便利! 手書き漢字入力
スポンサーリンク粉川 こなかわ、こかわ、こがわ konakawa、kokawa、kogawa
米粉 こめこ、びーふん、べいふん komeko、biーfun、beifun
紅粉 こうふん、べにこ koufun、beniko
粉間 うるま uruma
粉雪 こなゆき、こゆき konayuki、koyuki
粉砕 ふんさい funsai
白粉 おしろい、はふに、はくふん oshiroi、hafuni、hakufun
真粉 まこな、しんこ、まこ、まなこ makona、shinko、mako、manako
鱗粉 りんぷん rinpun
粉山椒 こなざんしょう、こさんしょう konazanshou、kosanshou
全粒粉 ぜんりゅうふん zenryuufun
粉体 ふんたい funtai
天瓜粉 てんかふん tenkafun
黄粉 きなこ kinako
薄力粉 はくりきこ hakurikiko
粉塵 ふんじん funjin
小麦粉 こむぎこ komugiko
上新粉 じょうしんこ joushinko
花粉症 かふんしょう kafunshou
粉剤 ふんざい funzai
胡粉 ごふん、ごふんいろ gofun、gofuniro
蕎麦粉 そばこ sobako
強力粉 きょうりきこ kyourikiko
粉河 こかわ kokawa
切粉 きりこ kiriko
粉糖 ふんとう funtou
片栗粉 かたくりこ katakuriko
地粉 じごな jigona
澱粉 でんぷん denpun
汁粉 しるこ shiruko
木粉 もくふん mokufun
擂粉木 すりこぎ surikogi
製粉 せいふん seifun
中力粉 ちゅうりきこ chuurikiko
穀粉 こくふん kokufun
粉米 こごめ kogome
銀粉蝶 ぎんぷんちょう ginpunchou
歯磨粉 はみがきこ hamigakiko
製粉所 せいふんしょ seifunsho
他花受粉 たかじゅふん takajufun
粉セッケン こなせっけん konasekken
粉糠雨 こぬかあめ konukaame
煉り粉 ねりこ neriko
煉粉 ねりこ neriko
練粉 ねりこ neriko
新粉 しんこ shinko
粉飾 ふんしょく funshoku
魚粉 ぎょふん gyofun
鉛粉 えんぷん、なまりふん enpun、namarifun
日本製粉 にっぽんせいふん nipponseifun
花粉 かふん kafun
天花粉 てんかふん tenkafun
粉飾決算 ふんしょくけっさん funshokukessan
でん粉 でんぷん denpun
粉粒体 ふんりゅうたい funryuutai
牛骨粉 ぎゅうこっぷん gyuukoppun
粉骨砕身 ふんこつさいしん funkotsusaishin
粉白粉 こなおしろい konaoshiroi
粉瘤 ふんりゅう funryuu
日清製粉 にっしんせいふん nisshinseifun
金粉 きんぷん kinpun
粉粉 こなごな konagona
受粉 じゅふん jufun
葛粉 くずこ kuzuko
お粉 おこな okona
粉浜 こはま kohama
粉砕機 ふんさいき funsaiki
粉屋 こなや konaya
粉川町 こかわちょう kokawachou
色粉 いろこ iroko
白粉花 おしろいばな oshiroibana
粉末 ふんまつ funmatsu
粉吹芋 こふきいも kofukiimo
粉砂糖 こなざとう konazatou
微粉 びふん bifun
みじん粉 みじんこ mijinko
骨粉 こっぷん koppun
粉微塵 こなみじん、こみじん konamijin、komijin
砥粉 とのこ tonoko
脂粉 しふん shifun
鉄粉 てっぷん teppun
粉薬 こなぐすり、こぐすり konagusuri、kogusuri
粉茶 こなちゃ、こちゃ konacha、kocha
粉骨 ふんこつ funkotsu
粉乳 ふんにゅう funnyuu
浮粉 うきこ ukiko
紙粉 しふん shifun
粉状 ふんじょう funjou
饂飩粉 うどんこ udonko
肉骨粉 にくこっぷん nikukoppun
散粉 さんぷん sanpun
石粉 いしこ ishiko
粉引 こひき、こびき、こなびき kohiki、kobiki、konabiki
焼粉 やきこ yakiko
粉食 ふんしょく funshoku
白粉下 おしろいした oshiroishita
洗粉 あらいこ araiko
青粉 あおこ aoko
粉黛 ふんたい funtai
微粉末 びふんまつ bifunmatsu
道明寺粉 どうみょうじこ doumyoujiko
麦粉 むぎこ mugiko
煎粉 いりこ iriko
餅粉 もちこ mochiko
紅粉屋 べにや beniya
粉河寺 こかわでら kokawadera
粉名内 こなうち konauchi
粉鉱 ふんこう funkou
繽粉 ひんぷん hinpun
粉瑠 ふんりゅう funryuu
白玉粉 しらたまこ shiratamako
粉蝶 しろちょう shirochou
粉寒天 こなかんてん konakanten
粉白 このしろ konoshiro
磨粉 すりこ suriko
圧粉 あっぷん appun
炒粉 いりこ iriko
田舎汁粉 いなかじるこ inakajiruko
中粉 なかこ nakako
上用粉 じょうようこ jouyouko
蕨粉 わらびこ warabiko
粉炭 ふんたん、こずみ、こなずみ funtan、kozumi、konazumi
黄な粉 きなこ kinako
粉生 こもう、こもお komou、komoo
粉谷 こたに、こなや kotani、konaya
粉家 こや、こうや、こおや、こなや koya、kouya、kooya、konaya
粉浜西 こはまにし kohamanishi
東粉浜 ひがしこはま higashikohama
粉奈 こな、もみな kona、momina
梨粉 りこな rikona
白粉田 しらこだ shirakoda
粉山 こやま、こなやま koyama、konayama
水粉 みずこ、みずこな mizuko、mizukona
西粉田 さいこだ saikoda
粉白川 このしろがわ konoshirogawa
香囲粉陣 こういふんじん kouifunjin
紅粉青蛾 こうふんせいが koufunseiga
粉粧玉琢 ふんしょうぎょくたく funshougyokutaku
微塵粉灰 みじんこっぱい mijinkoppai
卵粉 らんぷん ranpun
丸粉 まるふん marufun
寝粉 ねこ neko
下佐粉 しもさこ shimosako
粉室 こむろ、こなむろ komuro、konamuro
粉川谷 こかわだに、こかわや kokawadani、kokawaya
粉究 こきゅう、こなきゅう kokyuu、konakyuu
紅粉谷 べにや、べにこや beniya、benikoya
安白粉 やすおしろい yasuoshiroi
鉛白粉 えんぱくふん enpakufun
黄豆粉 きなこ kinako
黄斑粉 でぃすてぃつぇてぃん deysuteytsuぇteyn
黄粉餅 きなこもち kinakomochi
火粉 ひのこ hinoko
芥子粉 からしこ karashiko
気粉 きまぐ kimagu
黍粉 きびこ kibiko
京白粉 きやうおしろい、きょうおしろい kiyauoshiroi、kyouoshiroi
蕎麥粉 そばこ sobako
桐粉地 きりこじ kirikoji
襟白粉 えりおしろい erioshiroi
金粉酒 おうどゔぃどだんじっく oudoゔydodanjikku
金粉繕 ふんづくろ fundukuro
銀粉 ぎんぷん ginpun
胡粉絵 ごふんえ gofune
胡粉色 ごふんいろ gofuniro
御白粉 おしろい oshiroi
紅白粉 べにおしろい benioshiroi
紅粉皿 べにさら benisara
彩粉 さいふん saifun
砕粉 さいふん saifun
細粉 さいふん saifun
志留粉 しるこ shiruko
紙白粉 かみおしろい kamioshiroi
紫粉 むらさきこ murasakiko
脂粉軍 しふんぐん shifungun
取粉 とりこ toriko
汁粉屋 しるこや shirukoya
汁粉店 しるこや shirukoya
小豆粉 あずきこ azukiko
小粉団 こでまり kodemari
小麥粉 こむぎこ komugiko
消粉 けしこな keshikona
焼麦粉 こがし kogashi
上粉 じやうしんこ jiyaushinko
色白粉 いろおしろい irooshiroi
寝白粉 ねおしろい neoshiroi
真鍮粉 しんちうこ shinchiuko
水白粉 みずおしろい mizuoshiroi
摺粉 すりこ suriko
摺粉木 すりこぎ surikogi
生粉 なまこ、きこ namako、kiko
製粉場 こなひきば konahikiba
青黄粉 あをきなこ awokinako
染粉 そめこ someko
其粉薬 そのこぐすり sonokogusuri
打粉 うちこ uchiko
丹粉 にのこ ninoko
丹粉壁 たんわくふんぺき tanwakufunpeki
炭粉 すみこ sumiko
蛋粉 たんぷん tanpun
澱粉質 でんぷんしつ denpunshitsu
澱粉粒 でんぷんりゅう denpunryuu
砥粉地 とぎこじ togikoji
豆粉 きなこ kinako
毒粉 どくふん dokufun
肉桂粉 にっけいふん nikkeifun
粘粉 ねりこ neriko
蚤取粉 のみとり nomitori
煤粉 ばいふん baifun
白粉気 おしろいけ oshiroike
白粉垢 おしろいあか oshiroiaka
白粉首 しろくび shirokubi
白粉臭 おしろいくさ oshiroikusa
白粉焼 おしろいや oshiroiya
白粉焦 おしろいや oshiroiya
白粉色 おしろいいろ oshiroiiro
白粉草 おしろいそう oshiroisou
白粉店 おしろいみせ oshiroimise
白粉入 おしろいいれ oshiroiire
白粉剥 おしろいは oshiroiha
白粉壺 おしろいつぼ oshiroitsubo
白粉氣 おしろいけ oshiroike
白粉燒 おしろいやけ oshiroiyake
白粉窶 おしろいやつ oshiroiyatsu
白粉罎 しろいびん shiroibin
白蝋粉 はくろうふん hakuroufun
薄白粉 うすおしろい usuoshiroi
麦蕎粉 そばこ sobako
髪白粉 かみおしろい kamioshiroi
髪粉 かみこ kamiko
蛤粉 ごふん gofun
挽粉 ひきこ hikiko
漂白粉 さらしこ sarashiko
鮒粉 ふなこ funako
粉握飯 こなむすび konamusubi
粉衣 ころも koromo
粉曳臼 こなひきうす konahikiusu
粉煙草 こなたばこ konatabako
粉桶 こなおけ konaoke
粉灰 こっぱい、こはい koppai、kohai
粉屑 こくづ kokudu
粉胡椒 こなこしょう konakoshou
粉糠 こぬか konuka
粉紅 こなべに、まがいべに konabeni、magaibeni
粉彩 ふんさい funsai
粉砕筒 ふんさいとう funsaitou
粉細工 しんこざいく shinkozaiku
粉雑 ごちやごちや gochiyagochiya
粉熟 ふずく fuzuku
粉商 こなしょう konashou
粉小屋 こなごや konagoya
粉粧 しまい shimai
粉場 こなば konaba
粉吹雪 こふぶき kofubuki
粉製 こつく kotsuku
粉雪混 こゆきまじ koyukimaji
粉川寺 こがわでら kogawadera
粉袋 こぶくろ kobukuro
粉炭入 こなずみいれ konazumiire
粉団花 こでまり kodemari
粉彫墻 ふんてふてうしやう funtefuteushiyau
粉潰 こつぶ kotsubu
粉嚢 こなぶくろ konabukuro
粉板 ふんばん funban
粉挽 こなひ konahi
粉挽臼 こなひきうす konahikiusu
粉鼻 こなはな konahana
粉付 こづき koduki
粉米桜 こごめざくら kogomezakura
粉壁 ふんへき funheki
粉本 ふんぼん、ふんぽん funbon、funpon
粉磨業 こなひきぎょう konahikigyou
粉面 おしろい oshiroi
粉木 こぎ kogi
粉問屋 こなどんや konadonya
粉葉 こっぱ koppa
粉乱 ふんらん funran
粉裂 ふんれつ funretsu
粉滷 こがた kogata
粉碎 ふんさい funsai
粉碾車 こひきぐるま kohikiguruma
粉碾磑 こなひきうす konahikiusu
粉粹 ふんさい funsai
粉膩 ふんじ funji
粉藥 こぐすり kogusuri
粉韲 うちくだ uchikuda
紛白粉 こなおしろい konaoshiroi
芳粉 ほうふん houfun
磨粉場 こなひきば konahikiba
麺粉 うどんこ、めんぷん udonko、menpun
麺麭粉 ぱんこ panko
夕粉雪 ゆふこなゆき yufukonayuki
領白粉 えりおしろい erioshiroi
廉白粉 やすおしろひ yasuoshirohi
煉白粉 ねりおしろい nerioshiroi
練白粉 ねりおしろい nerioshiroi
錬歯粉 ねりはみがき nerihamigaki
捏粉 こねこ koneko
碾粉車 こひきぐるま kohikiguruma
篩粉 こふるひ kofuruhi
蒟蒻粉 こんにゃくこ konnyakuko
輕粉 けいふん keifun
餡粉 あんこ anko
麪粉類 めんふんるゐ menfunruゐ
砕身粉骨 さいしんふんこつ saishinfunkotsu
粉愁香怨 ふんしゅうこうえん funshuukouen
粉白黛墨 ふんぱくたいぼく funpakutaiboku
砥粉色 とのこいろ tonokoiro
授粉 じゅふん jufun
粉物 こなもの konamono
圧粉磁心 あっぷんじしん appunjishin
加糖粉乳 かとうふんにゅう katoufunnyuu
花粉管 かふんかん kafunkan
花粉管核 かふんかんかく kafunkankaku
花粉分析 かふんぶんせき kafunbunseki
花粉母細胞 かふんぼさいぼう kafunbosaibou
樫粉 かしこ kashiko
滑石粉 かっせきこ kassekiko
継粉 ままこ mamako
原料粉末 げんりょうふんまつ genryoufunmatsu
自家受粉 じかじゅふん jikajufun
杉花粉症 すぎかふんしょう sugikafunshou
精粉 せいふん seifun
製粉機 せいふんき seifunki
製粉業 せいふんぎょう seifungyou
洗濯粉 せんたくこ sentakuko
大豆粉 だいずこ daizuko
脱脂粉乳 だっしふんにゅう dasshifunnyuu
箔力粉 はくりきこ hakurikiko
粉石鹸 こなせっけん konasekken
粉末状 ふんまつじょう funmatsujou
圧粉鉄心 あっぷんてっしん appuntesshin
粗粉 あらこ arako
異花受粉 いかじゅふん ikajufun
伊勢白粉 いせおしろい iseoshiroi
色粉蒔絵 いろこまきえ irokomakie
鬱金粉 うこんこ ukonko
饂飩粉病 うどんこびょう udonkobyou
五香粉 うーしゃんふぇん、ごこうふん uーshanfen、gokoufun
御殻粉 おからこ okarako
翁汁粉 おきなじるこ okinajiruko
小倉汁粉 おぐらじるこ ogurajiruko
白粉中毒 おしろいちゅうどく oshiroichuudoku
懐中汁粉 かいちゅうじるこ kaichuujiruko
花粉荷 かふんか kafunka
花粉光環 かふんこうかん kafunkoukan
花粉症対策杉 かふんしょうたいさくすぎ kafunshoutaisakusugi
花粉団子 かふんだんご kafundango
花粉媒介者 かふんばいかいしゃ kafunbaikaisha
殻粉 からこ karako
乾漆粉 かんしつふん kanshitsufun
吉弥白粉 きちやおしろい kichiyaoshiroi
気流式粉砕機 きりゅうしきふんさいき kiryuushikifunsaiki
金粉蒔地 きんぷんまきじ kinpunmakiji
軽粉 けいふん、はらや keifun、haraya
血粉 けっぷん keppun
香粉 こうふん koufun
氷汁粉 こおりじるこ koorijiruko
粉蜱 こなだに konadani
粉味噌 こなみそ konamiso
小判粉 こばんふん kobanfun
粉吹金亀子 こふきこがね kofukikogane
糊粉層 こふんそう kofunsou
少花粉杉 しょうかふんずぎ shoukafunzugi
少花粉檜 しょうかふんひのき shoukafunhinoki
糝粉 しんこ shinko
糝粉細工 しんこざいく shinkozaiku
糝粉餅 しんこもち shinkomochi
送粉 そうふん soufun
送粉者 そうふんしゃ soufunsha
他家受粉 たかじゅふん takajufun
貯蔵澱粉 ちょぞうでんぷん chozoudenpun
角粉 つのこ tsunoko
低花粉杉 ていかふんすぎ teikafunsugi
梨子地粉 なしじふん nashijifun
肉粉 にくふん nikufun
糗粉 はったいこ hattaiko
水銀粉 はらや haraya
避粉 ひふん hifun
平粉 ひらふん hirafun
平目粉 ひらめふん hiramefun
粉芽 ふんが funga
粉砕痕 ふんさいこん funsaikon
粉飾預金 ふんしょくよきん funshokuyokin
粉塵計 ふんじんけい funjinkei
粉塵爆発 ふんじんばくはつ funjinbakuhatsu
粉体爆発 ふんたいばくはつ funtaibakuhatsu
粉体流 ふんたいりゅう funtairyuu
粉筒 ふんづつ fundutsu
粉蒔 ふんまき funmaki
粉末洗剤 ふんまつせんざい funmatsusenzai
粉末冶金 ふんまつやきん funmatsuyakin
閉花受粉 へいかじゅふん heikajufun
蒔絵粉 まきえふん makiefun
微塵粉 みじんこ mijinko
無花粉杉 むかふんすぎ mukafunsugi
鑢粉 やすりふん yasurifun
沃素澱粉時計反応 ようそでんぷんとけいはんのう yousodenpuntokeihannou
沃素澱粉反応 ようそでんぷんはんのう yousodenpunhannou
羅利粉灰 らりこっぱい rarikoppai
銀粉蒔地 ぎんぷんまきじ ginpunmakiji
御膳汁粉 ごぜんじるこ gozenjiruko
胡粉地 ごふんじ gofunji
雑粉 ざっぷん zappun
自花受粉 じかじゅふん jikajufun
受粉昆虫 じゅふんこんちゅう jufunkonchuu
受粉者 じゅふんしゃ jufunsha
上糝粉 じょうしんこ joushinko
人為授粉 じんいじゅふん jinijufun
人工授粉 じんこうじゅふん jinkoujufun
全粉乳 ぜんふんにゅう zenfunnyuu
澱粉種子 でんぷんしゅし denpunshushi
澱粉糖 でんぷんとう denpuntou
澱粉糊 でんぷんのり denpunnori
澱粉葉 でんぷんよう denpunyou
同化澱粉 どうかでんぷん doukadenpun
白粉臭い おしろいくさい oshiroikusai
粉羽 こなう konau
三条粉斑枝尺蠖 みすじこなふえだしゃく misujikonafuedashaku
姫粉蝨 ひめこなじらみ himekonajirami
御白粉花 おしろいばな oshiroibana
犬黄楊縊粉蝨 いぬつげくびれこなじらみ inutsugekubirekonajirami
韮粉 にらこ nirako
黄粉豆 きなこまめ kinakomame
黄粉針蠅 きなこはりばえ kinakoharibae
黄腹粉蜉蝣 きばらこなかげろう kibarakonakagerou
黄色粉介殻寄生蜂 きいろこなかいがらやどりばち kiirokonakaigarayadoribachi
明太粉 めんたいこな mentaikona
この漢字は何でしょう??