんぼうほかんほう saikinbouhokanhou
産科医療補償制度 さんかいりょうほしょうせいど sankairyouhoshouseido
三次補間法 さんじほかんほう sanjihokanhou
視覚補助具 しかくほじょぐ shikakuhojogu
資産等補充報告書 しさんとうほじゅうほうこくしょ shisantouhojuuhoukokusho
私的録音録画補償金 してきろくおんろくがほしょうきん shitekirokuonrokugahoshoukin
司法官試補 しほうかんしほ shihoukanshiho
首相補佐官 しゅしょうほさかん shushouhosakan

障害補償 しょうがいほしょう shougaihoshou
障害補償一時金 しょうがいほしょういじちきん shougaihoshouijichikin
障害補償給付 しょうがいほしょうきゅうふ shougaihoshoukyuufu
障害補償年金 しょうがいほしょうねんきん shougaihoshounenkin
傷病補償年金 しょうびょうほしょうねんきん shoubyouhoshounenkin
小補 しょうほ shouho
所得補償保険 しょとくほしょうほけん shotokuhoshouhoken
私立大学等経常費補助金 しりつだいがくとうけいじょうひほじょきん shiritsudaigakutoukeijouhihojokin
身体障害者補助犬 しんたいしょうがいしゃほじょけん shintaishougaishahojoken
身体障害者補助犬法 しんたいしょうがいしゃほじょけんほう shintaishougaishahojokenhou
親補官 しんぽかん shinpokan
新補地頭 しんぽじとう shinpojitou
新薬候補化合物 しんやくこうほかごうぶつ shinyakukouhokagoubutsu
生殖補助医療 せいしょくほじょいりょう seishokuhojoiryou
製品候補版 せいひんこうほばん seihinkouhoban
政府特別補佐人 せいふとくべつほさにん seifutokubetsuhosanin
戦争被害補償 せんそうひがいほしょう sensouhigaihoshou
双一次補間法 そういちじほかんほう souichijihokanhou
双線形補間法 そうせんけいほかんほう sousenkeihokanhou
相補医療 そうほいりょう souhoiryou

相補型金属酸化膜半導体 そうほがたきんぞくさんかまくはんどうたい souhogatakinzokusankamakuhandoutai
組織内候補 そしきないこうほ soshikinaikouho
損失補塡 そんしつほてん sonshitsuhoten
対歩行者傷害補償特約 たいほこうしゃしょうがいほしょうとくやく taihokoushashougaihoshoutokuyaku
対歩行者等事故傷害補償保険特約 たいほこうしゃとうじこしょうがいほしょうほけんとくやく taihokoushatoujikoshougaihoshouhokentokuyaku
地方公務員災害補償基金 ちほうこうむいんさいがいほしょうききん chihoukoumuinsaigaihoshoukikin
地方公務員災害補償法 ちほうこうむいんさいがいほしょうほう chihoukoumuinsaigaihoshouhou
聴覚補助具 ちょうかくほじょぐ choukakuhojogu
鎮痛補助薬 ちんつうほじょやく chintsuuhojoyaku
低補体性血管炎 ていほたいせいけっかんえん teihotaiseikekkanen
塡補賠償 てんぽばいしょう tenpobaishou
透視補正 とうしほせい toushihosei
内閣官房副長官補 ないかくかんぼうふくちょうかんほ naikakukanboufukuchoukanho
内閣総理大臣補佐官 ないかくそうりだいじんほさかん naikakusouridaijinhosakan
日本生殖補助医療標準化機関 にほんせいしょくほじょいりょうひょうじゅんかきかん nihonseishokuhojoiryouhyoujunkakikan
農業災害補償法 のうぎょうさいがいほしょうほう nougyousaigaihoshouhou
農業者戸別所得補償制度 のうぎょうしゃこべつしょとくほしょうせいど nougyoushakobetsushotokuhoshouseido
波面補償光学 はめんほしょうこうがく hamenhoshoukougaku
犯罪被害者補償制度 はんざいひがいしゃほしょうせいど hanzaihigaishahoshouseido
光補償点 ひかりほしょうてん hikarihoshouten

比例塡補 ひれいてんぽ hireitenpo
婦人補導院 ふじんほどういん fujinhodouin
補陀大士 ふだだいし fudadaishi
補陀洛山寺 ふだらくさんじ fudarakusanji
補陀落渡海 ふだらくとかい fudarakutokai
補益 ほえき hoeki
補完医療 ほかんいりょう hokaniryou
補間解像度 ほかんかいぞうど hokankaizoudo
補完財 ほかんざい hokanzai
補完性原理 ほかんせいげんり hokanseigenri
補完勢力 ほかんせいりょく hokanseiryoku
補完代替医療 ほかんだいたいいりょう hokandaitaiiryou
補完治療 ほかんちりょう hokanchiryou
補完的自己資本 ほかんてきじこしほん hokantekijikoshihon
補完的輸出規制 ほかんてきゆしゅつきせい hokantekiyushutsukisei
補間法 ほかんほう hokanhou
補外法 ほがいほう hogaihou
補給艦 ほきゅうかん hokyuukan
補給基地 ほきゅうきち hokyuukichi
補給金 ほきゅうきん hokyuukin

補給支援特措法 ほきゅうしえんとくそほう hokyuushientokusohou
補給支援特別措置法 ほきゅうしえんとくべつそちほう hokyuushientokubetsusochihou
補給支援法 ほきゅうしえんほう hokyuushienhou
補欠選 ほけつせん hoketsusen
補欠募集 ほけつぼしゅう hoketsuboshuu
補佐人 ほさにん hosanin
補習科 ほしゅうか hoshuuka
補償開始日 ほしょうかいしび hoshoukaishibi
補償回路 ほしょうかいろ hoshoukairo
補償拡大型自動車保険 ほしょうかくだいがたじどうしゃほけん hoshoukakudaigatajidoushahoken
補償光学 ほしょうこうがく hoshoukougaku
補償点 ほしょうてん hoshouten
補植 ほしょく hoshoku
補色残像 ほしょくざんぞう hoshokuzanzou
補色適応 ほしょくてきおう hoshokutekiou
補充裁判員 ほじゅうさいばんいん hojuusaibanin
補充選挙 ほじゅうせんきょ hojuusenkyo
補充判決 ほじゅうはんけつ hojuuhanketsu
補充兵役 ほじゅうへいえき hojuuheieki
補助化学療法 ほじょかがくりょうほう hojokagakuryouhou

補助貨幣 ほじょかへい hojokahei
補助漢字面 ほじょかんじめん hojokanjimen
補助幹線道路 ほじょかんせんどうろ hojokansendouro
補助機関 ほじょきかん hojokikan
補助記号 ほじょきごう hojokigou
補助教材 ほじょきょうざい hojokyouzai
補助金適正化法 ほじょきんてきせいかほう hojokintekiseikahou
補助犬 ほじょけん hojoken
補助国道 ほじょこくどう hojokokudou
補助食品 ほじょしょくひん hojoshokuhin
補助処理装置 ほじょしょりそうち hojoshorisouchi
補助心臓 ほじょしんぞう hojoshinzou
補助事業 ほじょじぎょう hojojigyou
補助自己資本 ほじょじこしほん hojojikoshihon
補助人工心臓 ほじょじんこうしんぞう hojojinkoushinzou
補助席 ほじょせき hojoseki
補助費 ほじょひ hojohi
補助符号 ほじょふごう hojofugou
補助用言 ほじょようげん hojoyougen
補正下着 ほせいしたぎ hoseishitagi

補整天府 ほせいてんぷ hoseitenpu
補箋 ほせん hosen
補足遺伝子 ほそくいでんし hosokuidenshi
補註 ほちゅう hochuu
補導処分 ほどうしょぶん hodoushobun
補薬 ほやく hoyaku
補流 ほりゅう horyuu
補力 ほりょく horyoku
本補地頭 ほんぽじとう honpojitou
無人補給機 むじんほきゅうき mujinhokyuuki
免疫補助剤 めんえきほじょざい menekihojozai
訳補 やくほ yakuho
予備自衛官補 よびじえいかんほ yobijieikanho
落下傘候補 らっかさんこうほ rakkasankouho
陸将補 りくしょうほ rikushouho
利子補給金 りしほきゅうきん rishihokyuukin
離島航路補助事業 りとうこうろほじょじぎょう ritoukourohojojigyou
療養補償 りょうようほしょう ryouyouhoshou
療養補償給付 りょうようほしょうきゅうふ ryouyouhoshoukyuufu
旅行特別補償保険 りょこうとくべつほしょうほけん ryokoutokubetsuhoshouhoken

労災補償保険 ろうさいほしょうほけん rousaihoshouhoken
労働者災害補償保険 ろうどうしゃさいがいほしょうほけん roudoushasaigaihoshouhoken
露出補正 ろしゅつほせい roshutsuhosei
歪曲補正 わいきょくほせい waikyokuhosei
惑星候補 わくせいこうほ wakuseikouho
画素補間 がそほかん gasohokan
逆光補正 ぎゃっこうほせい gyakkouhosei
原子力損害補完的補償条約 げんしりょくそんがいほかんてきほしょうじょうやく genshiryokusongaihokantekihoshoujouyaku
実損塡補 じっそんてんぽ jissontenpo
実業補習学校 じつぎょうほしゅうがっこう jitsugyouhoshuugakkou
充補 じゅうほ juuho
術前補助化学療法 じゅつぜんほじょかがくりょうほう jutsuzenhojokagakuryouhou
人身傷害補償保険 じんしんしょうがいほしょうほけん jinshinshougaihoshouhoken
増補文献備考 ぞうほぶんけんびこう zouhobunkenbikou
増補桃山譚 ぞうほももやまものがたり zouhomomoyamamonogatari
大臣補佐官 だいじんほさかん daijinhosakan
断酒補助剤 だんしゅほじょざい danshuhojozai
土曜補習 どようほしゅう doyouhoshuu
補任状 ぶにんじょう buninjou
弁護士費用等補償特約 べんごしひようとうほしょうとくやく bengoshihiyoutouhoshoutokuyaku

補球 ほきゅう hokyuu
補空 ほくう hokuu
補寫 ほしゃ hosha
山補桃 やまぶどう yamabudou

手書き漢字入力

「補」を含む有名人の苗字・名前一覧

「補」の書き方・書き順・画数

「補」を含むことわざ・四字熟語・慣用句一覧

「補」の英語・英訳

「補〇〇」といえば?   「〇〇補」言葉一覧  

いろんなフォントで「補」

「ほ」から始まる言葉
「ほ」で終わる言葉

「补」と「補」の違い

この漢字は何でしょう?

時事ニュース漢字 📺
備蓄米   孔子学院   合理的配慮  

👨話題の人々👩
「推し」を登録

名前や漢字の小話 📓
スポンサーリンク

トップへ戻る